まちセン日記 2018年4月7日 2018年4月8日 まちセンスタッフ 『旧函館区公会堂 コンサート2018』のお知らせです! 皆さん、こんにちは! 新年度が始まりまして、もう1週間が経ちました。 4月7日 今日の函館は、雨のち曇り 気温も低めですので、風邪などに気を付けて お過ごしください。 (来週からは少し気温が高くなってくるとのことで、 私 […]
まちセン日記 2018年4月6日 2020年9月10日 まちセンスタッフ 春を待ちわびてます(2018.4) ※まちづくりセンターの『はこりん♪』レンタサイクル事業は2019年度をもって終了しました 本日入学式のみなさん、おめでとうございます。 函館の予想最高気温は、なんと2℃! 肌寒く、あいにくのお天気となってしまいましたね。 […]
まちセン日記 2018年4月5日 2018年4月5日 まちセンスタッフ 2018 NPO・市民活動のための助成金応募ガイドを設置しました! 皆さん、こんにちは! 午前中は少し曇りもようの天気も、午後からはすっかり お日様が顔を見せてくれました。 最近は、時々雪が降ったりもしていることもあるためか いつもよりも少し肌寒く感じる時があります。 街歩きをする際は、 […]
まちセン日記 2018年4月4日 2018年4月5日 まちセンスタッフ まちあるき研修を実施しました 本格的な観光シーズンを控えた今、 新人スタッフも観光情報の案内業務を スムーズに行えるよう まちあるき研修を実施しました。 まずは最寄りのバス停『十字街』から。 路線などを把握しました。 観光案内とは少々異なりますが 最 […]
まちセン日記 2018年4月3日 2018年4月30日 まちセンスタッフ 毎週火曜はマシンローイングday 聞きなれないタイトルかも知れませんね。 『マシンローイング』とは 専用のマシンを使ったトレーニングを指します。 市民団体 『総合型地域スポーツクラブ Bay Walk Community はこだて』 のみなさんが 毎週火 […]
まちセン日記 2018年4月2日 2018年4月2日 まちセンスタッフ 水曜?マルシェ スペシャルの開催+新しく仲間になりました! 皆さん、こんにちは。 早いもので、もう4月の年度初めの時期になりました! あと2・3週間もすれば函館でも桜?が見られるでしょうか。 今から楽しみです! そういえば、この4月からの年度初めは明治時代より 始まっている様です […]
まちセン日記 2018年4月1日 2018年4月1日 まちセンスタッフ 新しい年度を迎えて いつも、まちづくりセンターをご利用いただき、ありがとうございます。 平成19年4月1日のオープン以来、多くのかたに支えられてきたことを、心より感謝申し上げます。 思えば、オープン当日は、全てが初めての事ばかりで、必死 […]
まちセン日記 2018年3月31日 2018年3月31日 まちセンスタッフ 函館骨董フェア4/1日曜までです 骨董マニアの方はもちろん、 インテリアに興味のある方にも喜ばれている 函館骨董フェア。 和食器や着物も扱っており 幅広い年代の方がいらしてます。 ディスプレイに足踏みミシンを活用したり。 男性好みのアイテムもありますね。 […]
まちセン日記 2018年3月30日 2018年3月30日 まちセンスタッフ 『伝建函館』役立ててください 和洋折衷様式建物など 函館の歴史的建造物がたまらなく好きだ!という方に おすすめのガイドマップ 『伝建(でんけん)函館』が届いています。 開港都市・函館の西部地区には 明治・大正・昭和初期に建てられた 歴史的建造物が数多 […]
まちセン日記 2018年3月29日 2018年4月30日 まちセンスタッフ 新しい仲間、古着回収ボックス登場 今年度も今日を入れてあと3日間です。 あれだけあった雪もすっかり融けて、春らしくなってきました。 そんな中、まちづくりセンターに新しい仲間が入りました。 古着回収ボックスです。 ごみの減量化・資源化を促進するための取り組 […]