まちセン日記 2022年3月13日 2022年3月13日 まちセンスタッフ 『 #道南防災まさか』で番組に参加を/NHK函館ラジオ防災特番(2022.3.13) 【ラジオ放送は終了しました 耳を傾けてくださったみなさん、ありがとうございました】 本日3月13日(日)15:05~15:55までNHKラジオ第1(AM675kHz)にて防災特別番組が放送されます(函館・道南エリアの放送 […]
まちセン日記 2022年3月12日 2022年3月13日 まちセンスタッフ 【移住】「まちセンカフェ&オンライン」を開催しました(2022.3) 移住サポートセンター主催の集い「まちセンカフェ&オンライン」を3月6日(日)に開催しました。 (オンライン会議アプリZoomの画面) 「まちセンカフェ&オンライン」は、オンラインの特性をいかし、・まちづくりセンタ […]
まちセン日記 2022年3月11日 2022年3月19日 まちセンスタッフ 夜9:00まで 東日本大震災献花台(2022.3.11) 【献花台の設置は終了しました。ご来館くださったみなさん、ありがとうございました】 大震災のあの日から11年。 まちづくりセンターではこちらでお知らせしていましたとおり本日の夜9時まで献花台を用意しております。 報道取 […]
まちセン日記 2022年3月10日 2022年3月13日 まちセンスタッフ NHK北海道「東日本大震災11年」特集番組(2022.3.11) 【特番の放映は終了しました】 明日、2022年3月11日(金)20:00~NHK総合テレビ「北海道道」(北海道エリアでの放送です)にて災害への備えを考える特集番組が放映されますのでお知らせいたします。 地震・津波被害から […]
まちセン日記 2022年3月9日 2022年4月13日 まちセンスタッフ 【移住】毎月のお楽しみ「まちセン茶論」を開催しました!(2022.3) 函館市への移住相談窓口 移住サポートセンターが主催します集いの場『まちセン茶論(サロン)』は ・移住された方・これから移住してみようという方・移住者と話してみたい方など 移住を話題の中心におき函館のことや日々感じているこ […]
まちセン日記 2022年3月8日 2022年3月19日 まちセンスタッフ 3月11日・東日本大震災追悼「献花台設置」のお知らせ(2022.3.11) 【献花台の設置は終了しました ご来館くださったみなさんありがとうございました】 当日の様子はこちらをご覧ください。東日本大震災で亡くなられた方のご冥福をお祈りし復興への誓いを新たにするため まちづくりセンター1階に献花台 […]
まちセン日記 2022年3月7日 2022年3月7日 まちセンスタッフ 「これって何ごみ?」お問合せの多いごみの捨て方 -環境部ニュースより(2022.3) 3月に入り、これから新生活や引越しなどで、ごみを出す機会が多くなるかと思います。 タイトルにあるとおり「これって何ごみなの??」と思うことも増えてきそうです。 函館市環境部では夏・冬の年2回、環境部ニュース「kankyo […]
まちセン日記 2022年3月6日 2022年3月6日 まちセンスタッフ 函館・3月の積雪(2022.3.6) 昨日までの雪解けが進む暖かさとはうってかわり3月6日(日)朝のまちセンの駐車場は雪がふきだまってくるぶしの上まですっぽりと埋まってしまう状況でした。 朝からスタッフ総出で雪かきをした結果、先日まで観葉植物の鉢のあたりまで […]
まちセン日記 2022年3月5日 2022年3月6日 まちセンスタッフ からから便りvol.4(2022.3) 『からから便り』vol.4(2022年2月20日発行)がまちづくりセンターに届いております。オールカラー全8ページで、写真やイラスト入りであたたかみのある情報紙です。数に限りがあり、なくなり次第配布終了です。 閲覧用もご […]
まちセン日記 2022年3月4日 2022年3月4日 まちセンスタッフ 函館の「町会活動PR動画」公開中(2022.3) 函館市では、町会の主な活動を紹介する動画を作成しました。動画はYouTubeからご覧いただけます。 函館町会 公式YouTube 町会では、清掃活動や世代間交流、防災、街路灯の維持管理、青少年育成など様々な活動を行ってお […]