まちセン日記 2023年6月21日 2024年12月13日 まちセンスタッフ ひまわり日記 vol2 タネ蒔き(2023.6) 先日、太陽が照っていた6月19日(月)。「そろそろひまわりに水をあげないとな」と思い、『まちセンガーデン』を見てみるとかわいらしい双葉が出ていました! タネを蒔いたのはわずか9日前…その成長スピードに驚くところです。 ど […]
まちセン日記 2023年6月20日 2023年6月20日 まちセンスタッフ 函館マラソン交通規制のお知らせ&応援バルーンの配布(2023.6) 今週6月25日(日)は函館マラソンが開催されますね! 函館市内各所にはすでに交通規制に関する看板が立てかけられています。当日、買い物などお出かけする予定がある方は再度ご確認ください。 まちづくりセンター近郊の、ともえ大橋 […]
まちセン日記 2023年6月19日 2023年6月19日 まちセンスタッフ 新しい『ご意見箱』設置しました!(2023.6) まちづくりセンターのご意見箱が古くなってきたのでこの度新しいのに替えて設置いたしました!色はまちセンのイメージカラーでもある緑にしましたよ。 施設のご利用で、ご意見・ご感想・ご要望などございましたら、お気軽に投函してくだ […]
まちセン日記 2023年6月18日 2023年6月18日 まちセンスタッフ いけばな小原流函館支部展 「向夏~花ときめき」開催中!(2023.6.18) 小原流函館支部主催の花の輪・人の輪 みんなの花展「向夏~花ときめき」が、6月18日(日)、19日(月)の二日間、まちづくりセンター2階・多目的ホールで開催中です(入場無料)。 夏を迎えるこの季節にぴったりの彩り豊かなお […]
まちセン日記 2023年6月17日 2023年6月17日 まちセンスタッフ 「お仕事帰りの朗読サプリ VOL.6」 が開催されました!(2023.6.16) 2023年6月16日(金)19時よりまちづくりセンター 1階 cafe Drip Drop にて朗読会 ココロに元気と癒しをチャージ「お仕事帰りの朗読サプリ VOL.6」が開催されました。 朗読作品は、次の […]
まちセン日記 2023年6月16日 2023年6月16日 まちセンスタッフ 【移住】6月の『まちセン茶論』開催しました!(2023.6.13) 函館市への移住相談窓口「移住サポートセンター」主催市民と移住者の集い『まちセン茶論(サロン)』を、6月13日(火)に開催しました。 今回は男性4人・女性2人、30から70代までの6名が参加してくださいました。・二拠点生活 […]
まちセン日記 2023年6月15日 2023年6月16日 まちセンスタッフ 『第16回はこだて国際民俗芸術祭』前売りスポンサーパス(スポパス)販売中!(2023.6) 第016回 はこだて国際民俗芸術祭(2023)のチケットをまちづくりセンター1階にあるカフェDripDropにて取り扱い中です(水曜休 10:00~17:00)。 開催期間中有効の『スポンサーパス(スポパス)』5,000 […]
まちセン日記 2023年6月14日 2024年12月13日 まちセンスタッフ ひまわり日記 vol1 タネ蒔き(2023.6) まちづくりセンター駐車場にある通称『まちセンガーデン』先日、6月10日(土)に函館で体験学習を開催している市民活動団体『白浜クラブ』さんと一緒に「ひまわり」のタネを蒔きました! 前日に雨が降っていたためほんのり土が冷たく […]
まちセン日記 2023年6月13日 2023年6月13日 まちセンスタッフ 第43回高文連道南支部新聞部総会・研修会(2023.6.13) 6月13日(火)、『高文連道南支部新聞部』による第43回高文連道南支部新聞部総会・研修会がまちづくりセンターで行われています。 今回は、新型コロナウイルスの影響で2019年以来4年ぶりの開催となります。函館道南支部の新聞 […]
まちセン日記 2023年6月12日 2023年6月12日 まちセンスタッフ お茶会開かれました!(2023.6) 今年も裏千家函館支部学校茶道連絡協議会交流茶会が開かれました。 このお茶会は、函館市内の高校・大学で茶道をしている 学生さん同士の交流を目的に行われてます。 全員での打ち合わせです。 コロナウイルス感染対策の注意事項等の […]