2022年4月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 まちセンスタッフ まちセン日記 「函館山登山」を楽しむときは(2022.4) 標高334mの函館山にも春の花が見られるようになりました。カタクリ(2022年4月11日 ふれあいセンター付近にて撮影)。 今年は函館山登山を楽しみたい!登山道を登ってみたい!という方に注意事項をお知らせします。 函館山 […]
2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月24日 まちセンスタッフ まちセン日記 はこだてピースマップデジタル版(2022.4) 2017年、函館YWCAが発行しましたはこだてピースマップのデジタル版が運用開始されましたのでお知らせします。 チラシのQRコードを読み込んで 地図アプリStroly(ストローリー)というWebマップへ。 気になるチェッ […]
2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 まちセンスタッフ まちセン日記 おかげさまで15周年!はこまち通信クーポラvol.60(2022.4) おかげさまで15周年!まちづくりセンターの広報誌『はこまち通信クーポラ』vol.60を発行しました。 表紙には、オープン当初よりまちセンを利用している市民活動団体『総合型地域スポーツクラブBay Walk Commu […]
2022年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 まちセンスタッフ まちセン日記 世界自閉症啓発デー in Hakodate 2022 4月2日の「世界自閉症啓発デー」に合わせ、『世界自閉症啓発デー in Hakodate 2022』が開催されています。 毎年4月2日は国連が定めた世界自閉症啓発デーです。この日には、世界中のランドマークがシンボルカラーの […]
2022年4月2日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 まちセンスタッフ まちセン日記 I 女性会議「叫ぶ芸術」ポスター展(2022.4) 風は冷たいですが春らしい気候になってきました。まちづくりセンター1階では昨日よりI 女性会議函館の主催で「叫ぶ芸術」ポスター展が始まっています。 女性政策を研究している三井マリ子さんが収集した世界各国で女性解放運動や男女 […]
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 まちセンスタッフ まちセン日記 まちセン15周年・新年度のご挨拶(2022.4.1) いつもまちづくりセンターをご利用いただきありがとうございます。 早いもので4月1日に、15周年を迎えました。オープン前、スリッパ履きで歩きながら準備していた真新しい館内も、今では多くの方の思いや活動が染み込み、あの頃にく […]
2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 まちセンスタッフ まちセン日記 明日3月28日(月)は臨時休館です【2022】 雪どけが進む函館です。 かねてよりお伝えしておりましたとおり明日3月28日(月)函館市地域交流まちづくりセンターは、臨時休館いたします。 臨時休館日:2022年3月28日(月) ※Cafe DripDrop、福祉の店「ど […]
2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 まちセンスタッフ まちセン日記 道南ユースマガジンeachリリース(2022.3) 2022年2月、函館コミュニティプラザGスクエアでお披露目されたローカルマガジン『each(イーチ)』 みなさん、もうご覧になりましたでしょうか?制作チームは、なんと函館・道南の高校生、大学生!Gスクエアの関連記事はこち […]
2022年3月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 まちセンスタッフ まちセン日記 【 #函館移住】はこまち通信クーポラ増刊号発行(2022.3) はこまち通信クーポラ増刊号『移住』を発行しました。 まちづくりセンターではすでに配布を開始しています。pdfデータは以下からダウンロードできます。https://hakomachi.com/cupola/wp-conte […]
2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 まちセンスタッフ まちセン日記 【3/21まで】街角NEW CULTUREで「函館YWCA スリフトショップ」開催中!(2022.3) 【このイベントは終了しました】まちづくりセンターのすぐ近く、旧昆布館・街角NEW CULTURE(函館市末広町12-8)で「函館YWCA スリフトショップ」が3月20日(日)・21日(月・祝)の二日間開催しております。 […]