市民活動情報 2017年4月29日 2017年4月29日 まちセンスタッフ ガーデンシティ函館推進セミナー~景観に配慮したまちづくりを推進するために~ 函館市では、今後、更なる魅力的なまちづくりを進めるため、歴史と景観に配慮したデザイン性の高い美しい町並みを整備し、函館のまち全体が緑あふれる公園やオープンガーデンのような、見て、歩いて、感じて楽しい、美しいまちになるよう […]
市民活動情報 2017年4月26日 2017年4月26日 まちセンスタッフ (5/13)「NPO法改正に伴う事務説明会」のご案内 特定非営利活動促進法(NPO法)が改正、本年4月1日より施行されたことから、 NPO法人の事務を担当されている方を対象に、 事務手続き等の変更点などをご案内する説明会を開催いたします。 主に、貸借対照表の公告に関する内容 […]
市民活動情報 2017年4月25日 2017年4月25日 まちセンスタッフ 函館ぶら探訪・第10回「金森洋物店創業者・渡辺熊四郎家ゆかりの地巡り」 市民が何気なく住んでいる町にも、また見慣れた街角にも、 先人達が残した数々の歴史・文化が存在します。 その足跡をじっくり訪ねる「函館ぶら探訪」 どなたでも気軽にご参加出来ます。 第10回(通算146回) 金森洋物店創業者 […]
市民活動情報 2017年4月25日 2017年4月25日 まちセンスタッフ 平成29年度 第1回「市長のタウントーキング」参加団体募集 函館市では、市内で活動する団体と市長がまちづくりについて意見交換する「市長のタウントーキング(苦情や要望を主目的とするものは対象外となることがあります)」の参加団体を募集しています。 開催要領・申込書は、函館市広報広聴課 […]
市民活動情報 2017年4月20日 2017年4月20日 まちセンスタッフ 5月21日(日) 算数オリンピックにチャレンジ! ちょっとだけ背伸びした算数・数学特別講座 算数オリンピックにチャレンジ! 小学生・中学生の「知」の祭典!! 考えることって、おもしろい! 算数オリンピックの過去問題や類題にチャレンジしよう! ☆ ちょっと背伸びした問題に […]
市民活動情報 2017年4月9日 2017年11月19日 まちセンスタッフ 平成29年度地域づくり団体活動支援事業 地域づくり団体及び都道府県協議会が行う自主的・主体的な地域づくり活動を支援します。地域づくり団体及び都道府県協議会が行う自主的・主体的な地域づくりのために講師等を招聘して開催する研修会の事業及び内部体制等の強化のために各 […]
市民活動情報 2017年4月9日 2017年11月19日 まちセンスタッフ 平成29年度地域づくり団体クラウドファンディング活用支援事業 地域づくり団体の活動資金調達を支援するため、クラウドファンディング活用に伴う費用の一部を助成します。助成対象事業は、自主的・主体的な地域づくりのためにクラウドファンディングを活用する事業とし、助成金の額は、25万円を上限 […]
市民活動情報 2017年4月5日 2017年4月5日 まちセンスタッフ 4月23日(日) 函館ぶら探訪 第9回 遺愛学院・五稜郭内外の碑巡り 知れば知るほど歴史が息づく町 函館ぶら探訪 案内人 中尾仁彦 市民が何気なく住んでいる町にも、また見慣れた街角にも、先人達が残した数々の歴史・文化が存在します。その足跡をじっくり訪ねる「函館ぶら探訪」。どなたでも気軽にご […]
市民活動情報 2017年3月31日 2017年3月31日 まちセンスタッフ 湯川寺・花まつり【花まつりカフェ】 仏の日にホトケ(仏)ーキを作って食べて誕生日のお祝いをしましょう! どなたでも気軽にお寺へお越しください♪ 湯川寺は誰でも行ける街のみんなのお寺です。 4月8日は家族みんなでお寺に行ってみよう♪ 日時: 2 […]
市民活動情報 2017年3月23日 2017年3月23日 まちセンスタッフ 函館男声合唱団 第12回定期演奏会 大地を讃え 平和を願う男声の響き 日 時: 2017年4月23日(日) 13:30開場 / 14:00開演 会 場: 函館市芸術ホール(函館伊五稜郭町37-8) 入場料: 一般 前売 1,000円 / 当日 1,200円(高校生以下無料、団員又は芸術ホー […]