学校にある物で防災グッズ 函館水産学校の取り組み
3月21日、函館大火の日。
まちづくりセンターでは
函館水産高校のみなさんによる
防災グッズの展示を行っております。
実際に被害が発生した場合を想定し、
学校内にある物を活用して
防災・減災に役立てよう
というプロジェクト。
函館水産高校は北斗市七重浜にあり、
海抜は5メートル。
万が一、大きな地震が発生した場合
津波の恐れがあるという危機感から
『防災・減災』をテーマに取り組んだのだそうです。
さて、函館水産高校といえば
魚の缶詰の実習販売が有名ですよね。
学校祭の目玉商品です。
これらを災害時の非常食として活用するだけでなく
『缶詰を使ってできること』にも
果敢に挑戦しています。
学校で使われている印刷機の
使用済みマスター(排版)と
空き缶を活用して熱源にする
というアイディアには驚きました。
印刷機はまちづくりセンターにもありますが
その発想はありませんでした。勉強になります。
自分たちで考え、工夫を凝らした
函館水産高校生の防災・減災をテーマとしたプロジェクト。
明日3/22(金)午後には撤収してしまう予定です。
ご覧になりたい方はお早めにお越しください。
函館水産高校
アクサ・ユネスコ協会減災教育プロジェクト
学校にある物で防災グッズ開発
日時 2019年3月19日(火)~22日(金) (最終日は午後から撤収の予定)
場所 函館市地域交流まちづくりセンター 1階 階段手前(末広町4-19)
問合せ 函館水産高校 電話0138-49-2411
by くきさわ