まちセン日記 2021年3月16日 2021年3月16日 まちセンスタッフ 登録を変更する団体のみなさまへ(2021.3) 函館市地域交流まちづくりセンターは函館道南で活動するNPO・市民活動団体の活動をサポートしています。 ・あらたに活動をはじめた方 ・活動をはじめたいけど、どうしたらいいの? という方は、お気軽にご相談ください。 まちづく […]
まちセン日記 2021年3月15日 2021年3月15日 まちセンスタッフ フリーペーパー『MIMIZvol.5』『HOME』配布中です(2021.3) 北海道教育大学函館校の学生らが作成したフリーペーパー「MIMIZ(ミミズ) vol.5」と「HOME(ホーム)」をまちづくりセンターで配布中です! MIMIZ vol.5(ミミヅ 2021年2月発行)は道南地域応援く […]
まちセン日記 2021年3月14日 2021年9月24日 まちセンスタッフ 3階『市民活動支援フロア』にご注目を(2021.3) 市民活動団体の活動拠点まちづくりセンターの3階 市民活動支援フロアが少しずつ変化しています。 まずはフロアの柱を一新しました。 SDGs(エスディージーズ)ウエディングケーキって何?全てはつながっているってどういうこと? […]
まちセン日記 2021年3月13日 2021年3月18日 まちセンスタッフ ホームページメンテンナンスのお知らせ(2021.3.17-18) 日頃は、函館市地域交流まちづくりセンターのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。ホームページのメンテンナンスを下記の日程で実施いたします。 3月17日(水)午後9時から、翌3月18日(木)午前9時ま […]
まちセン日記 2021年3月12日 2021年3月29日 まちセンスタッフ 3月の「まちセン茶論」を開催しました(2021.3) 春の気候を感じ、気温があがり過ごしやすくなってきました。 さて、3月の「まちセン茶論」を開催しました。 午前と午後に開催しました。話題として、・冬道運転について・子育てサロンについて・どういう子育て支援があるの・函館公園 […]
まちセン日記 2021年3月11日 2021年3月12日 まちセンスタッフ 献花台設置は21:00まで(2021.3.11) 東日本大震災から今日で10年が経ちました。 函館市地域交流まちづくりセンターでは3月11日(木)21:00まで、献花台を設置しております。 災害により亡くなられた方々のご冥福を北海道函館よりお祈りします。 まちづくりセン […]
まちセン日記 2021年3月10日 2021年3月10日 まちセンスタッフ 災害に備えて(2021.3) 2011年3月11日14時46分に三陸沖で発生した地震により、函館では当時、大津波警報が発表されたことから避難勧告・避難指示が発令され、3月13日まで避難所が設置されました。 津波の第1波は、3月11日・16時11分に […]
まちセン日記 2021年3月9日 2021年3月9日 まちセンスタッフ 備えを新たに~東日本大震災から、まもなく10年(2021.3) 2011年3月11日に東北沖の地震による「東日本大震災」から間もなく10年を迎えます。 現在、まちづくりセンター1階で開催しているJICA北海道主催によるSDGs企画展示「災害から未来へ『住み続けられるまちづくりを』」で […]
まちセン日記 2021年3月8日 2021年3月8日 まちセンスタッフ 3/8は国際女性デー(2021.3) 本日、3月8日は国際女性デーです。 国際女性デーとは? 女性はもはや、目立たずにいて、平等を消極的に待っている存在ではありません。女性は、世界がよりよい未来に向かうように、リーダーとして導いています。来る3月8日#IWD […]
まちセン日記 2021年3月7日 2021年3月7日 まちセンスタッフ 【3/8~】函バス・計画運休の一部再開について(2021.3) ここ数日の日ざしのおかげで函館は一気に雪どけがすすみました。 函館山の麓、西部地区にありますまちづくりセンターの様子です。一時は1メートル近くあった駐車場の雪山がすっかりちいさくなりました。 日がなかなかあたらないためい […]