2015年6月14日 / 最終更新日時 : 2015年6月14日 まちセンスタッフ まちセン日記 17日からですよ!初夏の衣展 あやの里あやの森プロジェクトの 毎回人気の衣展。まちセンでも開催されます。 自然素材のお洋服や肌着は、汗をかきやすい これからの季節におすすめです。 赤ちゃんから大人まで、快適に過ごせる商品を取りそろえております。 おな […]
2015年6月13日 / 最終更新日時 : 2015年6月13日 まちセンスタッフ まちセン日記 今夜は「ブラタモリ」函館編2週目! 函館市電の駒場書庫の前を歩いていると、 レトロな530号車を発見! 近づいて見てみると... 「ブラタモリ」の看板! 530号車が「ブラタモリ」仕様になっておりました!! 5/30の放送に引続き、NHK総合19:30から […]
2015年6月12日 / 最終更新日時 : 2015年6月12日 まちセンスタッフ まちセン日記 復興ぞうきん会報で紹介されました! まちセン1階で2012年から募金形式で扱っている「復興ぞうきん」。 被災者の方々が手縫いで作っており、まちセンでも人気で 何個かまとめてお持ちになる方もいらっしゃいます。 1枚1枚カラフルでかわいい刺しゅうがされており、 […]
2015年6月11日 / 最終更新日時 : 2015年6月11日 まちセンスタッフ まちセン日記 道新連載『みなみ北海道の自然誌』展示 今日はとってもよい天気ですねー。 お散歩中の方も心なしか足取りが軽そうです。 さて。まちづくりセンター1階では 元学校の先生だった古野柳太郎さんによる 道新連載『みなみ北海道の自然誌』が展示中です。 こちらの展示は199 […]
2015年6月10日 / 最終更新日時 : 2015年6月10日 まちセンスタッフ まちセン日記 今日は、路面電車の日! 6月10日は、日本全国で路面電車の日です! 函館だけじゃなかったのね! 「日頃のご利用に感謝し、市電全線200円(小人100円)の 均一料金で、ご利用いただけます。この機会に是非、環境に優しい 函館市電をご […]
2015年6月9日 / 最終更新日時 : 2015年6月9日 まちセンスタッフ まちセン日記 江差町のまちづくりについて、聞いてきました~ はこまち通信33号に掲載する対談を行いました。次号は、2つの対談を掲載します。 はこまち通信の対談は、まちづくりや 熱心に市民活動されている方にスポットをあて、 みなさんに活動内容を知ってもらおうというもの […]
2015年6月8日 / 最終更新日時 : 2015年6月8日 まちセンスタッフ まちセン日記 「チャンバラ」を体験してみよう! 6月21日(日)に五稜郭公園で行われる講座 「楽しいチャンバラ!」のお知らせです。 昨年6月に、まなびっと体験講座で行った「殺陣」の講座を 今年も開催いたします!(昨年の様子はこちら) 講師は、「市民創作 函館野外劇」で […]
2015年6月7日 / 最終更新日時 : 2015年6月7日 まちセンスタッフ まちセン日記 観光シーズン真っただ中! 夏日を記録した6月2日! 初夏を感じる暑さだったのに・・・。 寒の戻りというのか、風が冷たかったり、 気温が低く、ひえる時があるので、服装に注意です。 重ね着をして、調整しましょう! 駐車場が […]
2015年6月6日 / 最終更新日時 : 2015年6月6日 まちセンスタッフ まちセン日記 函館ツーデーウォークのお知らせです 「歴史とロマンの街 函館ツーデーウォーク」が 今年も8月22日(土)・23日(日)に開催されます。 毎年楽しみにされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 初日の22日は5㎞から30㎞の4つのコース、 2日目の23 […]
2015年6月5日 / 最終更新日時 : 2015年6月5日 まちセンスタッフ まちセン日記 本日からです!骨董フェア まちセンでは今年3回開催される骨董フェア、 その第2回目が本日より始まりました。 いろんなお店、いろんな品が2階多目的ホールに ギュッと詰まっています。 「骨董」というとご年配の方が好きなもの、という イメージが […]