市民活動情報 2018年6月29日 2018年6月29日 まちセンスタッフ 公益財団法人かめのり財団『かめのり賞』 趣旨 日本とアジア・オセアニアの若い世代を中心とした相互理解・相互交流の促進や人材育成に 草の根で貢献し、今後の活動が期待される個人または団体を顕彰します。 *かめのり賞が対象とするアジア・オセアニアの国、地域* インド […]
市民活動情報 2018年6月29日 2018年6月29日 まちセンスタッフ 愛すべき子(犬・猫)達の為のチャリティイベント2018 PART1 『うちの子1番!写真コンテスト』 主催: Cafe e’n 協賛: テーオーデパート 内容: 可愛いペット(犬・猫)の1番!の写真大募集! 応募いただいた作品は8月23日(木)から8月3 […]
未分類 2018年6月28日 2018年6月28日 まちセンスタッフ 7月8日(日) 第3回 コロポックルバザー 第3回 コロポックルバザー 函館山の木々も濃い緑に染まり、いよいよ夏が始まりますね。 お待たせいたしました!!第3回コロポックルバザーを開催します。 夏のひととき、コロポックルバザーで楽しみましょう!(^^)! スタッフ […]
市民活動情報 2018年6月26日 2018年7月9日 まちセンスタッフ 7月8日(日)「第25回 函館ぶら探訪」のお知らせ 市民が何気なく住んでいる町にも、 また見慣れた街角にも、 先人達が残した数々の歴史・文化が存在します。 その足跡をじっくり訪ねる「函館ぶら探訪」。 どなたでも気軽にご参加できます。 第25回(通算162回) 西部地区神社 […]
市民活動情報 2018年6月22日 2018年6月22日 まちセンスタッフ 北海道地域活動振興協会『平成30年度ボランティア活動支援事業』 公益財団法人北海道地域活動振興協会では、道内でボランティア活動を行う団体を対象に上限3万円を助成いたします。 助成団体数は道内200団体を目途としています。 ボランティア活動に取り組んでいるみなさん、ふるってご応募くださ […]
市民活動情報 2018年6月22日 2018年6月22日 まちセンスタッフ 北海道地域活動振興協会『平成30年度まちづくり推進活動支援事業』 公益財団法人北海道地域活動振興協会では、活力のあるまちづくり活動の振興を図るため、 行政とのパートナーシップにより、新しい時代に相応しいネットワークづくりをめざした活動に対し 助成(上限:25万円)いたします。 対象事業 […]
未分類 2018年6月13日 2018年6月26日 まちセンスタッフ 6月17日(日)癒しカフェ(イネイト療法+伝筆練習会) 参加自由!ぜひ遊びに来てください じゆう塾はみなさんと癒しの情報を共有していきます! 癒しカフェ(イネイト療法 + 伝筆練習会) 日時: 2018年6月17日(日) 10:00~16:00 会場: 函館市地域交流まちづく […]
未分類 2018年6月10日 2018年6月10日 まちセンスタッフ 6月24日(日)、30日(土) SNS防犯入門講座 SNS防犯入門講座 ・犯罪被害児重数、前年比2倍に急増 警察庁が昨年4月に発表した統計では、SNSなどの被害児童数|よ1,736人と過去最多。 ・ご存知ですね? 再来年にはプログラミング教育がスタートすることを インター […]
市民活動情報 2018年6月9日 2018年6月9日 まちセンスタッフ 函館こども劇場 第255回例会 『ちょっとぼうけん』 函館こども劇場 第255回例会(幼児例会0才~未就学児) ちょっとぼうけん パントマイムとアコーディオンの生演奏やさしくて心が ポカポカする時間子ども達が大きくなって本当の大冒険に お部屋の中で”ちょっとぼう […]
未分類 2018年6月5日 2018年6月26日 まちセンスタッフ 6月24日(日)学芸員が解説する市立函館博物館見学会 「指定文化財そろいぶみ」 学芸員が解説する市立函館博物館見学会 「指定文化財そろとういぶみ」 市立函館博物館は1879年(明治12)に開拓使函館仮博物場(旧函館博物館一号)が函館公園内に開場し たことから始まります。日本の地方博物館の先駆け的存在 […]