昨日、函館山登山道ではこだて「光の小径」が開催されました。
まちセンスタッフ榎本特派員が写真を撮ってきてくれました。

ボランティアの方がキャンドルを設置してくれてます。

設置している頃の函館山登山道から見た市内です。
まだ、薄明るい感じです。

点火したキャンドルのアップです。
回りが雪で寒そうですが、キャンドルの火は、とても温かそうです。

登山道に並べられたキャンドルたちです。

すっかり暗くなった登山道のキャンドルたちです。
今度の火は、暗い夜道を明るく照らしてくれてます。

キャンドルに函館山の植物が写ってます。
何かわからないので、まちセン重鎮のムックリ横内に聞いてみると、
「エゾアジサイがドライフラワーの状態で残った物」との事。
さすがムックリ横内ですね。勉強になります。

すっかり暗くなった市内の夜景です。
とてもきれいですね。
函館山パトロールのボランティアの皆さん、寒い中お疲れさまでした。


