まちセン日記 2022年8月2日 2022年9月24日 まちセンスタッフ 【8/4開催】はこだて暮らし オンラインセミナー ‟住まい”のお話し申込み受付中!(2022) 7月28日に第1回目となる、#はこだて暮らしオンラインセミナーを開催しました。ゲストに西川さんをお招きし、「はこだて暮らしの体験談」をテーマに、実際に移住するきっかけや移住を決断するまでのお話しいただきました。さらに、現 […]
まちセン日記 2022年7月31日 2022年8月8日 まちセンスタッフ ちょっと暮らしinはこだて(2022年度) 函館市への移住相談窓口移住サポートセンター(地域交流まちづくりセンタ―内)より2022年7月、函館市が発行しました ちょっと暮らし in はこだて をご紹介します。 感染症の拡大防止の観点から休止しておりました「ちょっと […]
まちセン日記 2022年7月29日 2022年7月29日 まちセンスタッフ はこだて移住サポートセンターニュース 2022年7月28日号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ はこだて移住サポートセンターニュース 2022年7月28日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ […]
まちセン日記 2022年7月27日 2022年7月27日 まちセンスタッフ はこまち通信クーポラvol.61(2022.7) まちづくりセンターの広報誌はこまち通信クーポラvol.61(2022年7月)を発行しました。 表紙にはまちづくりセンターのオープン当初、2007年より施設をご利用いただいている一般社団法人ワールズ・ミート・ジャパン代表理 […]
まちセン日記 2022年7月25日 2022年7月25日 まちセンスタッフ YouTube「函館西部地区ニュース」(2022) はこだて西部まちづくRe-Designの公式YouTubeチャンネル「函館西部地区ニュース」2022年7月23日公開 vol.12にて 函館市への移住相談窓口移住サポートセンターがある地域交流まちづくりセンターのスタッフ […]
まちセン日記 2022年7月24日 2022年8月8日 まちセンスタッフ ヤングファミリー住まいりんぐ支援事業 受付中!(2022) 令和4年度子育て世帯限定 家賃補助制度ヤングファミリー住まいりんぐ支援事業について、ご案内します。 函館市では、子育て世帯の街なかへの居住をすすめています。新たに街なかの対象地区に転入してきた子育て世帯に対し家賃の一部を […]
まちセン日記 2022年7月21日 2022年7月25日 まちセンスタッフ 「メディカルページ」2022夏号 函館・道南版 【メディカルページまちセン到着分は配布終了しました】 函館・道南の病院等情報がギュ~っと満載のメディカルページ2022夏号がまちづくりセンターに届きました。数量に限りがあり、なくなり次第配布終了です。 各病院の電 […]
まちセン日記 2022年7月15日 2022年7月15日 まちセンスタッフ はこだて移住サポートセンターニュース 2022年7月13日号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ はこだて移住サポートセンターニュース 2022年7月13日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ […]
まちセン日記 2022年7月13日 2022年8月8日 まちセンスタッフ 【移住】毎月のお楽しみ「まちセン茶論」を開催しました!(2022.7) 函館市への移住相談窓口『移住サポートセンター』主催市民と移住者の集い、毎月のお楽しみ「まちセン茶論」を、7月12日に開催しました。 はこだて暮らしをキーワードに、函館に移り住んだ方などが参加されました。 函館での暮らしに […]
まちセン日記 2022年7月10日 2022年7月10日 まちセンスタッフ 日産自動車のCMで函館が(2022.7) 7月10日(日)函館の予想最高気温は26℃です。水分補給をお忘れなく。 みなさんはもうご覧になりましたか?「日産自動車・サクラ」CMのロケ地が函館です。 ・元町公園・金森赤レンガ倉庫・八幡坂・緑の島 が、撮影スポット […]