市民活動情報 2018年11月22日 2018年11月26日 まちセンスタッフ 12月16日(日)「SALSA Lesson & Party」 函館サルサ部では月1回、弘前より赤石嘉寿貴先生をお呼びしてレッスンとパーティー 月数回の自主練習会を開催しています。 また、企画の函館ラテン化計画では、年数回ラテンミュージシャンのライブ、コンサートを企画しています。 今 […]
市民活動情報 2018年11月21日 2018年11月21日 まちセンスタッフ 11月25日(日)「ラテンアメリカの歌をスペイン語で歌ってみよう 第2回」 カリブ海の島々や中南米で広く踊られているダンス音楽のサルサはご存知でしょうか。 サルサはいわゆるラテン音楽のひとつで、中南米・カリブ海の共通語のスペイン語で歌われます。 ラテン音楽やスペイン語発音、日本訳の解説つきです。 […]
市民活動情報 2018年11月17日 2018年11月17日 まちセンスタッフ 11月23日(金) 函館市温暖化防止市民講座「シンプルな暮らし・シェアする暮らしは、エコライフに通ず。」 二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスは、私たちの日常生活によって排出されているものであり、地球温暖化防止のためには、国や国際的な取り組みだけでなく、私たち一人ひとりが地球環境の現状を認識し、ライフスタイルをより環境に配慮 […]
市民活動情報 2018年10月21日 2021年12月11日 まちセンスタッフ 10月27日(土)、28日(日)糸めぐり ~私が出合った刺繍~ 糸めぐり ~私が出合った刺繍~ 日時: 2018年10月27日(土)、28日(日)10:00~19:00(※28日は、16:00で終了) 場所: 函館市地域交流まちづくリセンター 1階 函館市末広町4-19 施設開館時間 […]
市民活動情報 2018年10月19日 2019年1月18日 まちセンスタッフ 平成30年度 第3回「市長のタウントーキング」参加団体募集 函館市では、市内で活動する団体と市長がまちづくりについて意見交換する「市長のタウントーキング(苦情や要望を主目的とするものは対象外となることがあります)」の参加団体を募集しています。 開催要領・申込書は、函館市広報広聴課 […]
市民活動情報 2018年10月15日 2018年11月23日 まちセンスタッフ 10月21日(日) 第4回「函館たてもの探訪」都市の文脈をたどる豊川・大手町編 商業建築が多く建ち並ぶ 豊川町・大手町を巡ります 日時: 2018年10月21日(日)13:00~15:00(解散予定) 集合場所: 函館市地域交流まちづくりセンター(函館市末広町4-19) 解散場所: 函館大手町ハウス […]
市民活動情報 2018年10月14日 2018年10月14日 まちセンスタッフ 「函館市市民協働モデル事業(2019実施分)」募集中 函館市市民協働モデル事業補助金は、市民の目線や感覚での市民生活に関わる地域課題への対応や、よりきめ細かい市民サービスの提供などについて、市民団体等の新しい発想や専門性などを活かした事業の提案を募集し、市民が主体となって行 […]
市民活動情報 2018年10月14日 2021年12月11日 まちセンスタッフ 10月18日(木)~24日(水)第20回 フォトプリズム 写真展 第20回 フォトプリズム 写真展 日時: 2018年10月18日(木)~24日(水) 10:00~18:00 最終日は、17:00まで 場所: 函館市地域交流まちづくりセンター 函館市末広町4-19 電話: 0138-2 […]
市民活動情報 2018年10月9日 2021年12月11日 まちセンスタッフ 10月25日(木)~30日(火) 第59回 「土」の会陶芸展 第59回 「土」の会陶芸展 日時: 2018年10月25日(木)~30日(火)10:00~18:00(最終日16:00) 場所: 函館市地域交流まちづくりセンター 函館市末広町4-19 電話: 0138-22-9700 […]
市民活動情報 2018年10月4日 2018年10月17日 まちセンスタッフ 独立行政法人 環境再生保全機構『地球環境基金助成金説明会 in函館』 独立行政法人 環境再生保全機構では、民間団体(NPO・NGO)による国内外の環境保全活動を幅広く支援することを目的とした助成金「地球環境基金」の交付を行っております。この度、平成31年度地球環境基金の募集に関する説明会を […]