まちセン日記 2015年10月9日 2015年10月9日 まちセンスタッフ はこまち通信34号を発行しました 10月に入り、秋の気配が色濃くなり、 紅葉がちらほらと見れるようになってきました。 はこまち通信34号を発行しました。 はこまち通信は、函館のまちづくりを考えるをコンセプトに、 3カ月毎に発行しています。 […]
まちセン日記 2015年9月14日 2015年9月14日 まちセンスタッフ 今月のまちセン茶論!そして、来月は・・・ 毎月のお楽しみお話しの会 「まちセン茶論」を開催しました。 来月以降の予定を考えたり、 冬への備えについて話しました。 さて、来月のお話しの会「まちセン茶論」は、 10月5日(月) 14:00 […]
まちセン日記 2015年8月20日 2015年8月20日 まちセンスタッフ 「布とのたわむれ二人展」に行ってきました! 8月5日より、ギャラリー彩で開催された 「布とのたわむれ二人展」に行ってきました! 函館に移り住み、傘寿を迎え、 みなさんへの感謝、ありがとうの思いを込めて、 今回、二人展として開催されたそうです。 傘寿にちなんで、80 […]
まちセン日記 2015年8月15日 2015年8月20日 まちセンスタッフ 傘寿を迎え、ありがとう! 8月のまちセン茶論、フォーラムを開催しました。 傘寿への歩みと題して、日ごろの感謝を込めて・・・ 「布とのたわむれ二人展」がNHKギャラリーで開催されました。 そのお裾分けをもって、記念撮影! 今回は、文化 […]
まちセン日記 2015年7月14日 2015年7月14日 まちセンスタッフ お話しの会「まちセン茶論」 毎月のお楽しみ・・・ お話しの会「まちセン茶論」を開催しました。 パンフレットを持って記念撮影! 初夏に突入し、皆さんがどのように過ごしているのか 教えてもらいました。 そのなかでも興味深かっ […]
まちセン日記 2015年7月4日 2015年7月4日 まちセンスタッフ はこまち通信33号を発行しました! 初夏の日差しになり、 木々の緑も色濃くなってきた函館。 過ごしやすい日々がつづいています。 はこまち通信33号を発行しました。 函館のまちづくりを考えるをコンセプトに、3カ月毎に発行しています。 今回は、ス […]
まちセン日記 2015年7月1日 2015年7月1日 まちセンスタッフ 6月のまちセン茶論は・・・ 毎月のお楽しみ まちセン茶論を開催しました! パンフレットを持って記念撮影しました! 今月の話題は、函館に引っ越してきて、 ホームドクター(かかりつけ医)をどうしていますか?ということを話しました。 &nb […]
まちセン日記 2015年5月26日 2015年5月26日 まちセンスタッフ まちセン茶論開催しました! 毎月のお楽しみ まちセン茶論を開催しました! 汗ばむような日差しがあったと思えば、 肌寒いがあったりと、 体調を崩さないよう注意しなくちゃですね! 今回の話題は・・・ 桜を見に松前まで行ったことや木古内の芝 […]
まちセン日記 2015年4月30日 2015年4月30日 まちセンスタッフ まちセン茶論は、毎月開催中! 暖かい日が続いており、 桜の開花が、例年よりも9日早くなり、 桜の見ごろを迎えていますね。 さて、今年度も お話しの会「まちセン茶論」を開催します。 すいせんが自宅で咲いたというので、 みなさんに春のプレゼ […]