まちセン日記 2018年4月3日 2018年4月30日 まちセンスタッフ 毎週火曜はマシンローイングday 聞きなれないタイトルかも知れませんね。 『マシンローイング』とは 専用のマシンを使ったトレーニングを指します。 市民団体 『総合型地域スポーツクラブ Bay Walk Community はこだて』 のみなさんが 毎週火 […]
まちセン日記 2018年4月2日 2018年4月2日 まちセンスタッフ 水曜?マルシェ スペシャルの開催+新しく仲間になりました! 皆さん、こんにちは。 早いもので、もう4月の年度初めの時期になりました! あと2・3週間もすれば函館でも桜?が見られるでしょうか。 今から楽しみです! そういえば、この4月からの年度初めは明治時代より 始まっている様です […]
まちセン日記 2018年4月1日 2018年4月1日 まちセンスタッフ 新しい年度を迎えて いつも、まちづくりセンターをご利用いただき、ありがとうございます。 平成19年4月1日のオープン以来、多くのかたに支えられてきたことを、心より感謝申し上げます。 思えば、オープン当日は、全てが初めての事ばかりで、必死 […]
まちセン日記 2018年3月31日 2018年3月31日 まちセンスタッフ 函館骨董フェア4/1日曜までです 骨董マニアの方はもちろん、 インテリアに興味のある方にも喜ばれている 函館骨董フェア。 和食器や着物も扱っており 幅広い年代の方がいらしてます。 ディスプレイに足踏みミシンを活用したり。 男性好みのアイテムもありますね。 […]
まちセン日記 2018年3月30日 2018年3月30日 まちセンスタッフ 『伝建函館』役立ててください 和洋折衷様式建物など 函館の歴史的建造物がたまらなく好きだ!という方に おすすめのガイドマップ 『伝建(でんけん)函館』が届いています。 開港都市・函館の西部地区には 明治・大正・昭和初期に建てられた 歴史的建造物が数多 […]
まちセン日記 2018年3月29日 2018年4月30日 まちセンスタッフ 新しい仲間、古着回収ボックス登場 今年度も今日を入れてあと3日間です。 あれだけあった雪もすっかり融けて、春らしくなってきました。 そんな中、まちづくりセンターに新しい仲間が入りました。 古着回収ボックスです。 ごみの減量化・資源化を促進するための取り組 […]
まちセン日記 2018年3月28日 2018年4月30日 まちセンスタッフ 防災避難訓練を実施しました 3/28(水)はまちづくりセンター全館休館日です。 排煙窓や防火戸の施設整備点検を行ったほか、 スタッフは全員出勤で防災避難訓練を実施しました。 けたたましくサイレンが鳴り響き、 訓練とはいえ緊張が走ります。 1階のカフ […]
まちセン日記 2018年3月27日 2018年3月27日 まちセンスタッフ クロッカスが咲き始めました 今日の函館、日中の予想最高気温が14度だそうです。 ここ数日のポカポカ陽気のおかげで まちセンではクロッカスが咲き始めました。 駐車場側の玄関からまちセンにお越しの際は 足下にもご注目くださいね。 函館でク […]
まちセン日記 2018年3月26日 2018年3月26日 まちセンスタッフ JP01が届いています 北海道発掘マガジン『JP01』 (ジェイピーゼロワン 通称ゼロワン) 2018年春号 vol.17がまちセンにも届いています。 年4回発行のフリーマガジンです。 https://jp01.jp/ ボリュームたっぷり全13 […]
まちセン日記 2018年3月25日 2018年3月25日 まちセンスタッフ 「平成30年度・赤い羽根共同募金助成団体」募集! 函館市共同募金委員会では市民の皆様から寄せられた大切なご寄附を、 “わたしたちのまち”でより幅広く有効にご活用いただくため、 一般公募を行い、助成を必要としている団体等の要望を受け付けております。 平成31年度実施する活 […]