まちセン日記 2022年2月11日 2022年3月3日 まちセンスタッフ 【配布再開】ダテパー別冊「はこだて らぁ~めんガイド2022」(2022.2) ※3/3在庫が補充されました!どうぞお持ち帰りください。 フリーペーパー・ダテパー別冊「はこだて らぁ~めんガイド2022」がまちづくりセンターにも届きました。 画像の左端が、みなさんおなじみ月末発行のダテパー(20 […]
休館日のお知らせ 2022年2月10日 2022年3月26日 まちセンスタッフ 3月28日(月)臨時休館のお知らせ【2022】 日頃から函館市地域交流まちづくりセンターをご利用いただきありがとうございます。 臨時休館日のお知らせです。 臨時休館日:2022年3月28日(月) ※cafe DripDrop、福祉の店「どんぐり2」もお休みになります。 […]
まちセン日記 2022年2月9日 2022年2月13日 まちセンスタッフ 函館・フードデリバリー情報(2022.2.9調べ) 最近は函館でもさまざまなフードデリバリーサービスが利用できるようになりましたね。以下、まちづくりセンター調べです(2022年2月9日現在)。 フードデリバリーサービス 函館宅配はこBoo 3つ星キャリー Wolt Ube […]
まちセン日記 2022年2月8日 2022年2月13日 まちセンスタッフ 【函館移住】久しぶり!まちセン茶論で再会!(2022.2) 青空が!函館は数日ぶりに晴れました!まちづくりセンターから徒歩10分。ベイエリアは一面雪で真っ白におおわれてます。 さて、函館の移住定住ワンストップ窓口、移住サポートセンターが主催します毎月のお楽しみ「まちセン茶論」を開 […]
まちセン日記 2022年2月7日 2022年2月11日 まちセンスタッフ 函館・2月の積雪(2022.2) 2月になり立春を過ぎた函館。まだまだ季節は冬ですが、これから少しずつ春の便りが届きはじめるかと思います。 写真は、午前中に撮影した「まちづくりセンター」車道は一部路面が見えておりますが、地面に積雪が続く「根雪(ねゆき)」 […]
まちセン日記 2022年2月6日 2022年2月13日 まちセンスタッフ 第19回 小学生・中学生・高校生によるふるさと写真展(2022.2) ※このイベントは終了しました 函館の市民活動団体『函館の歴史的風土を守る会』が函館市内の小・中・高生を対象に募集しておりました 小学生・中学生・高校生による第19回 ふるさと写真コンクール応募作品・受賞作品の展示『ふるさ […]
まちセン日記 2022年2月5日 2022年3月2日 まちセンスタッフ 24時間配信!函館山ライブカメラ(2022.2) 今日の函館は雪が降ったりやんだり、変わりやすいお天気です。 観光案内業務も兼ねているまちづくりセンターには函館山ロープウェイに関するお問い合わせも数多く寄せられます。その時の最新情報を確認しながらご案内しております。 悪 […]
まちセン日記 2022年2月4日 2022年2月13日 まちセンスタッフ フリーマガジンJP01 2022冬号(2022.2) ※2月6日(日)まちづくりセンター到着分は配布終了しました 北海道発掘マガジンJP01(ジェーピーゼロワン)の2022冬号が、まちづくりセンターに届きました。数に限りがあり、なくなり次第配布終了です。 エゾナキウサギのキ […]
まちセン日記 2022年2月3日 2022年5月8日 まちセンスタッフ まちセンSNSへのアクセス(2022.2) 今日は節分ですね。豆まきをしたり、恵方巻を食べて・・・。健やかに暮らしてきましょう! さて、まちづくりセンターHPのトップページ上部に各SNSマークがついて、トップページから容易にアクセスすることができるようになりました […]
まちセン日記 2022年2月2日 2022年8月1日 まちセンスタッフ 函館市で発熱症状のある方は函館市のHPから最新情報を(2022.2.2) ※地域交流まちづくりセンターブログ記事の内容は、2022年2月2日現在の情報です。 新型コロナウィルス感染症関連の情報については、函館市のHPから最新情報をご確認ください。函館市で発熱症状のある方の受診について かりつけ […]