まちセン日記 2021年4月5日 2021年4月10日 まちセンスタッフ 小規模多機能自治ってなに?川北秀人氏をお招きしました(2021.3.30) 3月30日(火)14:00よりまちづくりセンターにてIIHOE 川北秀人氏をお招きしての講座「小規模多機能自治ってなに? 地域づくりの始め方、進め方、育て方」を開催しました(主催:函館市地域交流まちづくりセンター)。 こ […]
まちセン日記 2021年4月4日 2021年4月4日 まちセンスタッフ はこまち通信クーポラvol.56発行(2021.4) まちづくりセンターの広報誌はこまち通信 クーポラ vol.56を発行しました。この広報誌は年4回(1月、4月、7月、10月)発行しています。 『一緒に応援しませんか?市民活動団体のご紹介』やまちづくりセンターだからできる […]
まちセン日記 2021年4月3日 2021年4月3日 まちセンスタッフ 世界自閉症啓発デー in Hakodate 2021 4月2日の「世界自閉症啓発デー」に合わせ、『世界自閉症啓発デー in Hakodate 2021』が開催されています。 昨日4月2日(金)には、五稜郭タワーが啓発デーのシンボルカラーのブルーにライトアップされました。 4 […]
まちセン日記 2021年4月2日 2021年4月4日 まちセンスタッフ 第51回第一美術北海道地区展(2021.4) 本日4月2日(金)よりまちづくりセンター1階ギャラリーにて第51回第一美術北海道地区展がスタートしました。 4月7日(水)16:00最終。入場無料です。作品にはお手をふれぬようお願いします。 函館市・北斗市在住の会員7名 […]
まちセン日記 2021年4月1日 2021年4月1日 まちセンスタッフ 新年度のご挨拶(2021.4) いつも、函館市地域交流まちづくりセンターをご利用いただきありがとうございます。4月からは、15年目を迎えることになりました。ご利用いただいている全ての皆様に心よりお礼申し上げます。 昨年度は新型コロナウイルス感染拡大のた […]
まちセン日記 2021年3月31日 2021年4月1日 まちセンスタッフ 火災避難訓練等を実施しました(2021.3.31) 3月31日(水)まちづくりセンターは臨時休館です。4月1日(木)は通常通り(9:00~21:00)です。 まちづくりセンターでは年に一度全館臨時休館を設けて避難訓練、職員研修、設備点検・修繕等を実施しています。 避難訓練 […]
まちセン日記 2021年3月30日 2021年3月30日 まちセンスタッフ 明日、3月31日(水)は臨時休館です(2021.3) 日頃から函館市地域交流まちづくりセンターをご利用いただきありがとうございます。 明日、3月31日はまちづくりセンターの臨時休館日です。 臨時休館日:2021年3月31日(水) ※cafe Drip Drop、福祉の店「ど […]
まちセン日記 2021年3月29日 2021年3月29日 まちセンスタッフ はこだて移住サポートセンターニュース 2021年3月29日号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ はこだて移住サポートセンターニュース 2021年3月29日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ […]
まちセン日記 2021年3月28日 2022年4月4日 まちセンスタッフ 【2021】4/1ダイヤ改正!「函館バス時刻表」配布中です 【 函館バスの新しい時刻表が届きました(2021年4月1日改正)。 函館バスをご利用のみなさん最新の時刻表をゲットして日々のお出かけに役立ててくださいね。 【臨時休館のお知らせ】2021年3月31日(水)まちづくりセンタ […]
まちセン日記 2021年3月27日 2021年3月27日 まちセンスタッフ 絵本とカレーとウクレレと。withにこにこ子ども食堂(2021.3) 一般財団法人 北海道国際交流センター(HIF)主催 HIF SDGs FESTA with にこにこ子ども食堂 第1部絵本とカレーとウクレレと。 が、3/27(土)函館市地域交流まちづくりセンター2階多目的ホールで催され […]