まちセン日記 2017年6月10日 2020年3月23日 まちセンスタッフ 夕陽フォトコンテストの結果が出ました!(2017) こんにちは♪ 雨が降ったりやんだり。天気が変わりやすいので、 体調にはお気を付け下さい☆彡 以前、ブログでもご紹介していた、 3月にまちセンで開催した第5回佐井村夕陽フォトコンテストの結果が来ました! 北海道函館市(まち […]
まちセン日記 2017年6月9日 2017年6月9日 まちセンスタッフ ムックリ横内の『函館山物語Ⅱ』が開催されました! こんにちは! 昨日のどしゃぶりが嘘のように晴れましたね☀ 今日は、ムックリ横内の『函館山物語Ⅱ』③が行われました! 以前の様子はこちら。 今日のテーマは、「200年前の世界と日本と箱館」。 伊能忠敬についてのお話から始ま […]
まちセン日記 2017年6月8日 2017年6月8日 まちセンスタッフ 女子プロレス、観戦しませんか? 6/10(土)に函館市亀田福祉センターで、「函館リボン2017」として女子プロレスが観戦できるそうです。 昨日、函館市出身の出場者、「テキーラ沙弥」さんがまちづくりセンターにいらっしゃいました! 私はプロレスの事はよくわ […]
まちセン日記 2017年6月7日 2017年6月7日 まちセンスタッフ 音を楽しむって書いて音楽!ライブありま~す! 函館市内はもちろん、七飯町・北斗市と活躍の場をひろげている 「ムックリ七味とユカイな仲間」 さて、来週末の6月17日(土)に、まちづくりセンターで 「ムックリ七味とユカイな仲間」さんのライブが開催されます。 18:00ス […]
まちセン日記 2017年6月6日 2017年6月8日 まちセンスタッフ スポンサーパスをゲットだぜ! あと、2か月と迫ってきました。 あつい8月がかえってきます! 8月5日より、スタートするはこだて国際民族芸術祭。 今年で、10回目を迎え、ますますパワーアップしています。 はこだて国際民俗芸術祭(World Music […]
まちセン日記 2017年6月5日 2017年6月5日 まちセンスタッフ アフリカの国々からようこそ函館へ! 突然ですが、風邪をひきました。 鼻がつまって食べ物の味がしないのが辛いです。 皆さまも体調管理、どうぞお気を付けください。ゴホゴホ。 さて。 今日はまちセンにアフリカの国々から7名の方が JICAの研修プログラムでやって […]
まちセン日記 2017年6月4日 2017年6月4日 まちセンスタッフ こんにちは!教育大3年目の水島と伊藤です。 初めまして!北海道教育大学函館校3年目の水島広大と、伊藤大晟です。 今回、「地域文化実践論」という授業の一環で、こちらの函館市地域交流まちづくりセンターにお邪魔させていただきました。 最初に施設内を見学。担当の職員さんに […]
まちセン日記 2017年6月4日 2017年6月4日 まちセンスタッフ 進水式に行ってみませんか? 「進水式(しんすいしき)」 この言葉が何を意味するのか、よくわからない方や 初めて目にした方もいらっしゃるでしょう。 「新しく造られた船を初めて水に触れさせる儀式」のことです。 函館西部地区にある造船所「函館どつく」でも […]
まちセン日記 2017年6月3日 2017年6月3日 まちセンスタッフ 函館骨董フェア、開催中です 先日のブログでもお知らせした「函館骨董フェア」が 昨日からまちセン2階で始まっています。 思わず目移りしてしまう多彩な品揃えが このイベントの醍醐味です。 たくさんの素敵な品の中から、どれを自分の お気に入りに加えるか迷 […]
まちセン日記 2017年6月2日 2017年6月2日 まちセンスタッフ 少年の記憶を描く~おくむらしげきペン画展 ぐずついた天気が続き、なんだか気持ちがハレませんが。。。 まちづくりセンター1階ではペン画展「少年の記憶を描く」の 展示がはじまり、ほのぼの気分が味わえます! 作者のおくむらしげきさんは会期中、会場にいらっしゃるとのこと […]