函館市地域交流まちづくりセンター
トップページ
 
施設案内
函館観光情報
市民活動・まちづくり
移住サポート

About 2008年08月

2008年08月にブログ「まちづくりセンター活動日記」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年07月です。

次のアーカイブは2008年09月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34

« 2008年07月 | メイン | 2008年09月 »

2008年08月 アーカイブ

2008年08月31日

まちセンに寄せられる問い合せ

まちづくりセンターにここ最近、よく問い合せがあるのが、
「駅前あたりで、ベビーカーを貸してくれるところはないですか?」というもの。

お子さんを連れて函館へ観光にいらっしゃる方からの問い合せだろうと思います。
確かに、ベビーカーを飛行機や電車にのせて移動するのは大変。
駅前などで貸してくれるところがあったら便利ですよねー。

まちセンの総力をあげ、お答えしようと奮闘するわけですが、
なかなかの難問。

とりあえずは、ダスキンレントオール 柏木ステーション 電話0138-31-1616をご紹介しましたが、函館駅からはだいぶ遠いですよね。

どなたか駅前近くでベビーカーをレンタルしているところ、ご存じないですか?
toiawase@hakomachi.comまで、お願いいたします。

by 斉藤貴美恵

2008年08月30日

アコースティックトーキン

IMG_0667.jpg
脳外傷友の会コロポックル道南支部が主催して、「アコースティックトーキン」が開催されました。

080830-2.jpg
これは脳外傷友の会コロポックル道南支部の紹介やお願いを呼びかけるもので、
ケンケンりぼんにより、就労の話や就労支援についてが話されました。

また、脳外傷友の会コロポックル道南支部で働きながら、作詞作曲を手がけ、オリジナルの音楽を発信し続けている音楽ユニット「りぼん」の歌も披露されました。

080830-3.jpg

by 斉藤貴美恵

2008年08月29日

平和のつどい

まちづくりセンターで、平和のつどい「池田サラジェーンさんと加藤一明さんのジョイントコンサート」が18:00から行われました。

IMG_0662.jpg

平和への願いをこめた歌の数々が披露され、
しばし来場者はその透き通った歌声に聴き入りながら、平和の尊さを感じていたことでしょう。
IMG_0659.jpg

IMG_0649.jpg

まちづくりセンターでは、8月31日(日)まで、1階で「原爆パネル展」 2階エレベーターホールで
「平和作品展」
を開催しています。

ぜひ、こちらもご覧ください。

by 斉藤貴美恵


春日井市からの視察

本日は愛知県春日井市の市議会議員さんの視察がありました。

IMG_0829.jpg

実は3日連続の視察です。まちセンも全国各地の方の目に触れる機会が増えてきて嬉しい限りです。

さて、今日は18時から“平和のつどいコンサート”が行われます昨年もまちセンで美声を披露して下さった池田サラジェーンさんのコンサートです。
コンサートの模様は明日のブログで紹介いたしますので、お楽しみに。

2008年08月28日

函館山の歴史をめぐる

続きを読む "函館山の歴史をめぐる" »

守口市議会の視察

今日は大阪府守口市の市議会議員の方が2名まちセンにいらっしゃいました。

IMG_080828.jpg

関西弁の気さくな議員さんで、現在開催中の「原爆パネル展・平和作品展」
階段の踊り場に飾られている写真など、熱心に見学されていきました。

またいつでも函館に、そしてまちセンにお越しください。お待ちしています。

2008年08月27日

広島市議会視察

本日のまちセンには広島市議会の3名の方が視察にいらっしゃいました。

IMG_0827-1.jpg

まちセンでは原爆パネル展・平和作品展を開催中で、議員の方は「函館も平和ついての意識が高いようですね」と非常に熱心にご覧になっていました。

議員さんのお一人は原爆パネル展に飾られているこちらの写真の家のすぐ近くに
お住まいだったそうです。

IMG_0827-2.jpg

原爆投下が4歳の時。この家の前を横切った記憶がはっきりあるとお話ししていました。

まちセンにとっても改めて平和を考えさせられる視察になりました。

ちなみに「原爆パネル展・平和作品展」は31日(日)まで開催中です。

2008年08月26日

函館要塞パネル展 開催中

「函館要塞を尋ねて 函館産業遺産研究会」
IMG_0630.jpg

函館山の要塞のパネル、他 世界遺産の要塞のパネルなどをまちづくりセンター1階で展示しています。
IMG_0636.jpg


8月26日(火)~9月7日(日)の展示期間中、11:00~14:00の間は解説も行われていますので、
興味のある方、ぜひ函館山散策前・後にお立ち寄りください。

IMG_0639.jpg


2008年08月25日

復刻「南京そば」を試食してみませんか?

10月12日(日)・13日(月・祝)に開催される開港5都市「麺フェスタ」で、横浜・新潟・神戸・長崎の各開港都市から、開港にまつわる麺料理や、各都市の市民がおすすめする特産品が出品されます。
函館では日本最古とも言われる幻のラーメン「南京そば」を復刻します。
DSC00418.jpg


「南京そば」の試食会が100食限定で、9月21日(日)にまちセンで行われます。
試食会には事前申込が必要で、往復ハガキに希望者全員(1枚もハガキにつき2名まで)の 住所・氏名・年齢電話番号を記入し、〒040-8666 函館市東雲町4-13函館開港150周年記念事業実行委員会事務局「南京そば試食会」係あてにお申し込みください。

「南京そば」試食会の詳細については、こちらでご覧ください。

fck200806121027078e8c6b7e00e5d89a.jpg10/12・13 開港5都市「麺フェスタ」

原爆パネル展・平和作品展

本日8月25日(月)から31日(日)まで、まちセンを会場に「原爆パネル展・平和作品展」
を開催しております。
函館市は昭和59年8月6日に核兵器廃絶平和都市宣言いたしました。
このパネル展は広く市民に原爆の恐ろしさや平和の尊さを啓発する目的に行われています。


IMG_0613.jpg IMG_0614.jpg
1階で行われている「原爆パネル展」


IMG_0615.jpg IMG_0618.jpg
IMG_0619.jpg IMG_0626.jpg
2階では小学生による「平和作品展」が行われています。


8月29日(金)には、平和のつどい平和コンサート~池田サラジェーンさんと加藤一明さんのジョイントで平和への願いを歌にこめたミニコンサート~」が行われます。

平和について考えてみる一週間にしてみませんか?

2008年08月24日

NPOまつり 開催中

まちづくりセンターで、現在NPOまつりを開催中!
本日午後3時までの開催です。

その様子をNPOまつりのHPで紹介していますので、覗いてみてくださいね。

当日の様子はこちら。

2008年08月23日

23日(土)元町公園でフリーステージは、まちづくりセンターで。

本日23日(土)の元町公園でのフリーステージは、荒天のため、内容を変更して
まちづくりセンターで開催となります。

皆様のご来場をお待ちしております。

はこだて国際民俗芸術祭 HPは、こちら。


ホンモノ体験!「世界の民俗芸術ワークショップ」6

080823-1.jpg

本日のはこだて国際民俗芸術祭 ワークショップは、台湾からの布農(ブヌン)の方々が講師となり、
ダンスと歌を教わるというものでした。

080823-3.jpg
ブヌンの音楽は、太鼓のリズムに合わせ、衣装についている鈴を鳴らし、歌を歌いながら踊るというもの。

080823-6.jpg

使用している楽器が太鼓1つと衣装についている鈴だけなのに、
もっと楽器をつかっているように聞こえる不思議な音楽です。

080823-9.jpg
参加者は民俗衣装にも挑戦しました。

080823-8.jpg

by 斉藤貴美恵

2008年08月22日

ホンモノ体験!「世界の民俗芸術ワークショップ」5

連日、「世界の民俗芸術ワークショップ」が開催されているまちセン。
080822-1.jpg

出演者は、長いグループで約9日間函館に滞在し、はこだて国際民俗芸術祭に参加しています。
そんなこんなで、故郷がこいしくなる方々もいるのでしょう。
「国際電話がかけれれるところはどこですか?」「国際FAXを送りたいんですが・・・」などの
問い合せがまちセンのインフォメーションに寄せられます。

まちセンも本当の意味での国際的な施設に向けて、日々精進しているところでございます。
080822-2.jpg

はこだて国際民俗芸術祭もあとわずかなので、残りの函館生活が少しでも快適なものであってほしいものです。

by 斉藤貴美恵

2008年08月21日

浦幌からのお客様

午前中、浦幌中学校の修学旅行生グループ4名が自主研修でまちセンを訪れてくれました!

IMG_0821-1.jpg

かわいい中学生の皆さんの質問に案内人の丸藤センター長は眼を細くしながら、いつもより(?)ノリノリで答えつつ、センター内を案内していました。

浦幌中の皆さ~ん、また函館にいらして下さいね☆

ホンモノ体験![世界の民俗芸術ワークショップ]4

今日の民俗芸術祭ワークショップはヨーグルトで有名な東欧の国、ブルガリアのダンスワークショップです。

IMG_0282.jpg

講師はソフィア・シックスという民俗舞踊グループの皆さんです。

IMG_0283.jpg

とにかく皆さんスタイル抜群!! 惚れ惚れしてしまいます…。


IMGP0821-3.jpg

ワークショップの最初はちょっと緊張していた様子でも…

IMGP0821-4.jpg

最後にはみんなで楽しく踊って和気あいあいとした雰囲気のワークショップでした。

2008年08月20日

国際民俗芸術祭の夜

本日18:30より、まちセン1Fでは18日のワークショップでも登場いただいたニウエのダンスと歌が披露されました。
IMG_0820-1.jpg

たくさんの観客のみなさんとニウエの軽快なダンスと迫力ある歌で、まちセンは熱気に包まれています!

続いては韓国のかわいらしい少女達の舞が披露されました。

IMG_0820-2.jpg IMG_0820-3.jpg

曲調もガラッと変わり、ニウエとは違った魅力で観客の皆さんをひきつけていました。
全4曲、鮮やかな衣装でも楽しませてくれました♪

これから2Fフリースペースでは21時頃までインドネシア・カテリーナリハ・東京グルーブアライアンスのステージがあります。まだまだこれからも民俗芸術祭は盛り上がりそうです!

明日からの芸術祭スケジュールをチェックする→はこだて国際民俗芸術祭ウェブ

ホンモノ体験!「世界の民俗芸術ワークショップ」3

毎日、いろんな国の方々が出入りするので、まちセンも一気に国際的な施設に!?

080820-3.jpg

本日の世界の民俗芸術ワークシップは、「インドネシアの伝統音楽ワークショップ」。
伝統楽器に西洋楽器も加えて演奏するグループ「サラタスパーセン」が講師となり、参加者は楽器の説明やら楽器の弾き方を習いました。

080820-2.jpg
希望者数人が実際に音を出して弾き方を習っていたら、メンバーが合わせて自然に音楽が出来上がっていたりして、今回も楽しいワークショップになったようです。

080820-4.jpg

今日は、元町公園のプログラムが雨天のため、まちセンに移動してきました。
なにやら賑やかな夜になりそうです。

by 斉藤貴美恵


国際民俗芸術祭「フリーステージ」、会場がまちセンに変更

本日、元町公園で予定されていたはこだて国際民俗芸術祭「フリーステージ」は雨天のため、会場がまちセンに変更になりました。
詳しくはこちらへ→[8/20「フリーステージ」雨天のため「まちづくりセンター」へ

開場18:00開演18:30、入場無料になっておりますので、まちセンで世界の音楽に触れ合ってみませんか?

続きを読む "国際民俗芸術祭「フリーステージ」、会場がまちセンに変更" »

2008年08月19日

ホンモノ体験!「世界の民俗芸術ワークショップ」2

本日、ホンモノ体験!「世界の民俗芸術ワークショップ」の2日目。
韓国の「カン・ユンサン&シン・ヘギョン」ダンスカンパニーを講師に
伝統音楽・舞踊ワークショップが行われました。

IMG_0224.jpg

昨日とは打って変わって、かわいらしい女の子たちが華麗な演舞を披露。

うっとり・・・。
IMG_0228.jpg

IMG_0229.jpg

ワークショップでは、参加者が見よう見まねでダンスに挑戦!
みんなが輪になって踊るダンスのようで、日本の盆踊りとフォークダンスがミックスしたみたいなダンスかな(怒られそうですが)。

IMG_0241.jpg

会場から、成功の喜びでしょうか・・・歓声や拍手が幾度となく聞こえてきていました。


韓国の「カン・ユンサン&シン・ヘギョン」ダンスカンパニーのダンスは、24日(日)のNPOまつりでも披露されます。

入場無料ですので、ぜひご来場ください。お待ちしています。

明日のワークショップは、インドネシアの伝統音楽です。

by 斉藤 貴美恵

2008年08月18日

ホンモノ体験!「世界の民俗芸術ワークシップ」

今日は、南太平洋ニウエ島の伝統音楽・舞踊ワークショップが行われました。
080818-4.jpg

講師は、全員が男性ニウエ人というオセアニアでは唯一のダンスグループ「タウ・フアタ・ニウエ」。
はこだて国際民俗芸術祭ならではのゲスト!!
函館で初のニウエダンス!?じゃないでしょうか。

080818-2.jpg

ダンスは、フェイスペインティングをした大きな体の男性たちがドタンバッタン・・・。
まちセンの1階の天井がぬけるんじゃないかと心配になるほどの激しさでした。
080818-6.jpg

080818-3.jpg

今日、参加出来なかった貴方は、8月24日(日)に行われるNPOまつりにお越しください。
ニウエの方々も出演予定です。

by 斉藤貴美恵

2008年08月17日

2008 第1回 はこだて国際民俗芸術祭 準備中

開港都市はこだて待望の国際的なフェスティバル 
2008 第1回 はこだて国際民俗芸術祭がいよいよ明日、
まちづくりセンターを皮切りに開幕します。

関係者は、その準備に追われ、ご覧の通り食事もままならないほど。
IMGP0115.jpg

第1回ということで、ぜひ成功させて来年につなげてほしい!
まちづくりセンターも期間中、大プッシュしていきます。
IMGP0116.jpg

貴方に、まず最初に足を運んでいただきたいのが、明日からの
ホンモノ体験!「世界の民俗芸術ワークショップ」

見ているだけではもったいない! 海外芸術団体によるワークショップ(体験講習)を開催。
日時: 8/18(月)~23(土) 毎日15:00開始/16:00終了
会場: 地域交流まちづくりセンター(函館市末広町4-19)

明日は、ごっつい感じのニウエ人の方々がワークショップを行います。
内容は、ダンス(ラグビーのニュージーランド選手が試合の前に踊るダンスみたいなもの!?)、フェイスペインティングなど。乞うご期待!!

同じく、まちづくりセンターで開催のパネル展示は、
8月20日(水)から24日(日)、朝9時から夜9時までご覧いただけます。

IMGP0118.jpg

その他、元町公園と市民会館、市内各会場で開催されます。
詳しいプログラムは、こちら。

ぜひぜひ、ご参加ください。

by 斉藤貴美恵

2008年08月16日

海藻おしばのまちセン

8月4日・5日にまちセンで行われていた「海藻おしば体験教室」でつくられた海藻おしばアートをいただきました。

img078.jpg
海藻でつくられたまちセン!
これからセンター内に飾る予定ですので、ぜひ近くに寄ってご覧になってください。
様々な海藻でまちセンが彩られています。

海藻おしばの作り方は「函館海藻アート協会」のHPで紹介されていますのでこちらをご覧ください。

続きを読む "海藻おしばのまちセン" »

2008年08月15日

まちセン1日体験

お盆の日のまちセンはいつもよりちょっぴりひっそりしています。

本日はそんなまちセンに1人の女性がいらっしゃいました!

NGO(Non-Governmental Organization)に参加予定のi&i(アヤナイ)代表 村田 和香子さんです。

IMG_0815.jpg

「こんにちは!
こちらのブログに登場させていただくのは実は2度目です。
前回は今年のEARTH DAYの参加企画として、1日リフレッシュ処をオープン。
きのうはFPB(フリーペーパーバック)の作り方を教わり、
きょうははこだて国際民俗音楽祭のお手伝いにも参加予定です。

・・・と、よく利用させて頂いているのですが、なんと今日は、
ひょんなことから1日インターンシップとして、受付カウンターの中で、
この文を打っています。

これまでにも市民活動として、学生さんや企業、ボランティア団体、
サークルなど、垣根を越えて様々な方にお世話になっているのですが、
多様なつながりを築いて、興味のある分野に飛び込んでいく機会が得られるのが、
こういう施設の魅力だと思います。
突然にもかかわらず快くインターンとして受入れてくださった、
まちづくりセンターのみなさんに感謝しています。ありがとうございました。」

と、村田さんから素敵なメッセージを頂きました☆

さまざまな活動の中でまちセンが関わることができるのはとても嬉しいです。
いつでもまた、まちセンを利用してください。お待ちしています。

By やまざき

2008年08月14日

映画祭ポスター展

まちセン1Fでは「北海道ユニバーサル上映映画祭」ポスターを展示中です。

IMG_0814-1.jpg

「ユニバーサル上映映画祭」は健常者と障がい者が共に楽しめる映画祭で、上映映画に日本語字幕・音声ガイド・ミュージックサイン・補聴器援助システム・手話通訳・要約筆記・車いす席・託児所などを用意しています。
まちセンでは過去に上映された映画のポスターも含めてご覧いただけるようになっていますよ!

IMG_0814-2.jpg IMG_0814-3.jpg


第3回北海道ユニバーサル上映映画祭inHOKUTO2008

日時: 9月5日(金)~7日(日)
場 所:北斗市総合文化センター「かなで~る」
上映映画:争闘阿修羅街/銀河鉄道の夜/風の舞/しゃべれどもしゃべれども/犬と私の10の約束/ふるさとをください
主催:北海道ユニバーサル上映映画祭実行委員会

2008年08月13日

ムックリ横内ライブ!

続きを読む "ムックリ横内ライブ!" »

2008年08月12日

旅するポスター展in北海道2008

IMG_0812-1.jpg

まちセン1Fの展示スペースではイラクの闘病中の子供たちが描いた絵を紹介しています。

IMG_0812-2.jpg

各ポスターには子供たちがどのような状況で絵を描いたか等の解説付です。

IMG_0812-3.jpg IMG_0812-5.jpg

アラブの香りも感想ノートも一緒に旅しています。
まちセンでは明日13日までの展示ですので、ぜひご覧ください。

2008年08月11日

秋の気配漂う 8月の池谷さんの絵

立秋も過ぎ、暦の上では秋です。

今月の池谷寅一(いけがや とらかず)氏の絵も
『函館郊外の秋』と題した秋の作品です。

IMG_0811.jpg

茶系中心の色味でホッと和む感じがします。
まちセン1Fのスペースに展示してありますので、どうぞご鑑賞ください。

2008年08月10日

アート!メディア!サイエンス!

いつもと違う「つながり」に気づく、夏の1日
つながりバザールが金森ホール、BAYはこだてイベントスペースで開催されています。

IMG_0139.jpg

プログラムを見ているだけで、参加したーい!と思うものばかり。
IMG_0129.jpg

IMG_0142.jpg

IMG_0137.jpg

IMG_0138.jpg

IMG_0144.jpg

IMG_0145.jpg

IMG_0147.jpg
今日だけじゃなく、いつもこんな場所があるといいのにな・・・と思う澤田石でした。

by 澤田石特派員

2008年08月09日

只今『つながりバザール』準備中

明日8月10日(日)金森ホール他で行われる『つながりバザール』の準備がまちセン2階フリースペースで行われています。

DSC00335.JPG

明日のイベントで使用されるものを写真で紹介します。
DSC00328.jpgDSC00333.jpg

DSC00334.jpgDSC00336.jpg

いったいこれらを用いてどんなイベントが催されるのでしょうか?
『つながりバザール』は明日、金森ホール、BAYはこだてイベントスペースで開催いたします。

アート!メディア!サイエンス!いつもと違う「つながり」に気づく、夏の一日
banner.jpgつながりバザール

2008年08月08日

歴史散歩の会

まちセンに107名の歴史好きの方々が集まり、今日も大盛況の歴史散歩の会。

IMG_0414.jpg

案内役の中尾仁彦さんの説明を聴きながら、西部地区を歴史散策するというこの会は、毎回、
100人近くの方々が参加する西部地区歴史ツアーです。

今回のコースは、称名寺(郷土史家・須藤隆仙住職の案内があります)→実行寺→東本願寺支院→津軽陣屋跡→函館空襲跡→鯨族供養塔→旧小林写真館→中華會館。
   
称名寺の宝物殿では住職に。
中華會館では職員の方に説明いただいて、歴史ファンも大満足の会となったようです。 


ちなみに、公開中止となっていた中華會館が8月16日まで一般公開されています。

詳しくは、函館開港150周年記念事業 公式HPへ。

箱館歴史散歩の会 次回の開催は、8月22日(金) 午前10時~12時30分
集合は、まちづくりセンターです。
どなたでも参加できます。(雨天の場合は、講演に切り替えます)

2008年08月07日

井伊直弼と開国150周年祭

本日まちセンに、赤い法被を来たお客様がいらっしゃいました。
IMG_0123.jpg
胸元には、彦根城築城400年祭で大人気の「ひこにゃん」が!

赤い法被の男性の正体は、彦根からいらっしゃった
井伊直弼と開国150周年祭」の正村 圭史郎さん
IMG_0117.jpg
「なにやら函館開港150周年のウェブサイトは、市民が制作に携わっていて中身がすごいらしいぞ!」ということで、「ハコダテ150」の製作スタッフの方々に取材をしておりました。

彦根は昨年「彦根城築城400年」、今年は「開国150周年」と市民が大いに賑わっているそうです。

IMG_0115.jpg
まちセンのどこかに「ひこにゃん」がいますので探してみて下さい

バル街チケット販売開始

来月9月7日(日)開催の「第10回函館西部地区バル街」の前売り券・ネット予約の販売が本日から始まりました。
poster.jpg

前売り券は開催前日まで参加店61店舗のほか、松柏堂プレイガイド、ローソン函館宝来町店、cafeオタジィラ、aja、レストラン・バスク、こなひき小屋、 ワインショップ・ワダ、ギャラリー村岡で販売しております。

ネット販売(前売り予約)は下記のウェブページから申込ができます。
→[バル街10 チケット ネット予約申込
チケットの締め切りは限定枚数無くなり次第終了、引き換えは開催日の9月7日(日) 13:30~21:00 、バル街i(函館市地域交流まちづくりセンター)で行います。

どちらもチケット購入時にバル街マップがもらえます。(ネット販売ではダウンロードになります)


link_bargai.gifバル街公式サイト

写真公募展示「ぼくのまち、わたしのまち函館」

写真展「函館へのまなざし~時代の記憶~」と同じ会場で行われていた写真づくりワークショップ「ぼくのまち、わたしのまち函館」の作品が、まちセン1階で展示しております。

IMG_0107.jpg

ワークショップに参加した小学生たちの作品が8月17日(日)まで展示されておりますので、まちセンにお寄りの際はご覧ください。

2008年08月06日

函館モボモガを探せ!


<開港5都市モボ・モガを探せ!プロジェクト>のスタートイベントがまちづくりセンター2階で始まりました。

IMG_0096.jpg

題して、写真展「モボ・モガの横濱・函館」。

IMG_0090.jpg

大正時代の函館の様子を見ることができる写真もあります。

IMG_0085.jpg

まちセンに来て、大正時代にタイムスリップしてください。
ちなみに、まちセンの外観は、大正12年時代の丸井今井呉服店の建物を復元しているものです。

IMG_0087.jpg

IMG_0106.jpg

写真展「モボ・モガの横濱・函館」は8月8日(金)まで
<入場無料>

by 斉藤貴美恵

北九州市・横浜市からの視察

本日、視察2本立てのまちセンです。
午前中に北九州市、午後からは横浜市の市議会の視察がありました。

まちセンで見聞きしたことが各市のまちづくりのヒントになれれば嬉しいです。

IMG_0078.jpg

こちらは横浜市議会の皆さまです。
建物に興味を持っていただけて、各議員さんはまちセンの随所でカメラのシャッターを切っていらっしゃいました。

また函館にいらした時は、どうぞまちセンにお寄りください。お待ちしております。

2008年08月05日

視察:丸亀市議会議員

まちづくりセンターに本日、香川県丸亀市議会議員の方々5名が視察にいらっしゃいました。
視察の目的は、丸亀市の市民活動の活性化に向けてのヒントを探しに。
それから、まちづくりセンターが賑わっていると聞いたので、どんなところか見に来たとのこと。

IMG_0077.jpg

対応させていただいた斉藤は、2時間に渡り質問攻めに!!
とても熱心な市議会議員の方々に圧倒されっぱなしでした。

お役にたてるヒントは見つかったでしょうか?
何度でもお待ちしております。

by 斉藤貴美恵

2008年08月04日

海藻おしば体験教室

本日は快晴。
延期になっていた祭りのパレードが実施なので街中にはハッピ姿もチラホラ。

まちセンのイナセな4人衆もすっかりお祭り気分です♪
IMG_0804-1.jpg


さて、まちセンでは明日まで「海藻おしば体験教室」を開いています。

IMG_0804-2.jpg

15種類ほどの海藻を使ってアート体験ができちゃうのです。

IMG_0804-3.jpg IMG_0804-5.jpg

まちセンのフロアには磯の香りが漂い、海辺の夏を感じることができますよ。

IMG_0805-6.jpg IMG_0804-7.jpg

夏休みの自由研究等にも合いそうですね。どうぞどなたでも体験ください!

続きを読む "海藻おしば体験教室" »

2008年08月03日

「仙台すずめ踊り」と「日本開港5都市親善大使」

本日、港まつりのパレードが延期となりました。
これに伴い、出演予定だった「仙台すずめ踊り」と「日本開港5都市親善大使」が16時から五稜郭タワーアトリウムにて特別公演を行うことが急きょ決定いたしました。

扇子をすずめの尻尾に見立てたにぎやかな「仙台すずめ踊り」を、パレードではなくステージでじっくりとご覧いただけます。
ポートクイーン新潟、横浜観光親善大使、スマイル神戸、ロマン長崎、ミス函館も一堂に会します。

入場無料です。

五稜郭タワー
〒040-0001
北海道函館市 五稜郭町43-9
Tel. 0138-51-4785
Fax.0138-32-6390
HP : http://www.goryokaku-tower.co.jp

函館へのまなざし~時代の記憶~

IMG_0035.jpg
7月27日(日)~8月5日(火) まちセン 2階フリースペースで開催中の
「函館へのまなざし=時代の記憶=
函館の写真家たちと掛川源一郎~戦後の函館・道南~」
に、たくさんの方々にご来場いただいております。

IMG_0028.jpg

約200点の写真を展示中。

IMG_0030.jpg

観覧者から、「胸にぐっとくる写真ですね」

「古い町並みをみながら、昔の記憶をたどってきました」などなど

ご好評いただいております。

IMG_0033.jpg

IMG_0034.jpg

8月5日(火)までの開催です。お早めにどうぞ。


次回のはこだて写真図書館所蔵の写真展は、こちら。
IMG_0022.jpg

8月6日(水)~8日(金)

「函館モボモガを探せ!」
写真展「モボモガの横浜・函館」

まちセン2階 フリ-スペースでの開催です。

どうぞ、お楽しみに。

by 斉藤貴美恵


2008年08月02日

港まつりの創始者

函館では8月1日から5日まで「開港149周年記念 函館港まつり」が開催されていますが、
まちセンに、港まつりの創始者である谷徳太郎さんの少年時代から晩年までの写真が展示されているのをご存知でしょうか?

080802-2.jpg

これらの写真は、はこだて写真図書館 所蔵のもの。

080802-4.jpg

IMG_0016.jpg
写真には小林写真館と記されています。

谷 徳太郎  (1875~1936)
明治・大正・昭和を生きた真の経済人で、
昭和9年の函館大火で、人命や財産をなくした
函館市民の復興を願って、港まつりを提唱し、
実現させた方です。

IMG_0017.jpg


ぜひ、ご覧ください。

写真は、まちづくりセンターにある大理石の階段を1階から2階へとあがる途中に展示しています。


2008年08月01日

港まつり 開幕

開港149年 函館港まつりが開幕しました。
080801-1.jpg

まちづくりセンターの前を箱館開港パレード「高田屋嘉兵衛からペリーへ」の一行が通り、
まちセンもお祭気分を味わっています。
080801-2.jpg

ミスはこだてや高田屋嘉七さん、市議会議員の方々が山車に乗って、通過。

その後も、北海道国際交流センターにやってきている留学生やマーチングバンドなど、
次々に通り過ぎました。
080801-8.jpg

1階でお茶している人たちは、特等席とばかりに、大きな窓ごしに、ゆっくりパレードを鑑賞されていましたよ。
080801-6.jpg

080801-9.jpg

港まつりの今後のスケジュールはこちらをクリックしてください。

港祭りですね。

今日から函館港祭り。
心配されていた空模様は晴れ間がさし、なんとか夜の花火大会までもちこたえてくれそうです。

まちセンのスタッフもお祭り気分をということで、浴衣勤務です~☆
IMG_0901.jpg


洋服から浴衣にチェンジしたスタッフの雰囲気に「今日は浴衣なんですね~」と沢山の方から声をかけていただき、照れながらの勤務になりました。

まちセンに来た際にはスタッフをいじって下さいね。

BY ヤマザキ

函館市
地域交流まちづくりセンター

函館市末広町4番19号
TEL:0138-22-9700
FAX 0138-22-9800
画面先頭へ移動

© 函館市地域交流まちづくりセンター