インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

「箱館歴史散歩の会」今日は講演会!

112回目を迎えました、「箱館歴史散歩の会」。

これから3月までの歴史散歩の会は、街歩きではなく講演会スタイルです。

 

今日は主宰の中尾仁彦さんによる講演、『路面電車100周年と函館の町並み形成』から

スタートしました。

IMG_4868.jpg

明治31年に馬車鉄道が湯の川に開通するまで、湯の川温泉(当時は函館の隣町という認識)への

交通手段は「徒歩」のみで、大変不便だったこと。

さらに当時は悪路のため人力車に通常の2倍の料金を支払っても乗車を断られていた

など興味深い話も随所に盛り込まれていました。

 

IMG_4869.jpg

うんうんとうなずきながら、聞き入る参加者のみなさん。

毎回配布される資料も大きくて見やすいと評判です。

IMG_4870.jpg

次は医療関係者の視点から。

『がん患者と向き合う「ホスピス」の役割』という題目で

看護師長として勤められている吉村良子さんの講演。

「ホスピス」の言葉の意味、現場からみる「ホスピス」についてわかりやすく話してくださいました。

 

次回、第113回 箱館歴史散歩の会は来年です。

日時:平成26年1月17日(金) 10時から12時半   参加費100円

   箱館歴史散歩の会主宰 中尾仁彦

       『一人で歩いた東海道ほか五街道と函館の結びつき』

    スポーツクラブルネサンス函館 インストラクター 介護予防運動指導員 長瀬和美 氏

           『「介護予防」の話といきいき体操(実践)』

   この回ではイスに座りながら軽い体操を行います。

   

   毎回毎回、何か発見がかならずある「箱館歴史散歩の会」。

   ぜひ皆さまお誘いあわせの上、参加してみてはいかがでしょうか。

 

By おおや   

インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS