未分類 2017年5月26日 2017年5月26日 まちセンスタッフ 函女プロジェクト 函女プロジェクト H29年始動 集める→知る→つながる 函館において様々な分野で活動している女性たちの情報を 女性センターの運営するホームページ上に集め、 その女性たちの活躍の場が広がるチャンスにつなげる(函館の活性化に […]
未分類 2017年5月26日 2017年5月26日 まちセンスタッフ 東欧の刺繍を楽しむ会 東欧の刺繍を楽しむ会 ハンガリー、ルーマニア、ウクライナ など東ヨーロッパに位置する国々には、 民族の誇りともなる素晴らしい刺繍の 文化があります。 心躍るカラフルな色使い、動物や植物の 可愛らしいモチーフ、繊細な幾何学 […]
市民活動情報 2017年5月21日 2017年5月21日 まちセンスタッフ 6月18日(日) 第11回(通算148回)湯の川温泉街巡り 知れば知るほど歴史が息づく町 函館ぶら探訪 案内人 中尾 仁彦 市民が何気なく住んでいる町にも、また見慣れた街角にも、先人達が残した 数々の歴史・文化が存在します。その足跡をじっくり訪ねる「函館ぶら探訪」 どなたでも気軽 […]
市民活動情報 2017年5月21日 2017年5月21日 まちセンスタッフ (公財)はまなす財団「地域づくり活動発掘・支援事業」 公益財団法人はまなす財団では、今年度も、北海道の各地域が民間主体で取り組んでいる、地域づくり活動を発掘・支援し、自立的な活動を継続していくことができるよう育成支援を行う「地域づくり活動発掘・支援事業」を公募します。 支援 […]
未分類 2017年5月18日 2017年5月18日 まちセンスタッフ 5月21日(日)春の縄文染め 平成29年度 函館市縄文文化交流センター縄文体験講座 春の縄文染め 縄文時代から受け継がれた豊かな自然を観察しながら 採取した植物でハンカチなどの布を染めてみませんか? 日時: 2017年5月21日(日)13:00~16 […]
未分類 2017年5月13日 2017年5月14日 まちセンスタッフ 6月11日(日) 石川啄木来函110周年記念 啄木ゆかりの地巡り 石川啄木来函110周年記念 啄木ゆかりの地巡り 漂泊の詩人石川啄木は110年前の1907年(明治40)5月5日から9月13日の132日間、函館に滞在しました。 「死ぬ時は函館で死にたい」とまで言った歌人、石川啄木。 短い […]
市民活動情報 2017年5月7日 2017年5月7日 まちセンスタッフ スタッフ向け環境NGO・NPO能力強化研修(札幌・東川) ★受け取った名刺やイベントの参加者の名簿、整理できていますか? ★会員や寄付者の入金情報などきちんと整理され、すぐに使える状況ですか? ここを「カイゼン」して、事務作業・運営の効率アップを目指しましょう! 平成29年度 […]
未分類 2017年5月3日 2017年5月3日 まちセンスタッフ 6月24日(土) FÜGELMUSIK LIVE♯05 JAZZ LIVE FÜGELMUSIK LIVE♯05 JAZZ LIVE 日時: 2017年6月24日(土) OPEN 18:00、 START 18:30 場所: 喫茶「想苑」 (函館市青柳町3-15 函館公園 裏手) 出演: 小笠原 […]
未分類 2017年4月30日 2017年4月30日 まちセンスタッフ 6月4日(日) 体験活動推進員 養成研修会 平成29年度 ふるる函館NPO・NGOのタマゴ養成事業 体験活動推進員 養成研修会 道南初! 受講者募集中 全カリキュラム受講者は、北海道「体験の風をおこそう」運動推進協議会認定の 「体験活動推進員」として登録(無料)で […]
市民活動情報 2017年4月29日 2017年4月29日 まちセンスタッフ ガーデンシティ函館推進セミナー~景観に配慮したまちづくりを推進するために~ 函館市では、今後、更なる魅力的なまちづくりを進めるため、歴史と景観に配慮したデザイン性の高い美しい町並みを整備し、函館のまち全体が緑あふれる公園やオープンガーデンのような、見て、歩いて、感じて楽しい、美しいまちになるよう […]