未分類 2017年6月13日 2017年6月13日 まちセンスタッフ 第9回 全国幕末維新人物イラストコンテスト 作品募集中! 第9回 全国幕末維新人物イラストコンテスト 作品応募要項 主催: NPO法人 北海道坂本龍馬記念館実行委員会 趣旨: 多くの人々が坂本龍馬や幕末維新史への造詣を深め、美術やデザインを学んでいる人々の創作機会に寄与すると共 […]
未分類 2017年6月12日 2017年6月12日 まちセンスタッフ 7月22日(土)23日(日)箱館 伝統工芸&現代工芸 作家展 箱館 伝統工芸&現代工芸 作家展 受け継がれてきたものと、 新たに作り上げられたものが交差する―― 。 函館を拠点に活動する 15人の作家たちの作品を集めた 展示・販売会です。 日時: 2017年7月22日(土)、23日 […]
市民活動情報 2017年6月8日 2017年6月8日 まちセンスタッフ 第28期プロ・ナトゥーラ・ファンド助成 近年、各地で人類の活動による自然破壊が進んでいます。プロ・ナトゥーラ・ファンド助成では、日本や海外の自然保護のための、フィールドワークに基づいた基礎的な研究や、地域に根ざした自然保護活動、自然保護に関する書籍の出版、そし […]
未分類 2017年6月5日 2018年6月25日 まちセンスタッフ 6月18日(日)函館たてもの探訪 ~都市(まち)の文脈をたどる 弥生町編~ 函館たてもの探訪 都市(まち)の文脈をたどる 弥生町編 弥生町の函館らしい和洋折衷様式を引き継いだ 町屋や長屋住宅をたどります 日時: 2017年6月18日(日) 13:00~15:00(解散予定) 小雨決行 集合場所: […]
未分類 2017年5月26日 2017年5月26日 まちセンスタッフ 函女プロジェクト 函女プロジェクト H29年始動 集める→知る→つながる 函館において様々な分野で活動している女性たちの情報を 女性センターの運営するホームページ上に集め、 その女性たちの活躍の場が広がるチャンスにつなげる(函館の活性化に […]
未分類 2017年5月26日 2017年5月26日 まちセンスタッフ 東欧の刺繍を楽しむ会 東欧の刺繍を楽しむ会 ハンガリー、ルーマニア、ウクライナ など東ヨーロッパに位置する国々には、 民族の誇りともなる素晴らしい刺繍の 文化があります。 心躍るカラフルな色使い、動物や植物の 可愛らしいモチーフ、繊細な幾何学 […]
市民活動情報 2017年5月21日 2017年5月21日 まちセンスタッフ 6月18日(日) 第11回(通算148回)湯の川温泉街巡り 知れば知るほど歴史が息づく町 函館ぶら探訪 案内人 中尾 仁彦 市民が何気なく住んでいる町にも、また見慣れた街角にも、先人達が残した 数々の歴史・文化が存在します。その足跡をじっくり訪ねる「函館ぶら探訪」 どなたでも気軽 […]
市民活動情報 2017年5月21日 2017年5月21日 まちセンスタッフ (公財)はまなす財団「地域づくり活動発掘・支援事業」 公益財団法人はまなす財団では、今年度も、北海道の各地域が民間主体で取り組んでいる、地域づくり活動を発掘・支援し、自立的な活動を継続していくことができるよう育成支援を行う「地域づくり活動発掘・支援事業」を公募します。 支援 […]
未分類 2017年5月18日 2017年5月18日 まちセンスタッフ 5月21日(日)春の縄文染め 平成29年度 函館市縄文文化交流センター縄文体験講座 春の縄文染め 縄文時代から受け継がれた豊かな自然を観察しながら 採取した植物でハンカチなどの布を染めてみませんか? 日時: 2017年5月21日(日)13:00~16 […]
未分類 2017年5月13日 2017年5月14日 まちセンスタッフ 6月11日(日) 石川啄木来函110周年記念 啄木ゆかりの地巡り 石川啄木来函110周年記念 啄木ゆかりの地巡り 漂泊の詩人石川啄木は110年前の1907年(明治40)5月5日から9月13日の132日間、函館に滞在しました。 「死ぬ時は函館で死にたい」とまで言った歌人、石川啄木。 短い […]