市民活動情報 2018年8月9日 2018年8月9日 まちセンスタッフ 8月18日(土)「アートでツールなオブジェ」活用説明会 「世界初!」を函館から・・・ 皆さんの自由な発想を活かして、「アートでツールなオブジェ」を、函館から発信してみませんか? 古希目前の、無職の老人です。 現役中、面白半分で特許出願し、幸運にも権利を取得しました。定年のかな […]
市民活動情報 2018年8月8日 2018年8月8日 まちセンスタッフ 8月8日(水)~13日(月)「脳いきいき、心わくわく アート展」 道南に「臨床美術」の種まきを始めて、丸2年になりました。 2016年9月「臨床美術」の素晴らしさを皆さんに伝えたい!の気持ちで、 臨床美術講座をスタートさせて頂きました。今回は、昨年の作品展よりも期間を長くして、沢山の受 […]
市民活動情報 2018年7月21日 2018年7月21日 まちセンスタッフ 平成30年度 第2回「市長のタウントーキング」参加団体募集 函館市では、市内で活動する団体と市長がまちづくりについて意見交換する「市長のタウントーキング(苦情や要望を主目的とするものは対象外となることがあります)」の参加団体を募集しています。 開催要領・申込書は、函館市広報広聴課 […]
市民活動情報 2018年7月18日 2021年12月11日 まちセンスタッフ 【2018】見晴公園 ホタル鑑賞会のご案内[2018.7] 見晴公園 ホタル鑑賞会のご案内 日時: 2018年7月25日(水)~ 7月31日(火)19:30ごろ~ 場所: 見晴公園 滝沢地区 野球グラウンド駐車場 ホタル池周辺 ・見頃は・・・20:00から21:00ころまでです。 […]
市民活動情報 2018年7月9日 2018年7月9日 まちセンスタッフ 函館市指定NPO法人を募集(7/31締切) 一定の基準に適合したNPO法人を市が指定することで、 その同法人に寄附をした市民が個人住民税の税額控除を受けられるなど優遇措置があります。 指定を受けることで、市民からの寄附の促進が期待されます。 公募期間 2018年7 […]
市民活動情報 2018年7月9日 2018年8月13日 まちセンスタッフ 2018年度 生命保険協会『元気シニア応援団体に対する助成活動』 生命保険協会は、社会公共の福祉増進に努めるとともに、広く国民生活の安定に貢献したいと考えております。 「元気シニア応援団体に対する助成活動」はその一環として、地域社会において、高齢者を対象にした健康管理・増進、自立支援、 […]
市民活動情報 2018年7月9日 2018年7月18日 まちセンスタッフ 8月10日(金)「第26回 函館ぶら探訪」のお知らせ 市民が何気なく住んでいる町にも、 また見慣れた街角にも、 先人達が残した数々の歴史・文化が存在します。 その足跡をじっくり訪ねる「函館ぶら探訪」。 どなたでも気軽にご参加できます。 第26回(通算163回) ライトアップ […]
市民活動情報 2018年6月29日 2018年6月29日 まちセンスタッフ 公益財団法人かめのり財団『かめのり賞』 趣旨 日本とアジア・オセアニアの若い世代を中心とした相互理解・相互交流の促進や人材育成に 草の根で貢献し、今後の活動が期待される個人または団体を顕彰します。 *かめのり賞が対象とするアジア・オセアニアの国、地域* インド […]
市民活動情報 2018年6月29日 2018年6月29日 まちセンスタッフ 愛すべき子(犬・猫)達の為のチャリティイベント2018 PART1 『うちの子1番!写真コンテスト』 主催: Cafe e’n 協賛: テーオーデパート 内容: 可愛いペット(犬・猫)の1番!の写真大募集! 応募いただいた作品は8月23日(木)から8月3 […]
市民活動情報 2018年6月26日 2018年7月9日 まちセンスタッフ 7月8日(日)「第25回 函館ぶら探訪」のお知らせ 市民が何気なく住んでいる町にも、 また見慣れた街角にも、 先人達が残した数々の歴史・文化が存在します。 その足跡をじっくり訪ねる「函館ぶら探訪」。 どなたでも気軽にご参加できます。 第25回(通算162回) 西部地区神社 […]