市民活動情報 2022年5月26日 2022年5月26日 まちセンスタッフ 旧函館区公会堂『City Concert Vol.2』(2022.6) 旧函館区公会堂City Concert Vol.2 日 時 2022年6月19日(日) 14:00~ 場 所 旧函館区公会堂(函館市元町11-13) 参加料 コンサートの観覧は無料ですが、別途入館料が必要となります。詳し […]
市民活動情報 2022年5月26日 2022年5月26日 まちセンスタッフ 函館演劇鑑賞会「一銭陶貨~7億分の一の奇跡~」(2022.6.20) 函館演劇鑑賞会一銭陶貨~7億分の一の奇跡~ 作: 佃 典彦 / 演出: 松本 祐子 日 時 2022年6月20日(月) 18:30~ 会 場 函館市芸術ホール (函館市五稜郭町37-8) ☆ 会員募集中 ☆ 会費だけで観 […]
市民活動情報 2022年5月23日 2022年5月23日 まちセンスタッフ 第15回 キリムと呼ばれる敷物展(2022.6) 平織りのキリムは、軽く、清潔、メンテナンスも手軽な敷物です。洋風、和風などの空間をと問わないデザインが最大の魅力です。 第15回 キリムと呼ばれる敷物展 会 期 2022年6月9日(木)~6月13日(月) 10:00~1 […]
市民活動情報 2022年5月23日 2022年5月23日 まちセンスタッフ 【法人限定】第102回 リユースPC寄贈プログラム(2022.5) イーパーツは、リユースPCを無償で寄贈する活動やシンポジウムの開催等を通して、非営利団体・ボランティア団体・高齢者や障害者グループの支援を目的とする認定特定非営利活動法人です。 寄贈目的 非営利団体の情報化支援 情報共有 […]
市民活動情報 2022年5月21日 2022年5月21日 まちセンスタッフ 函館こども劇場「乳幼児遊びの会」(2022.6-7) 函館こども劇場 乳幼児遊びの会 大人も子どもも人と出会う中で心を育んでいきたいと活動しています。色んな人と安心してすごせる場で一緒に子育てしませんか? 遊びに来てね♪ 参加無料です。0才さんからどなたでもお越しください。 […]
市民活動情報 2022年5月18日 2022年5月18日 まちセンスタッフ 函館人権擁護委員協議会「人権困りごと心配ごと相談所」(2022.6) 6月1日は「人権擁護委員の日」函館人権擁護委員協議会では、「特設人権困りごと心配ごと相談所」を次の日程で開設します。 日 時 ・2022年6月1日(水)10:00~12:00 函館市地域交流まちづくりセンター(函館市末広 […]
助成金情報 2022年5月16日 2022年5月16日 まちセンスタッフ 2022年度 SOMPO福祉財団・NPO基盤強化資金助成『住民参加型福祉活動資金助成』(2022.5) 公益財団法人SOMPO福祉財団では、福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています。 「住民 […]
助成金情報 2022年5月14日 2022年5月14日 まちセンスタッフ 公益財団法人 あしたの日本を創る協会『令和4年度「あしたのまち・くらしづくり活動賞』(2022.5) 地域が直面するさまざまな課題を自らの手で解決して、住み良い地域社会の創造をめざし、独自の発想により全国各地で活動に取り組んでいる地域活動団体等の皆様へ~活動の経験や知恵などのストーリーをレポートとしてぜひお寄せください~ […]
助成金情報 2022年5月14日 2022年5月14日 まちセンスタッフ 公益財団法人 コープさっぽろ社会福祉基金「2022年度 コープ地域福祉活動助成」(2022.5) 助成対象団体 助成対象は、北海道内で概ね1年以上活動している、(1)地域活動支援センタ-など地域で障がい者を支援する団体(2)地域で福祉ボランティア活動を行う団体(子育て支援を含む)(3)一定の広域的地域を対象に活動する […]
市民活動情報 2022年5月11日 2022年5月11日 まちセンスタッフ そらのAger 常設作家展(2022.5) 常設作家展 会 期 2022年5月10日(火)~20日(金)10:00~17:00(最終日16:00まで) 会 場 そらのAger(函館市本町29-23 オールドスタイルホテル函館五稜郭 5階) 出品作家 青山修子 新 […]