函館市地域交流まちづくりセンター
トップページ
 
施設案内
函館観光情報
市民活動・まちづくり
移住サポート

About 2008年04月

2008年04月にブログ「まちづくりセンター活動日記」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年03月です。

次のアーカイブは2008年05月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34

« 2008年03月 | メイン | 2008年05月 »

2008年04月 アーカイブ

2008年04月30日

清掃活動風景

昨日、シーニックバイウェイ北海道 函館大沼噴火湾ルートの関連行事として
まちセンも周囲を清掃いたしました!
実は、4月29日を今年からシーニックの日(語呂合わせです)と決め、
本格的ゴールデンウイークに突入する前に、街なかをきれいにしよう!という活動をすることになったのです。
それに、シーニック拠点でもあるまちセンも協賛しての清掃です。

まちセンの周りは、毎朝スタッフが清掃しているので、あまりゴミはないのですが、
ここのところ風が強かったりしたので、いつもより念入りに清掃です。

0430_1.jpg


きれいにした後はスタッフで決めポーズです。

0430_2.jpg

キレイになったまちセンにどうぞいらしてください☆
スタッフ全員お待ちしております。

2008年04月29日

「丹青な庭」 「まぶしい嘘」上映会

本日、長沼里奈監督・脚本の作品上映会が2階フリースペースで行われました。

img283.jpg

上映後に長沼監督とキャストの藤野淳悟さんの舞台挨拶が行われ、会場に華を添えていました。
%E7%94%BB%E5%83%8F%20003.jpg

続きを読む "「丹青な庭」 「まぶしい嘘」上映会" »

2008年04月28日

北昭和小学校に感謝です。

未来大学 某教授の依頼で、
3月末くらいからペットボトルのキャップ回収箱をまちセン1階インフォメーションに設置しています。
まちセンの市民活動情報ブログでもキャップを寄せてほしいと呼びかけていました。
そうしたら、北昭和小学校の児童の目にとまったようです。

3年生と5年生で、たくさんのキャップを集めてくれました。
北昭和小学校の皆さん、本当にありがとうございます。

近いうちに感謝状をお送りします。
ご協力、本当にありがとうございました。

by まちセン スタッフ一同

2008年04月27日

約1,300人の外国人が来館

まちセンは、朝9時~午後2時頃にかけて、外国人のお客様約1,300人で溢れました。
港町埠頭に入港した豪華客船スタテンダム号の乗客の皆様で、シャトルバスのピストン輸送で、
何回にもわけて、まちセンに来館されました。

DSCF0011-2.jpg


日ごろから、外国人観光客は、ちらほらといらっしゃってはいますが、こんなにも来館されたのは、
初めてです。

DSCF0020-2.jpg

そして、乗客の皆さんは、まちセンを拠点に函館観光というわけで、まちスタッフは片言の英語で観光案内に奮闘・・・!と、いきたいところですが、ちゃんと頼もしい助っ人である遺愛高校2年生と元市国際課の某氏、その他、英語が堪能な方々が駆けつけてくださいました。助かりました(ホッ)

続きを読む "約1,300人の外国人が来館" »

スタテンダム号からのお客さま

DSC00493.JPG
港町埠頭に停泊中の豪華客船「スタテンダム」のお客様が、地域交流まちづくりセンターに見えられました。

2008年04月26日

お花見期間中、五稜郭タワー営業時間を21時まで延長

函館のお花見スポットでもある 国指定特別史跡五稜郭跡「五稜郭公園」
その五稜郭公園を一望できる「五稜郭タワー」がお花見期間の4月26日(土)~5月5日(月)まで、営業時間を21時まで延長して
夜桜の五稜郭公園をお楽しみいただけます。

DSC00491.jpg

詳しくはこちらをご覧ください→「GW中、夜21時まで営業」(五稜郭タワー公式ウエブサイト)

続きを読む "お花見期間中、五稜郭タワー営業時間を21時まで延長" »

2008年04月25日

まちセンの施設点検

本日は市役所の建築課の方がまちセンの1年目施設点検にいらっしゃいました。
%E7%94%BB%E5%83%8F%20002-1.jpg

まちセンの平成19年度の利用者数は約8万2000人と、非常に多くの方たちに
利用して頂いているにもかかわらず、

「ずいぶんきれいだね!」

とのお褒めの言葉を頂きました。

これはまちセンを利用してくださる皆さんが大切に使ってくださっているおかげです。
ありがとうございます。

できるだけ多くの皆さんに気持ちよく使っていただけるよう、スタッフ一同今年度もがんばって
いきますので、引き続き、ご協力・ご指導よろしくお願いいたします!

「ハコダテ150」開設

「函館開港150周年記念事業」公式ウェブサイト、『ハコダテ150』が開設されました。
%E3%83%8F%E3%82%B3%E3%83%80%E3%83%86150.jpg

続きを読む "「ハコダテ150」開設" »

2008年04月24日

手づくりのレクサ元町周辺マップ

レクサ元町と五稜郭シャトルバスの駅前停留所で案内されている函館バスの方が、
手づくりのマップをまちづくりセンターに持ってきてくださいました。

レクサ元町とは西部地区循環100円バスのことで、函館を観光する際に便利なバスです。


手づくりのマップには、観光施設と停留所の位置関係や停留所間のおおよその時間が書かれていて、
その他にも西部地区にある坂の名前の由来もまとめられています。


続きを読む "手づくりのレクサ元町周辺マップ" »

2008年04月23日

榎本武揚の子孫 まちセンに

榎本武揚の子孫・隆充氏がハードスケジュールの中、まちセンに寄ってくださいました。
写真の中央、竹花いくこ議員とセンター長の間にいらっしゃるのが、隆充氏です。

DSCF0025.jpg

滞在時間は、約10分間。
駆け足で、まちセンをご案内いたしました。

函館には、ちょくちょくいらっしゃっているようで、またお目にかかれるかな・・・。

第39回 箱館五稜郭祭は、2008年5月17日(土)・18日(日)に開催されます。

by 斉藤貴美恵


2008年04月22日

まちづくりセンターの桜が開花!

昨日、21日は札幌で開花宣言をしたニュースが流れました。
函館より早く開花したのは23年ぶりだそうです。

函館でも今日あたり開花宣言が出そうですが。。。

まちセンの駐車場にある桜は開花宣言より一足はやく開花しました!

続きを読む "まちづくりセンターの桜が開花!" »

2008年04月21日

夕張の応援をしませんか

無料メルマガに登録するだけで、年間50円ですが「夕張希望の杜」に寄付できる、
「応援メルマガ」のご紹介です。

「夕張希望の杜」とは、地域医療で有名な村上医師が設立した団体で、
夕張市立総合病院を引き継いで運営しているところです。
非常に厳しい経営状況の中で、地域の人々のため奮闘しています。

医療法人は、広告を取るメルマガの発行自体できませんし、
そもそも夕張希望の杜は、広告誌を発行する人員も広告の営業をする人もいないということです。
そこで、行政経営フォーラム(非営利任意団体)の共同代表などが中心となって、
夕張希望の杜を応援するメルマガを創刊しました。

このメールマガジンは、購読いただくと広告収入が発生します。
簡単に言うと、読者が一人増えると1年間で100円の広告収入が入り、
半分は医療法人夕張希望の杜に寄付できる仕組みです。

無料のメルマガをとって、夕張での最新情報も手に入り、
地域医療の応援や夕張の応援もできるというものです。
まちづくりに関心のあるかたにとっては、
夕張の現場の声が分かる貴重なメルマガになると思います。
私も、さっそく購読することにしました。

多くの皆様の購読が、夕張の地域医療の応援になります。
関心を持たれた方は、下記のアドレスをクリックしてみてください。申込ができます。

http://www.mag2.com/m/0000253983.html

(記:センター長 まるふじ)


2008年04月20日

ERTHDAY HAKODATE2008

毎年4月22日は、”アースデイ(地球の日)”
地球のために行動する日。

世界最大の環境フェスティバルで、日本各地でも様々な催しものが行われています。
アースデイJP ホームページ

函館ではどのようなイベントが行われたかというと・・・。
BAYはこだてでは
「アフリカンダンス・パーカッション」のイベントです。
%E7%94%BB%E5%83%8F%20002.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%20006.jpg
手前に見えるのはアフリカ太鼓です。

続きを読む "ERTHDAY HAKODATE2008" »

2008年04月19日

鹿角市からのお客様

秋田県鹿角(かづの)市の商工会の方が視察にみえられました。

DSCF0006.jpg

続きを読む "鹿角市からのお客様" »

2008年04月18日

映画作家 長沼里奈さん トークライブ

2階のフリースペースでは、映蔵庫 長沼里奈監督の映画「丹青な庭」「まぶしい嘘」の
予告ムービーとメイキングの上映、それから監督と未来大学の学生のトークライブも行われました。
IMG_0892.jpg

IMG_0893.jpg


本編の上映は、4月29日(火・祝) 12:00~19:45
場所は、まちづくりセンターです。
29日は、Peachさんのライブも行われる予定です。

津軽三味線「夢三弦」の迫力の演奏

本日の2演目目は、津軽三味線「夢三弦」の皆さんです。
IMG_0891.jpg

IMG_0889.jpg
太鼓と三味線の音と威勢の良い掛け声がまちセン内を一気にお祭りムードに。
外はちょいと肌寒いんですが、中は、夏祭り並みに活気に満ちています。

by 斎藤貴美恵

「りぼん」の演奏が始まりました。

まちセンでは、すっかりお馴染みになりました「りぼん」のお二人が今回も演奏に来てくれました。
今日の函館新聞にも活動が紹介されていて、注目を集めてきましたね。

IMG_0886.jpg
ハーモニカとギターが奏でる心打つ音楽に、行き交う人が足を止めていきます。

IMG_0887.jpg

この春、転勤で函館を離れた人も、バル街を目的に、はるばる函館に遊びに来てくれました。
IMG_0888.jpg
やっぱりバル街の吸引力・・・?求心力・・・!はスゴイ。

by 斎藤貴美恵

今日は、待ちに待ったバル街です。

現在の時刻、午後5時30分。
まちセンは、いつものようにバル街iが設置され、ぞくぞくと当日券を求めるお客様で
早くもごったがえしてきました。

IMG_0881.jpg

皆さんが熱心に見ているのは、お店ごとのバル街メニューやイベントが書かれた掲示板です。

IMG_0880.jpg
どこのお店で、どんなイベントが行われているかが一目瞭然。

IMG_0883.jpg
まちセンに来ると、様々な情報を手に入れることが出来ます。

IMG_0882.jpg

まちセンでも午後6時から音楽ライブが予定されています。
飛び入りで、踊りも追加されました。
写真は、その踊りのリハーサルの模様です。
DSCF0007.jpg

いろいろあって、楽しいです。

それにしても、お客さんの「○○のお店は、すごーい!」という噂を耳にすると、
すぐにでも外に飛び出したい気になります。


2008春のバル街、今夜!

第9回 函館西部地区バル街が始まります。

DSC00216.jpg

まちセン1階に、13時半から「バル街 i (アイ)」、インフォメーションが設置されます。

ネット予約チケットの引換え、当日券(3,500円)および端数チケット(700円、枚数限定)の販売
バル街参加店への案内、当日の協賛イベントの案内など全ての質問にお答えします。

また、まちセン1階の 「cafeオタジィラ」もバル街に参加しております。
待ち合わせや、トイレのご利用の際は、どうぞ函館市地域交流まちづくりセンターにお越しください。
夜9時まで開館しております。

bar9_banner.jpg
バル街Web(ウェブ) http://www.ehako.com/bar-gai/

2008年04月17日

函館市観光ポスター

新しい函館市の観光ポスターが、まちセンに届きました。

DSC00210.jpg
ポスターは、まちセン1階の手動式エレベーター手前の壁に掲示しています。

続きを読む "函館市観光ポスター" »

2008年04月16日

市民社会創造ファンド助成プログラム公募開始のお知らせ

 このプログラムは、ミュージアムと市民とをつなぐ助成として、博物館・美術館を拠点とした様々な市民活動を応援することで、ミュージアムが活気に満ち、市民の活動が育つとともに、地域の文化が発展することを願っています。
 さらに、このプログラムでは、個々の市民活動自体の助成とともに、そのような活動を行う助成対象団体相互の交流を提供することにより、各地の活動が促進され、知恵や経験の交換から、これらの活動が一層広がることも目指しています。

 NPO法人市民社会創造ファンドが、花王株式会社が実施する『花王・コミュニティミュージアム・プログラム』(テーマ:博物館・美術館等を拠点とした市民活動の応援)の企画・運営に協力しています。

公募受付期間:2008年5月16日~5月30日

詳細・応募要項 http://www.civilfund.org/fund25.html まで

2008年04月15日

路面電車にまつわるお宝 募集

今年も昨年に引き続き、「函館路面電車まつり」をまちづくりセンターで開催いたします。
日程: 2008年6月6日(金)~6月10日(火)

そこで、「第2回 函館路面電車まつり」実行委員会では、
あなたが持っている路面電車にまつわるお宝を只今募集しています。

募集したお宝は、6月6日(金)~6月10日(火)
「第2回 路面電車まつり =チンチン電車を走らせよう会 20周年記念=」
(函館市地域交流まちづくりセンター)で展示させていただきます。

昔の記念乗車券を持っているとか、函館の路面電車の古い写真を持っているとか、
路面電車にまつわるグッズで大切しているお宝があるなど
普段は見せたくないけど、この期間だけなら見せても良いよ!というお宝がありましたら、
ぜひ拝見させてください。(注意:鑑定はいたしません)

ご提供申し込み: 5月1日~5月31日 まちづくりセンター 
電話0138-22-9700  E-mail:toiawase@hakomachi.com
お名前、電話番号、住所、どんなお宝かご連絡ください。 
まちセンお宝事務局から「ご提供者」に折り返しご連絡いたします。

続きを読む "路面電車にまつわるお宝 募集" »

2008年04月14日

♪まちセンで開催の講座ご紹介♪

講座名:フラワーサークルミント
時 間:①フラワーアレンジメントコース 毎週月曜日 午前10時30分~、 午後1時~
      ②プリザーブドコース       月1回月曜日 午前10時30分~、 午後2時~

生花を素敵にアレンジしたり、プリザーブドフラワー(生花を加工した枯れない花)の
アレンジメントを作成します。

%E7%94%BB%E5%83%8F%200112.jpg

製作中です。
%E7%94%BB%E5%83%8F%20013.jpg

完成作品がコチラ。

続きを読む "♪まちセンで開催の講座ご紹介♪" »

2008年04月13日

アースデイボランティア講習会

4月20日に環境イベント『アースデイ函館2008』が行われます。
会場は、
・BAYはこだてイベントスペイース(金森赤レンガ倉庫)
・(財)北海道国際交流センター
・函館市地域交流まちづくりセンター他 となります。

080413-1.jpg
説明をする実行委員(写真右側)と、ボランティアに参加する自立の風かんばすの方々

ボランティアの皆さんに当日の内容説明がおわり、イベントに向けて準備が着々と進んでいます。

イベントにお越しのお客様へ
今回のイベントは、安全・安心・環境にやさしい内容のようですので、
地球にやさしい皆様のお越しをお待ちしております。

続きを読む "アースデイボランティア講習会" »

2008年04月12日

市役所 新人研修 その2

昨日の日記でもお知らせした、市役所職員の新人研修についてです。

伝えたかったことはこれ。

・現場をしっかり見て、現場で考えるようにしてください。まちの色んなことは、現場でおきてます。
市民のことを考えるためには、市民と一緒になって考えることが大切です。
役所の自分の机や会議室の中だけで考えてしまうと、失敗します。

・市民から信じてもらえる人になってください。
 「誰かが何か言って来たらどうする」という発想ではだめです。
 誰からも何も言ってもらえなくなったら、もうおしまい。何もしていない証拠です。
 たくさんの市民に話かけてください。市民からたくさん話しかけてもらえる人になってください。

・自分自身(役所の人)も、市民の一人です。全て、そこからスタートしましょう。

他にも色々、話しました。
ちょっと厳しい感じになってしまったかもしれませんが、これに懲りず、
またまちセンに来てもらえると嬉しいです。

追伸:新人のみなさん。まちセン内を案内していた時にも言いましたが、
   「犬と私の10の約束」ちゃんと観に行ってね!私との約束ですよ!

(記:センター長 まるふじ)

 

2008年04月11日

市役所 新人研修

函館市役所の新人職員の皆さんが研修のために、まちづくりセンターにやってきました。
DSCF000001.jpg

研修の講師は丸藤センター長。
DSCF0002.jpg
センターが行っている業務内容や工夫、新人の皆様へ伝えたいこと・・・などが
熱く語られたかと思います。

新人の皆様、これに懲りず、まちづくりセンターにお越しくださいね。
お待ちしております。

2008年04月10日

「どどんと道南ラジオ」に出ます!

毎週金曜日の午後2時~3時に放送している、
NHKラジオ『どどんと道南』ラジオに、
この4月から、まちセンのセンター長 丸藤がレギュラー出演いたします。
毎週、第2金曜日が担当の日。
その月のまちセン情報を、ラジオを通して道南の皆様にお伝えしていきます。
センター長は、『どどんと道南』にこれまで何度か出演させてもらいましたが、
これからは毎月の出演とあり、今まで以上に張り切っています!
明日、11日が今月の出演日。
その他にも、様々な道南の情報を聞くことができる番組です。
お時間のあるかたは、ぜひNHKラジオをお聞きください。

まちセンサロン 「知内発『発信』は、まちづくりのキーワード」

5月17日(土) まちセン サロン
「知内発 発信は、まちづくりのキーワード」を開催します。

今回は、知内町郷土資料館の学芸員 高橋豊彦 氏を迎えて、
「知内発 発信は、まちづくりのキーワード」と題して、
ご自身がこれまで仕事を通して感じてこられた情報発信の重要性について
お話しいただきます。

函館市は、情報発信をするのにも近隣の市町村よりも恵まれていると思いませんか?
しかし、情報発信が苦手という方が多いのが実情です。

ぜひ、この機会に情報発信のノウハウについて考えてみませんか?

参加は、無料。
場所:函館市地域交流まちづくりセンター
時間:14:00~

気軽にお越しください。

お問い合わせ: 函館市地域交流まちづくりセンター 担当:斎藤 電話0138-22-9700

2008年04月09日

まちセンの化石

4月8日(火)、北海道新聞(夕刊)に「ビルの化石」という記事が掲載されていました。
札幌市地下街の大理石にアンモナイトの化石やJR札幌駅構内の大理石の中にも巻貝などの化石が見られ、札幌のビル街は化石の宝庫だということですが・・・。


以前にも日記で紹介しましたとおり、
まちセンの大理石の柱にも化石があるのです。

kaseki.jpg


ちょっとお昼休みに~、ちょっと会議の合間に~ちょっと休日に~
化石を見つけに、まちセンにぜひいらしてくださいネ。

by ヤマザキ


2008年04月08日

4月9日、「本の作り方相談会」が行われます。

本の作り方相談会

日時 4月9日(水) 13:00~15:00
会場 函館市地域交流まちづくりセンター(函館市末広町4-19)
    3階 会議室B
参加費 無料
img199.jpg

ぜひご参加ください!

■お問合せ
手作り絵本工房ののか(グラススタジオ内) 電話0138-27-1569

第2回 函館開港150周年記念事業実行委員会

本日、ホテル函館ロイヤルで第2回 函館開港150周年記念事業実行委員会が行われました。
その模様を、運営チームに参加している まちセンスタッフ・エノモトがレポートしてきました。

DSC00143.jpg

続きを読む "第2回 函館開港150周年記念事業実行委員会" »

2008年04月07日

ハンセン病パネル展 開催中

まちづくりセンターでは、4月6日(日)~13日(日)昼まで、
らい予防法廃止10周年 ハンセン病国賠訴訟勝訴5周年記念映画「新・あつい壁」
ハンセン病 パネル展を開催しています。

IMG_0878.jpg

パネルは映画「新・あつい壁」函館上映実行委員会が、
岡山・長島愛生園入所者自治会より借りて来られたものです。

IMG_0877.jpg

続きを読む "ハンセン病パネル展 開催中" »

2008年04月06日

4月18日(金) まちセンにも是非お立ち寄りください。

4月18日(金) 春のバル街が開催されます。

今回もまちづくりセンターが バル街 i になります。

まちセンでは、ピリカモシリプロジェクト・ReRa(レラ)、りぼん、夢三弦、
ムックリ横内、佐藤国男(ギター演奏)をお迎えして、
音楽ライブも予定しています。

ぜひ、遊びに来てくださいね。

Cafe オタジィラも総力をあげて、バル街に参加します。(今回のバル街では、普段とは違うことにチャレンジするらしいです。乞うご期待!) あなたのお越しをお待ちしております。

清水國明氏記念講演「借りてる地球の使い方」

函館東ロータリークラブ創立50周年記念事業

「自然暮らしの会」代表
清水國明氏記念講演「借りてる地球の使い方」

とき: 平成20年4月13日(日) 13:30開場/14:00開演
ところ: 函館市市民会館 大ホール 入場料:無料

整理券は、まちづくりセンター1階 パンフレットコーナーで手に入れることが出来ます。

また、函館東ロータリークラブでは、植樹ボランティアも募集中です。

函館港イルミナシオン映画祭 シナリオ大賞「うた魂」全国ロードショー

函館港イルミナシオン映画祭第8回シナリオ大賞に輝いたオリジナルストーリー「うた魂」が、4月5日(土)に封切りされました。

函館では、シネマ太陽函館で見ることが出来ます。

公式サイトは、こちらをクリックしてください。

2008年04月05日

フクジュソウが咲いています。

函館山の中腹にフクジュソウが咲いたそうです。
まちセンの横じいこと横内スタッフが写真を撮ってきました!
img237%20%E3%81%AE%E8%A3%9C%E6%AD%A3.jpg

フクジュソウの和名は「福寿草」です。漢字からしてめでたい名前がついていますね☆
本州では別名「元日草」とも呼ばれ、正月に飾るそうです。

市街地のフクジュソウは咲き終わりましたが、
函館山では背の低い・幹の太い・花びらの厚いと3拍子揃ったフクジュソウが自生しています。
ふれあいセンターから車道を西に20分ほど歩いたところに群生しているのを鑑賞できます。
見ごろは今日~明日!

img238%20%E3%81%AE%E8%A3%9C%E6%AD%A3.jpg

続きを読む "フクジュソウが咲いています。" »

2008年04月04日

「NPO自動寄付制度」のご案内

北海道ろうきんが2001年度より実施している制度です。
NPO法人へ寄付する方の口座から毎月一定額を口座振替にて
NPOの口座に自動寄付されるシステムです。

img235.jpg

NPO法人の皆様、こちらの制度に応募してみてはいかがでしょうか。

続きを読む "「NPO自動寄付制度」のご案内" »

2008年04月03日

4月の池谷さんの絵

%E7%94%BB%E5%83%8F%20009.jpg
池谷氏のご子息のご協力で始まった 池谷寅一(いけがや とらかず)氏の企画展、
4月を彩るのはトラピスチヌを題材とした作品です。

続きを読む "4月の池谷さんの絵" »

2008年04月02日

まちセンHPの函館観光情報を更新いたしました。

まちづくりセンターでは、函館観光の情報発信と市民活動情報をHPを通じて発信していますが、
「観光情報」http://hakomachi.com/kankonews07/ に
本日、手を加えました。 ぜひ、ご覧ください。

貴方・貴女からの観光情報もお待ちしております。
ご意見・ご感想もどしどしお寄せください。

また、まちづくりセンターでは、
渡島・檜山館内の市町村観光パンフレット、函館市内の観光施設パンフレットを
出来る限り取り揃えております。
IMG_0856.jpg

当センターへもぜひぜひお立ち寄りください。

by 斎藤貴美恵

2008年04月01日

アースデイメッセージ募集中

4月1日から、まちセン1階の歴史・祭事コーナーで「アースデイメッセージ」が始まりました。
DSC00090.jpg

これは、4/20に開催される環境イベント「アースデイ函館」に向けて、
アースデイ函館実行委員会が函館のみなさまから実際に行っているエコなことや、地球への想いを書いてもらおうというものです。

続きを読む "アースデイメッセージ募集中" »

ベーゴマを知らなかった人のための“すぐ遊べる”ベーゴマ講座

kazeru&kazeru Presents:
ベーゴマを知らなかった人のための“すぐに遊べる”ベーゴマ講座

4月13日&4月27日(第2、および第4日曜日) 午後1時30分~午後3時

場所: 函館市地域交流まちづくりセンター
参加: 無料 
興味のある方は、直接、まちづくりセンターにお越しください。

*「ベーゴマで、人生バラ色!」

函館市
地域交流まちづくりセンター

函館市末広町4番19号
TEL:0138-22-9700
FAX 0138-22-9800
画面先頭へ移動

© 函館市地域交流まちづくりセンター