まちセン日記 2016年8月15日 2016年8月15日 まちセンスタッフ 「『西洋の風が吹く街並み』巡り」のご案内 来週の日曜日、8月21日に はこだて検定上級合格者の会さん主催の まちあるきイベントが開催されます。 今回は、 「『はこだて検定』でも頻出の人気スポットをご案内 『西洋の風が吹く街並み』巡り」と題して まち […]
まちセン日記 2016年8月14日 2016年8月14日 まちセンスタッフ 手動式エレベーターwithよこじー 帰省客やら観光客やら夏休みの家族連れなどが まちづくりセンターへやって来ています。 おめあては、何故か”東北以北最古のエレベーター”です。 「タクシーの運転手さんが教えてくれた」 「夜景登山バスの車掌がアナ […]
まちセン日記 2016年8月13日 2016年8月13日 まちセンスタッフ はこまち通信37号発行しました! 函館は、ここ数日、太陽がサンサンと輝き、 夏本番といった天候ですね。 さて、NPOまつり・夏休み工作フェスティバルが終わり、 まちづくりセンターは平常通り開館しています。 先月に発行しました「 […]
まちセン日記 2016年8月12日 2016年8月12日 まちセンスタッフ 今日から開催!アンティークフェア まちセン2階の多目的ホールで、 「函館アンティークフェア」が 始まりました。 10:00の開場からすぐにお客様がたくさんいらしており、 このイベントの人気の高さがうかがい知れます。 絵画・おもちゃ・食器・服飾品など、 バ […]
まちセン日記 2016年8月11日 2016年8月11日 まちセンスタッフ 今日は「山の日」です! 今年から国民の祝日となった「山の日」。 どんな日かというと、 「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」日だそうです (内閣府ウェブサイトの「『国民の祝日』について」より)。 函館で山といえば、なんといっ […]
まちセン日記 2016年8月10日 2016年8月10日 まちセンスタッフ 四国、香川県より! 今日は、香川県丸亀市議会3名の方々が視察にお見えになりました。 少人数の視察ですので、まずは名刺交換からです。 館内案内スタートです。 福祉の店どんぐり2についいての説明風景です。 別室での質疑応答です。 館内案内をして […]
まちセン日記 2016年8月9日 2016年8月11日 まちセンスタッフ はこだて科学寺子屋が開催されました! はこだて科学寺子屋〈集中講義〉が、まちづくりセンターで行われました。 プログラムは、3日間あり、 1日目は、中央図書館にて、NHKすいえんサーの生みの親、村松秀さんがゲスト講師をされました。 2日目、3日目は、まちづくり […]
まちセン日記 2016年8月8日 2016年8月8日 まちセンスタッフ 「まちセン夏休み工作フェスティバル2016」写真集 7月31日(日)に「NPOまつり」と同時開催しました 「まちセン夏休み工作フェスティバル2016」の写真集です! 木製バードコール / 講師:澤谷建設 デコ・お菓子のまーるいフォトフレーム / 講師:Cou […]
まちセン日記 2016年8月7日 2016年8月7日 まちセンスタッフ 「第12回 NPOまつり」写真集 7月31日に開催された「第12回 NPOまつり」。 当日の参加団体の皆さまの様子を紹介します。 どんぐり・2 はこだて検定合格者の会 りょうほく earth(ひまわ […]
まちセン日記 2016年8月6日 2016年8月6日 まちセンスタッフ 8月7日(日)は、函館ぶら探訪!ニチロビル前集合! 市民が何気なく住んでいる町にも、また見慣れた街角にも、先人達が残した数々の歴史・文化が存在します。その足跡をじっくり訪ねる「函館ぶら探訪」。どなたでも気軽にご参加出来ます。 第5回 函館駅・松風町一帯巡り 日時:2016 […]