市民活動情報 2018年9月20日 2018年9月24日 まちセンスタッフ 2019年度 JT NPO助成事業 日本たばこ産業株式会社(JT)は、自らが事業を行っている地域社会の発展に貢献するために、その地域社会において最も重要な課題について取り組んでいきたいと考えています。 「JT NPO 助成事業」では、「地域コミュニティの再 […]
市民活動情報 2018年9月16日 2018年9月16日 まちセンスタッフ 9月22日(土)マウコピリカ音楽祭in函館Vol.Ⅹ ピカタレラー南風ー しあわせになる マウコピリカ音楽祭 in 函館Vol.Ⅹ ピカタレラー南風ー 日時: 2018年9月22日(土)開場17:30 開演18:00 場所: 函館市地域交流まちづくリセンター 函館市末広町4-19 電話: 01 […]
市民活動情報 2018年9月12日 2018年9月13日 まちセンスタッフ 10/14(日)第29回函館ぶら探訪 西部地区の「発祥の地碑」巡り 市民が何気なく住んでいる町にも、 また見慣れた街角にも、 先人達が残した数々の歴史・文化が存在します。 その足跡をじっくり訪ねる「函館ぶら探訪」。 どなたでも気軽にご参加できます。 < 第29回(通算166回)西部地区の […]
市民活動情報 2018年8月26日 2018年8月26日 まちセンスタッフ 8月28日(火)~9月4日(火)ふわふわアート展~see you again~ パステルが大好きな仲間たちと開催した作品展はお蔭様で大好評! パステルの楽しさを少しはお伝えできたかな? 今回はパステル画だけじゃなく 布小物、羊毛フェルト、ロゼット etc… 自分の好きを集めてみました! […]
市民活動情報 2018年8月25日 2018年8月25日 まちセンスタッフ 2018年度 住友生命健康財団『スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム』 住友生命健康財団は多様性のある健やかな社会の実現を目指し 「スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム」を開始しました。 本事業では、第1種助成(1件あたり50万円以下)と第2種助成 (1件あたり200万円以下)を […]
市民活動情報 2018年8月24日 2021年8月15日 まちセンスタッフ 「第28回函館ぶら探訪」中道・神山・美原一帯巡り(2018) 市民が何気なく住んでいる町にも、 また見慣れた街角にも、 先人達が残した数々の歴史・文化が存在します。 その足跡をじっくり訪ねる「函館ぶら探訪」。 どなたでも気軽にご参加できます。 < 第28回(通算165回)函館ぶら探 […]
市民活動情報 2018年8月24日 2018年8月24日 まちセンスタッフ 「シンガポールの留学生と交流しませんか?」ホストファミリー募集 現在、シンガポールからの留学生を1週間受け入れてくださるご家庭を募集しています! 短期なので、ホストファミリーが初めての方も、挑戦しやすいですよ★ 平日は講義があるため、朝に家を出て、帰宅は夕方ころ。 そのため、お仕事を […]
市民活動情報 2018年8月19日 2021年12月11日 まちセンスタッフ 10月1日(月)『火の刺繡』ヲ語ル 詩人 吉増剛造の旅 『火の刺繡』ヲ語ル 詩人 吉増剛造の旅 ■吉増剛造『火ノ刺繍』を語る “とうとう間に合った、・・・” ■対談 「詩の旅、詩のことば」 吉増剛造・番場早苗 日時: 2018年10月1日(月)18:00 ~ 19:30(開場 […]
市民活動情報 2018年8月16日 2018年8月23日 まちセンスタッフ 8月24日(金)~26日(日)kkword 10th anniversary イラスト展「Happy world in Hakodate ~せかいはひとつ しあわせのばしょ~」 イラストレーターkumiが生まれ育った街函館でプロ活動10周年を記念して、イラスト展を開催します。 kumiのイラストの歴史を「大正12年創建の丸井今井呉服店函館支店として建てられた建物」で感じていただける […]
市民活動情報 2018年8月13日 2018年8月13日 まちセンスタッフ 2018年度 生命保険協会『元気シニア応援団体に対する助成活動』募集期間の延長について 平成30年7月豪雨を受け、 生命保険協会が行う「元気シニア応援団体に対する助成活動」の 受付期間延長されましたのでご案内いたします。 【変更内容】 1.受付期間 2018年7月2日(月)~9月7日(金) & […]