まちセン日記 2021年8月17日 2021年9月1日 まちセンスタッフ 生理用品無料配布プロジェクトにまちセンも参加します(2021) 函館市地域交流まちづくりセンターは本日8/17(火)より経済的理由などから生理用品を購入できない方へのサポート 『生理用品無料配布プロジェクト』 に参加・協力します。 このプロジェクトは函館でハンドメイドと雑貨のお店『M […]
まちセン日記 2021年8月15日 2021年9月1日 まちセンスタッフ 【8/29】オンライン移住フォーラム受付中(2021) 【このイベントは終了しました 関連記事はこちらです】 8/10のこちらのブログでお知らせしましたとおり函館移住のワンストップ窓口移住サポートセンター主催の移住フォーラムをオンラインで開催します。 Zoom(ズーム)を使っ […]
まちセン日記 2021年8月13日 2021年10月9日 まちセンスタッフ 市民活動を継続させるためのポイント(2021.8) 北海道の市民活動の継続に向けて北海道内中間支援組織「コロナアクション」からの緊急メッセージを発信いたします。 市民活動は不要不急の活動ではありません。社会の課題解決に向けて継続してきたみなさんの活動の場が失われたり、活動 […]
まちセン日記 2021年8月12日 2021年9月3日 まちセンスタッフ 駐車場にて清掃作業を実施しました(2021.8.12) 8月12日(木)午前、まちづくりセンター駐車場にて館内スタッキングチェア等の清掃作業排水溝の点検・清掃作業を実施しています。 駐車場の一部がご利用いただけないことをご了承ください。作業が終わりましたらこのブログで追記しま […]
まちセン日記 2021年8月9日 2021年8月9日 まちセンスタッフ 『Zoom団体練習会②』(2021.8) 函館道南のNPO・市民活動団体を支援するまちづくりセンターは、2021年度よりオンラインアプリ Zoom(ズーム)を使った練習会を開催中です。告知ブログはこちら。 次の全体練習会は2021年9月15日(水)10:30~1 […]
まちセン日記 2021年8月7日 2022年3月20日 まちセンスタッフ “箱館写真”の会「加賀家のアルバム・函館全景パノラマ写真」(2021.8) NPO”箱館写真”の会によるパネル展『加賀家のアルバム』『函館全景パノラマ写真』が、8月7日(土)よりまちづくりセンター1階ギャラリーにて始まりました。入場無料です。 加賀家のアルバム 以前青柳小学校の近くに蔵付きの […]
まちセン日記 2021年8月2日 2021年8月25日 まちセンスタッフ 【延期】「はこだて防災マルシェ」クラファン挑戦(2021.7) [2021.8.25 15:30]9月5日(日)に予定されていた「はこだて防災マルシェ 」は、北海道に緊急事態宣言が発出されることから、開催の 延期 が決定しました。 2021年9月5日(日)10:00~15 […]
まちセン日記 2021年7月25日 2022年12月2日 まちセンスタッフ 『折り紙の会』新作展示(2021) まちづくりセンターで定期的に活動している団体『折り紙の会』のみなさんによる新作が完成したのでお知らせです。 タイトルは『希望の虹』。 青空にかかる大きなアーチ、7色の虹とともに昆虫、動物たちを緑の森の中にバランスよく配し […]
まちセン日記 2021年7月24日 2022年10月29日 まちセンスタッフ 【8/5まで】海の日にUW旗とU旗を考える展(2021.7) 北海道函館水産高等学校の『海の日にUW旗とU旗を考える展』がまちづくりセンター1階(大階段踊り場付近)で始まりました。8月5日(木)最終です。 掲示しているこちらの旗は国際信号旗といい、世界共通で使用されています。 2枚 […]
まちセン日記 2021年7月23日 2022年7月30日 まちセンスタッフ 【7/25まで】国際信号旗の掲揚(2021.7) 【UW旗の掲揚は7/25で終了しました】 まちづくりセンターのお隣、五島軒の入口に、旗が掲揚されました。向かって右側、2枚並んだ旗は国際信号旗といいます。 かつてジブリの映画にも登場したことがあるので見たことがある!とい […]