11月10日は「エレベーターの日」(2021.11)

本日11月10日は「エレベーターの日」です。

明治23(1890)年の11月10日、
日本初の電動式エレベーターが東京・浅草の「凌雲閣(りょううんかく)」に設置されたことから、
1979年日本エレベーター協会により制定されました。

この「エレベーターの日」に合わせ、
エレベーター・エスカレーターにおける利用者事故の未然防止を目指して、
安全で正しい乗り方を啓発するキャンペーンをとして、
函館市電の車内で安全利用キャンペーンのポスターを掲示してます。

このキャンペーンでは、ホームページ上で安全利用についてのアンケートを実施しています。
図書カードが抽選で当たりますので、ぜひアンケートにご協力ください。

エレベーターといえば、
まちづくりセンターには、昭和9(1923)年に設置された
東北以北最古の「手動式エレベーター」があります。

11月10日(水)の午前中、函館のコミュニティFM「FMいるか」さんの中継で、
この手動式エレベーターをご紹介いただきました!

中継を担当いただいたFMいるかの山下さん(写真右)

「丸井今井呉服店函館支店」時代に設置された手動式のエレベーターで、
現在では東北以北最古のもの。
エレベーターの操作方法や、防火扉・蛇腹(じゃばら)の扉、
メンテナンスなどについてお話しをいたしました。

中継の中では、蛇腹の扉を開閉するときの音もお聞きいただきました。

本日の中継の様子を、FMいるかのブログでご紹介いただいております。


この手動式エレベーターは、見学・ご搭乗することができます。
スタッフジャンバーを着たまちづくりセンターのスタッフにお声がけください。

現在は感染症対策のため以下の項目をお願いしております。

  •  検温、手指の消毒
  • 「お名前」「ご連絡先」「ご搭乗人数」の記入
  •  定員 4名
  •  1階-5階の片道運行(下りは階段でお降りください)

エレベーターは開館時間中の午前9時~午後9時までお乗りいただけます。
なお、エレベーターの点検中はご案内できない場合がありますので、
あらかじめご了承ください。

また、団体や修学旅行・宿泊研修・校外学習等で
エレベーターの見学・搭乗をご希望の場合は、
事前にご連絡いただきますようお願いいたします。

☎  0138-22-9700 (まちづくりセンター)


▼「手動式エレベーター」のご搭乗について詳しくはこちらからご確認ください。

東北以北最古の「手動式エレベーター」のご案内


まちづくりセンターにお立ち寄りの際は、
ぜひ、こちらの「手動式エレベーター」に乗ってみてください!

 

By 榎本