まちセン日記 2016年9月9日 2016年9月9日 まちセンスタッフ 人生の道しるべ~短歌及び警察広報写真展~ 北海道警察函館方面本部さん主催の写真展が開催されています。 こちらの作品は函館方面の警察職員の方を対象にした 「人生の道しるべ」短歌コンテストに応募された作品で、 「警察職務にかける誇りや苦労」 「同僚や家族との心のふれ […]
まちセン日記 2016年9月8日 2016年9月8日 まちセンスタッフ ワークショップ開催しています 昨日の当ブログでも紹介した 「木を植えた人と土と布と羊」展。 今日は会場でワークショップが開催されています。 ◆ボード織り体験教室 「ボード織り」とは、編み機を使わず厚紙のボードに糸を縦横に 組んで織ってい […]
まちセン日記 2016年9月7日 2016年9月7日 まちセンスタッフ 「木を植えた人と土と布と羊」展 今日からまちセン2階多目的ホールでは 「木を植えた人と土と布と羊」展 が 始まっております。 はこだて工芸舎さんが主催するイベントで 陶器・ラグ・衣服など手仕事によって作られた品が 展示・販売されています。 今日はまだ少 […]
まちセン日記 2016年9月6日 2016年9月6日 まちセンスタッフ 三沢市からようこそ! 今日は朝から三沢市立古間木小学校の修学旅行生が 「はこだてを作った人」をてセンター長の話を聴きにいらっしゃいました。 瞬間的に土砂降りが降ったあとでしたが、みなさん元気よく挨拶してくださり、 センター長の話も静かに真剣に […]
まちセン日記 2016年9月5日 2016年9月5日 まちセンスタッフ 新たなスタート・・・9月生募集中! 時間と曜日が変わり、今日から新たなスタートをきった 健康マージャン教室です。 毎週月曜日10:00~12:00に、まちづくりセンターで開催されます。 健康マージャンは、飲まない、吸わない、賭けないの3ないで […]
まちセン日記 2016年9月4日 2016年9月4日 まちセンスタッフ 「バル街」は今日開催です! 9月4日、日曜日。 函館の西部地区で年2回開催されている 人気イベント「バル街」、いよいよ今日です! 今回で26回目となるこのイベントでは、 まちセンにはおなじみのインフォメーションセンター 「バル街i」が設置され、当日 […]
まちセン日記 2016年9月3日 2016年9月3日 まちセンスタッフ 南山大学・函館フィールドワーク 愛知県名古屋市などキャンパスが南山大学の学生らがフィールドワークで 函館を訪れています。 まちづくりセンターには、南山大学 人文学部人類学科2年の 浅野 瑛美子さん(写真右)と、加藤 彩水さん(写真左)のお二人がいらっし […]
まちセン日記 2016年9月2日 2016年9月3日 まちセンスタッフ 白浜クラブ・動物愛護週間「函館公園飼育施設」のパネル展 9月20日から26日は「動物愛護週間」です。 函館の体験学習をすすめる白浜クラブでは、函館公園にある動物施設についてのパネル展を開催しております。 函館公園にある動物施設の歴史や、 保護した動物の飼育記録などを紹介してい […]
まちセン日記 2016年9月1日 2016年9月1日 まちセンスタッフ 出逢いで書 本日より開催しております『出逢いで書』。 まちセンでも教室を開いていらっしゃる墨友会さんの会員作品展です。 墨友会ならでは。というのでしょうか。 個性的なレイアウトが魅力的です。 まちセンの多目的ホールが、いつもと違う空 […]
まちセン日記 2016年8月31日 2016年8月31日 まちセンスタッフ 東京都江戸川区より! 昨日の台風で市内の、あちらこちらで被害がでているようです。 まちづくりセンターも屋上にある空調機が1台に影響がでて 現在、3階の全フロアーがエアコンが使えません。 そんな中、東京都江戸川区議会11名の方々が視察にお見えに […]