2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 まちセンスタッフ 助成金情報 赤い羽根 ポスト・コロナ(新型感染症)社会に向けた福祉活動応援キャンペーン「居場所を失った人への緊急活動応援助成」第6回公募(2022.11) 社会福祉法人 中央共同募金会では、新型コロナウイルス感染拡大長期化の影響により、様々な理由から居場所を失った人々に対する支援活動を資金面から支援し、このコロナ禍において「誰一人取り残さない(leave no one be […]
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 まちセンスタッフ 市民活動情報 函館朗読奉仕会「秋の読書週間イベント 古典の日朗読会 源氏物語<第三回>」(2022.11) 秋の読書週間イベント 古典の日朗読会源氏物語<第三回>~千年の時を超えて読み継がれる 光源氏の物語~ 講 演 講師: 福島 憲成先生(真宗大谷派専念寺住職/函館大谷短期大学学長)朗読: 函館朗読奉仕会 日 時 2022年 […]
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 まちセンスタッフ 市民活動情報 函館映画鑑賞協会「野球部員、演劇の舞台に立つ!」(2022.10.24) 函館映画鑑賞協会 第258回例会野球部員、演劇の舞台に立つ! 2017年/102分/日本語字幕付き監督:中山節夫 日 時 2022年10月24日(月)①14:30 、②18:30 会 場 函館市中央図書館視聴覚ホール( […]
2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 まちセンスタッフ 市民活動情報 函館市制施行100周年記念事業「ウェルネスFesはこだて」(2022.9) カラダとココロを動かす2日間、みんなで健康について楽しく学ぼう!詳細については、公式WEBサイトをご確認ください。→コチラ(はこだて健康ナビ ウェルネスFesはこだて) 日 時 2022年10月8日(土) 9:30~1 […]
2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 まちセンスタッフ 市民活動情報 函館カレーフェス(2022.10.8-9) 函館カレーフェス Vol.1 日時:2022年10月8日(土)、9日(日)10:00~16:00場所:金森赤レンガ倉庫、BAYはこだて イベント会場入場無料 主催:函館西部まちなか空間利活用プロジェクト共催:株式会社はこ […]
2022年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月25日 まちセンスタッフ 助成金情報 2023年度・セブン‐イレブン記念財団「環境市民活動助成」(2022.9) 一般財団法人セブン-イレブン記念財団の「環境市民活動助成」は、お客様がセブン-イレブンの店頭募金を通して、地域の環境市民活動を支援する助成制度です。地域の環境問題を地域の市民が主体的に解決するために、さまざまな角度から支 […]
2022年9月22日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 まちセンスタッフ 助成金情報 公益財団法人 コメリ緑育成財団『第33回 コメリ緑資金』(2022.9) コメリ緑資金ではあなたの街の緑化活動、自然環境保全活動を応援いたします。 助成対象となる活動分野 A.自然環境保全活動 (1)原生自然環境保全地域(環境省指定の5ヶ所)人の活動の影響を受けることなく原生の状態を維持してい […]
2022年9月22日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 まちセンスタッフ 市民活動情報 「特別企画 函館西部まちぐらし共創サロン」開催のお知らせ(2022.10.14) 「西部地区における共創のまち育て」をコンセプトに、地域住民をはじめ、市民やまちづくりに関わる参加者が西部地区の未来を考え共有し、語り合い、アイディアをカタチにする新たな取り組みとして「函館西部まちぐらし共創サロン」を開催 […]
2022年9月22日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 まちセンスタッフ 助成金情報 公益財団法人 太陽財団『第23回助成募集 太陽財団助成事業』(2022.9) 公益財団法人太陽財団では、北海道内の「地域づくり活動」を応援する助成事業を実施しており、北海道で「地域づくり」を頑張る学生からシニアまでの幅広い世代の皆様からの応募を受け付けます。 なお、助成交付金の目安は、1件あたり […]
2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 まちセンスタッフ 市民活動情報 「ふぃーめるらぼ ~ごきげんな私でいるために~」函館市女性つながりサポート事業・アウトリーチ型相談イベント(2022.10.1) 新型コロナウィルス感染症の影響で私たちの生活は大きく変わりました。そんな中でもごきげんに過ごすため、「仕事」「からだ」「お金」「キモチ」について学び、これからの私たちには何が必要なのか一緒に考えてみませんか? 第2回目の […]