助成金情報 2022年7月7日 2022年7月7日 まちセンスタッフ 2023年度『ソニー音楽財団 子ども音楽基金』(2022.7) ソニー音楽財団では、子どもたちが豊かな感性・すこやかに生きる力をはぐくむためには、音楽を通じた体験や活動が重要であると考えております。当基金では、子どもたちへの教育を目的とした音楽活動に取り組んでいる団体の活動を支援し、 […]
市民活動情報 2022年7月6日 2022年7月6日 まちセンスタッフ 函館市指定NPO法人を募集(2022.7) 一定の基準に適合したNPO法人を市が指定することで、その法人に寄附した市民が個人住民税の税額控除を受けられるなど優遇措置があります。指定を受けることで、市民からの寄附の促進が期待されます。 公募期間 2022年7月1日( […]
市民活動情報 2022年7月6日 2022年7月6日 まちセンスタッフ 北海道立市民活動促進センター「オンラインNPO基礎講座」(2022.10) 市民活動の基礎からNPO法人の設立までを一緒にまなびませんか?コミュニティづくりやボランティア活動、NPOなどの市民活動に関心のある方やNPO法人設立を考えている方などを対象に、市民活動の基礎知識、NPO法人設立に必要な […]
市民活動情報 2022年7月6日 2022年7月6日 まちセンスタッフ 道立市民活動促進センター 2022年度「市民活動スタッフ養成講座」(2022.7) 少子化、超高齢社会、人口減少などこれに起因する課題により地域にはコミュニティの維持や未だ経験のない課題が出ています。この課題解決に、市民活動に対する市民の期待は大きくなる事が予想され、市民活動の役割は重要になってきます。 […]
市民活動情報 2022年7月2日 2022年7月3日 まちセンスタッフ ナルク函館はまなす7月例会・地域研修会「函館の福祉とボランティアを学ぼう!」(2022.7.29) 地域研修会~函館の福祉とボランティアを学ぼう!~(ナルク函館はまなす7月例会) 日時:2022年7月29日 (金)14:00~ 15:45(13:30開場)会場:函館アリーナ多目的会議室A講師:大泉潤函館市保健福祉部長参 […]
助成金情報 2022年6月30日 2022年6月30日 まちセンスタッフ 赤い羽根 ポスト・コロナ(新型感染症)社会に向けた福祉活動応援キャンペーン「居場所を失った人への緊急活動応援助成」第5回公募(2022.7) 社会福祉法人 中央共同募金会では、新型コロナウイルス感染拡大長期化の影響により、様々な理由から居場所を失った人々に対する支援活動を資金面から支援し、このコロナ禍において「誰一人取り残さない(leave no one be […]
市民活動情報 2022年6月29日 2022年6月29日 まちセンスタッフ マニフェスト大賞実行委員会『第17回 マニフェスト大賞』(2022.7) 第17回 マニフェスト大賞 マニフェスト大賞は、地方自治体の議会、首長、市民等による、地域の民主主義向上に資する優れた取り組みを募集し、表彰するものです。これにより、地域で努力を重ねる方々に栄誉を与え、さらなる意欲向上を […]
市民活動情報 2022年6月29日 2022年6月30日 まちセンスタッフ ムックリ七味『カポの歌声カフェ』(2022.7) ムックリ七味カポの歌声カフェ 日 時 2022年7月4・18日(月)、2022年8月8日(月)13:30~15:30 場 所 函館市地域交流まちづくりセンター(函館市末広町4-19) 会 費 1,000円(コーヒー・お茶 […]
市民活動情報 2022年6月29日 2022年6月30日 まちセンスタッフ 読み語りの会 花音 朗読公演(2022.7) 読み語りの会花音(かおん)朗読公演 日 時 2022年7月18日(月・祝)開場13:00、開演13:30 場 所 函館市中央図書館視聴覚ホール(函館市五稜郭町26-1)※入場無料 お問い合わせ 090-3115-9830 […]
市民活動情報 2022年6月26日 2022年6月26日 まちセンスタッフ 旧函館区公会堂『City Concert Vol.3』(2022.7) 旧函館区公会堂City Concert Vol.3 日 時 2022年7月2日(土) 14:00~ 場 所 旧函館区公会堂(函館市元町11-13) 参加料 コンサートの観覧は無料ですが、別途入館料が必要となります。詳しく […]