まちセン日記 2021年5月5日 2021年5月5日 まちセンスタッフ まちセン駐車場のチューリップが見ごろです(2021.5) まちづくりセンター駐車場『まちセンガーデン』のチューリップが、今年も花を咲かせはじめました。 チューリップといってもご覧の通り色も花びらの形もさまざまですね。 『まちセンガーデン』のお手入れを一手に引き受けてくださってい […]
まちセン日記 2021年5月4日 2021年5月4日 まちセンスタッフ はこだて移住サポートセンターニュース 2021年4月28日号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ はこだて移住サポートセンターニュース 2021年4月28日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ […]
まちセン日記 2021年5月3日 2022年5月7日 まちセンスタッフ 函館市マンホールカード配布中!(2021最新) 函館山の麓、西部地区にあります函館市地域交流まちづくりセンターでは函館市のマンホールカードを配布しております。 まちづくりセンターの開館時間は9:00~21:00。土日祝日も、ゴールデンウィークもお盆も開館しております。 […]
まちセン日記 2021年5月2日 2021年5月2日 まちセンスタッフ 「旅ショップmina」オープン!(2021.5) まちづくりセンターのすぐ近く、十字街のアーケードがある高田屋嘉兵衛通りに「旅ショップmina」が5月1日にオープンしました。 本日5月2日、オープニングイベントが開催ということでお邪魔してきました! 函館チッタによる、ウ […]
まちセン日記 2021年5月1日 2022年6月16日 まちセンスタッフ 【5/5まで】フリーペーパー特設コーナー(2021.5) 本日5月1日(土)より5月5日(水)までまちセン正面入口前にフリーペーパー特設コーナーを設けています。 新たな旅の形、マイクロツーリズム(ご近所旅行)が脚光を浴びています。フリーペーパーや観光パンフレット等で紹介している […]
まちセン日記 2021年4月30日 2022年4月14日 まちセンスタッフ 春の自転車無料点検(2021.4) 末広町会主催による『春の自転車無料点検』が4月29日(木)まちづくりセンター駐車場で開かれました。 タイヤの空気は適正?ブレーキは大丈夫?傷んでいる箇所はないかな? 末広町内の方はもちろん町外の方も受けられるとあって20 […]
まちセン日記 2021年4月29日 2021年5月4日 まちセンスタッフ シーニックの日ゴミ拾い(2021.4) 4月29日はシーニック(429)の日!ということで 「シーニックバイウェイ函館・大沼・噴火湾ルート」協力団体等のみなさんと、まちづくりセンター周辺のゴミを拾う清掃活動を継続しています。 2021年は南部坂、電車通りのほか […]
まちセン日記 2021年4月28日 2021年4月30日 まちセンスタッフ 【移住サポートセンター】まちセンカフェを開催します!(2021.5) 移住サポートセンターより、お知らせです。月に一度、函館で楽しく暮らす、自分らしく暮らすための情報交換をするお楽しみ、まちセン茶論を開催しています。これまで平日の日中に開催していましたので、参加したいけど都合がつかない…、 […]
まちセン日記 2021年4月27日 2021年5月3日 まちセンスタッフ 函館山・季節ごとの野の花を訪ねて(2021.4) 『函館山 花しるべな会』主催函館山の魅力発見講座『函館山 季節ごとの野の花を訪ねて』 昨日、今日4月27日(火)と開催されました。共にお天気に恵まれました。 2021年は全14回予定されています。集合場所のまちづくりセン […]
まちセン日記 2021年4月26日 2021年7月4日 まちセンスタッフ 「Zoom練習会」募集開始(2021.4) まちづくりセンターに団体登録済の函館道南の市民活動団体のみなさまには近日中に郵送等でご案内いたします。 オンライン会議アプリZoom(ズーム)を練習して第17回NPOまつりにオンラインで参加しませんか?一歩ふみだそう!Z […]