インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

10月5日は、函館流!「支援のつくりかた」フォーラム!

函館むすびばミニフォーラムjpeg.jpgのサムネイル画像

 

東日本大震災から2年半以上の時が過ぎました。

今だからこそ、これから必要なことを考えたい。

ここ、函館から考えたい。そういう思いの、

みなさんと講師の「対話」を重視した連続フォーラムです。

 (チラシより抜粋)

 

 

「支援・今から。ここから。」   

日時: 10月5日(土) 14:00~16:00

講師: 東田 秀美

    (311受入全国協議会事務局長/東日本大震災支援ネットワーク 札幌むすびば事務局長)

 

参加料: 無料

対象: テーマに興味があり、話したい方、語りたい方ならどなたでも

定員: 20名

会場: コワーキングカフェ小春日和

     函館市八幡町18-18

主催: 東日本大震災支援ネットワーク 函館むすびば

 

問合せ・申込み 電話: 080-5589-5285(ふるおか)

           FAX: 0138-83-7721

           E-mail: musubiba@gmail.com

 


大きな地図で見る

 

by たにぐち

 

今日は少し私のことを書いてみます。

私は、兵庫県神戸市出身です。

1995年1月に、近畿を襲った「阪神淡路大震災」を経験しています。

 

当時高3で、通っていた高校は半壊し、卒業式まで高校へ行けなくなりました。

もちろんライフラインも止まり、日々の生活が・・・、いつもの生活が出来なくなりました。

水もガスもない。あるのは、電気だけ・・・。

 

18年という年月が経ち、神戸が復興できたのも、多くの方に支えられたからこそですよね。

現在、震災の爪あとを神戸で見ることは、ほぼ不可能です。

地震などの自然災害が起こるかわかりませんので、備えるって大事ですよね。

 

 

話がそれましたが、

今回の『函館流!「支援のつくりかた」』は、東日本大震災についてです。

 

2011年3月の地震発生から、2年半が経過した現在、どのような支援ができるのでしょうか?

東北への支援はもちろん、北海道に、函館に避難された方への支援も考えなければなりません。

「支援・今から、これから」について、お話ししませんか?

ぜひご参加ください!

 

インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS