市民活動情報 2016年4月24日 2017年1月9日 まちセンスタッフ 【4/28】「市指定NPO法人制度説明会」参加者募集 函館市では、NPO法人に対する市民の寄付の気運を高め、その自立的活動を支援することを目的に、「函館市控除対象特定非営利活動法人の指定の手続きに関する条例」を平成27年4月1日から施行いたしました。 この条例等の趣旨や手続 […]
市民活動情報 2016年3月21日 2016年3月21日 まちセンスタッフ 春からの受講生、募集します。 中国語茶論 花房子(はなぼうし) 中国語茶論 花房子(はなぼうし) 春からの受講生、募集します。 当茶論は、中国語をしっかり楽しく学ぶ場です。 現在はグループレッスン(毎週木曜日)と、個人レッスンを開講中です。 授業は、皆さんの学びたいことを学びたい分だ […]
市民活動情報 2016年3月9日 2016年3月9日 まちセンスタッフ はこだて検定合格者の会 4/2 開催 北海道新幹線 開業記念講演会 新幹線で結ばれるとなりのまちの魅力 あれこれ! はこだて検定合格者の会 4/2 開催 北海道新幹線 開業記念講演会 新幹線で結ばれるとなりのまちの魅力 あれこれ! 青森・弘前・八戸・北斗・木古内etc 北海道新幹線に関する豆知識もいろいろ! 講師: 田村 […]
市民活動情報 2016年3月6日 2016年3月6日 まちセンスタッフ 平成28年度 緑の募金・緑化公募事業(国内/国外) 緑の募金公募事業とは、一般公募により森林ボランティア団体等へ交付金が助成され行われる活動です。 国内又は海外で行う森林整備及び緑化推進活動により森林づくり活動の新たな領域の開拓を期待するとともに、事業内容を特定した事業を […]
市民活動情報 2016年3月6日 2016年3月6日 まちセンスタッフ ボーイング社 2016年度助成金団体募集 ボーイング社は世界各国で数々の地域社会活動プロジェクトを遂行すると同時に、各国のコミュニティーニーズに応える斬新でインパクトの強いプログラムを求めています。日本でも2016年度助成金を支援する該当団体を募集しています。 […]
未分類 2016年3月3日 2016年3月3日 まちセンスタッフ シニアのための やさしく楽しい書のつどい シニアのための やさしく楽しい書のつどい 日時: 毎月第一金曜日 14:00~16:00 初回4月1日 場所: 函館市地域交流まちづくリセンター 電話: 0138-22-9700 ・形式にこだわらず自分の思いを書にしまし […]
市民活動情報 2016年2月24日 2016年2月24日 まちセンスタッフ 函館写真物語 ~思い出の記録~ あなたの思い出を専属カメラマンが記録します! 函館写真物語 ~思い出の記録~ 基本料金1時間 10,000円(税込) Photo Assist PMA(フォトアシストPMA) カメラマン 古谷 […]
未分類 2016年2月3日 2016年2月3日 まちセンスタッフ 今週土曜日は、親子で楽しくフィットネス! 2016年もはや1ヶ月が過ぎました! 12月の暖冬を忘れるぐらい、雪が毎日降りますね! さて、今日は、2月6日(土)に行われる親子でフィットネスのご案内です。 親子でヨガ&ヒップホップダンス 寒い冬こそカラ […]
市民活動情報 2016年2月1日 2016年2月1日 まちセンスタッフ 2016年 北海道 e-水プロジェクト 助成制度 21世紀は水の世紀とも言われており、北海道の豊かな水資源は、今後、世界的にも貴重なものになると考えら れています。人類も生物多様性を構成する生物の一員であり、生物多様性にとって非常に重要で貴重な北海道の 水資源を保全し、 […]
市民活動情報 2016年2月1日 2016年2月1日 まちセンスタッフ コンサベーション アライアンス ジャパン「アウトドア環境保護基金」 アウトドア関連企業が会員となり、集めた会費を資金援助という形で環境保護団体に支援する「コンサベーションアライアンスジャパン(CAJ)」では、ビジネスで得た利益の一部を、フィールドの環境保護しているグループに活動資金として […]