センター長 お出かけの巻
これからお出かけだという笑顔の2人の写真を撮ってみました。
|
|
|
|
|
|
« 2009年10月 | メイン | 2009年12月 » 2009年11月 アーカイブ2009年11月30日センター長 お出かけの巻これからお出かけだという笑顔の2人の写真を撮ってみました。 第15回函館港イルミナシオン映画祭 ポスター展開催12月4・5・6日開催第15回函館港イルミナシオン映画祭2009に
映画祭が始まる前に一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。 展示は12月6日(日)までです。 2009年11月29日まなびっとフェス2009開催まちセン全館で、まなびっとフェス2009が開催され、 こちらの電動ロクロ体験では、3台のロクロがフル稼働してました。 講演会の午後の部では、 講演では、 また、函館は教会と寺と神社が共生する特異な街で、
こちらも毎月第2,4火曜日に10:30~と14:00~の2回、レカンフラワー教室をまちセンで開いている坂下先生の講座。 今日参加出来なかったという方も、まなびっと体験講座では、 また、まちセンでも様々な講座が開かれています。 まちセンでは、豊富な知識・経験、優れた技術や才能、ボランティア活動への意欲を持つ個人やグループに登録していただく生涯学習リーダーバンクの登録受付も行っています。 by 斉藤貴美恵 2009年11月28日まなびっとフェス2009明日開催!毎年好評の知って体験こころがはずむ「まなびっとフェス2009」が明日朝10時~まちづくりセンターを会場に開催されます。 明日11月29日(日) 知って体験こころがはずむ「まなびっとフェス2009」 2009年11月27日:*:・゜★ ツリーお目見え ・:*:・゜☆まちセン1Fに「リボンを結ぶクリスマスツリー」のツリーがお目見え。 言葉で簡単に『ツリーがお目見え』とは書き込めますが、
2009年11月26日サイン入り消火栓 現る!まちセン活動日記11月6日「人気の消火栓」。 本日、まちセン付近にある消火栓の周りで作業服姿の人が何やら作業をしている様子をまちセンスタッフがキャッチ! こちら、12月4日の函館港イルミナシオン映画祭でも上映される で、肝心の消火栓の場所はというと。。。 ヒントはこの写真。
2009年11月25日イルミナシオン映画祭 準備大詰め!?12月4日(金)に開幕する第15回 函館港イルミナシオン映画祭2009に向けて、事務局では準備の最終段階に入っています。 映画祭の事務局がまちセン内にあり、ついこの前まで、シナリオ大賞の応募作品が大量に送られてきていたと思っていたら、早いもので映画祭の時期に突入。今年もあっという間ですね。 まちセンの今年の一押し大注目作品は、まちセンスタッフendoさんも出演している映画「つむじ風食堂の夜」。 映画祭公式HP 映画祭チケットは、まちセン内 cafeオタジィラでも絶賛発売中!
そんな熱い思いで活動している市民がたくさん参加している by 斉藤貴美恵 2009年11月24日クリスマスが近づいてきました♪クリスマスイブまであと1ヵ月!
コンサートスケジュールはコチラ!(クリックすると拡大します) ちなみに"リボンを結ぶクリスマスツリー"ポスターはオタジィラのタッキーがデザイン!
2009年11月23日まなびっと体験講座 写真展
過去のまなびっと講座の様子が一度に見ることができます。
写真展は29日(日)までの展示です。まなびっと講座を一度でも体験した方は、自分が写っている写真があるかもしれませんよ。ぜひごらんください。 まなびっと2009体験講座URL→http://hakotai.blogspot.com/ 2009年11月22日ついに発刊!美少女図鑑本日、11月22日より「函館美少女図鑑」が発刊!
2009年11月21日第3回建築家展in函館ASJ函館スタジオ主催の展示会が本日より開催中!21日(土)から23日(月)までの3日間限りです 2009年11月20日人気のカレンダー 先行発売!あの人気の函館古地図・古写真カレンダー2010年版!
2009年11月19日熊谷市議会の視察埼玉県熊谷市議会の方が視察にいらっしゃいました。
11月の視察は今回で4件目でした。来函しやすい時季なのかもしれませんね。 2009年11月18日「ハコトリのトリ?」展 開催中まちづくりセンター1階で「ハコトリのトリ?」展が開催中です。
「ハコトリのトリ?」展は11月28日(土)まで開催しております。 また、28日(土)の14時からシンポジウム「ハコトリのこれまでとこれから」が2階フリースペースで行われます。 2009年11月17日五稜中学校 1年生のグループ研修西部地区のバリアフリー設備について調べようと、五稜中学校1年生の数グループがまちセンを訪れました。 この研修では、生徒が約15名ずつのグループにわかれ、西部地区の様々な施設をまわり、福祉の視点からまちを見て歩くというもの。学校に帰ってからは、調査した結果をマップにまとめ、市へ提出する予定だそうです。 どんなマップになるのか気になりますね。 説明にあたったのは横内先生。熱弁をふるっていました。 by 斉藤貴美恵 2009年11月16日北東北3県のパンフレットが揃いました1階パンフレットコーナーに青森・秋田・岩手3県のパンフレットが揃いました 2009年11月15日北海道坂本龍馬記念館 オープン!実行委員の永年の念願であった北海道坂本龍馬記念館が11月15日(坂本龍馬の誕生日であり、命日)の本日、十字街電停正面にオープンしました。 時折雨がぱらつく天候でしたが皆さんの情熱で天気も味方してくれました。 世界の子どもに向けて、龍馬の生き方・生き様の発信基地にしたいとの思いを込め、西尾函館市長、坂本家9代目当主坂本登氏による挨拶とテープカットでいよいよ記念館の開場です! 2009年11月14日天気の悪い日もまちセン今日は朝から激しい雨と風で、西部地区散策を予定していた箱館歴史散歩の会も急遽中止に。 そんな雨風にも負けず箱館歴史散歩の会にやって来られた方がいて、案内人の中尾さんは、急遽、まちセン3階で雑談会を企画されてました。 こんなお天気では、来館者も少ないだろうと思っていたら、こんな日こそ、まちセンとばかりに・・・。 こちらは、毎週土曜日に西部地区の空き家空き室相談を行っているNPO法人街なかプロジェクトの相談室の様子です。 天気予報によると、明日もぐずついたお天気のよう。西部地区教育芸術祭も開催中ですし、 by 斉藤貴美恵 2009年11月13日函館市西部地区教育芸術祭
このように興味深い展示が並んでいますので、この週末はぜひまちセンへ!
2009年11月12日まちセン 11月の催しまちづくりセンターで行われる11月の催しについてご紹介します。 また、まちづくりセンターでは、住宅都市施設公社による無料住宅相談(毎月第2,4 水曜日 13:30~16:30)やNPO法人はこだて街なかプロジェクトによる西部地区空き家・空き室無料相談(毎週土曜日 10:00~15:00)を開催しています。 (尚、毎月第3月曜日に行われていた住宅都市施設公社による園芸相談は、窓口が見晴公園緑のセンターへ移行されました。ご注意願います。) その他にも各種講座なども開催されていますので、お気軽にまちセンスタッフにおたずねください。 皆様のご来館をお待ちしております。 2009年11月11日12月2日(水)は17時半閉館です函館市地域交流まちづくりセンターの開館時間変更のお知らせです。 日時:平成21年12月2日(水) 9:00~17:30 ※機材点検及び館内清掃のために17:30に閉館いたします。 また、cafeオタジィラは定休日で1日いっぱいお休みをいただきます。 12月3日より再び9:00~21:00までみなさまのお越しをお待ちしております。
2009年11月10日沖縄県恩納村から視察沖縄県の恩納村から、農業委員会、区長など様々な分野の方々25名が、 沖縄から暖かい風を持ってきてくださったようで、当日は11月とは思えないほどのとても暖かな陽気に恵まれました。 視察の目的は、まちづくりの現場をみること。 北海道の冬の暮らしについても興味津々のご様子でした。 2009年11月09日まなびっとフェス2009 申込受付中!11月29日(日) まちセンを会場にまなびっとフェス2009が14講座と2講演の内容で開催されます。
すでに定員に達してしまった講座もありますが、まだ空きがある講座もありますので、 【問い合せ・お申し込み】 函館市地域交流まちづくりセンター 電話22-9700 2009年11月08日今日のまちセンは「ハングル」能力検定試験会場
国際観光都市宣言をしているまちとして、外国語を学び機会や検定の会場が増えるなど、いいことですね! 2009年11月07日HAKODATEアカデミックリンク2009函館市内にある8つの高等教育機関(大学・短大・高専)による合同研究発表会が開かれました。 会場は研究者や研究を見に来た方たちの熱気と活気に包まれています! 各ブースでは研究活動をパネル展示していたり、実際に体験できるブースもあり、 高等教育機関での日々の研究内容が一堂に会した発表会。 2009年11月06日人気の消火栓八幡坂の上の方にある消火栓が巷で話題に。 なぜかというと、サイン入りの消火栓だからです。 今公開中の「わたし出すわ」の監督やキャストのサイン。 11月いっぱいで消されてしまうそうなので、観光はお早めに!! そういえば、青柳町の消火栓も映画「犬と私の10の約束」の撮影で函館を訪れた田中麗奈さんがサインをしていったこともありましたね。 函館の消火栓は人気です。 まちセンでは、映画「わたし出すわ」のロケ地マップを配布しています。 映画「わたし出すわ」の公式HPにもロケマップが掲載されています。 by 斉藤貴美恵 2009年11月05日タッキーのデザインがシンボルマークに採用されましたオタジィラのタッキーこと白瀧将人さんの作品が≪こども基金「さっぽろスマイルキッズ」≫のシンボルマークに採用されました。 ←見えずらくて、ごめんなさい。 札幌のこどもたちのさまざまな体験活動を通じて、こどもたちの健全育成活動を応援する基金のマークで、白瀧さんのマークへの思いが「さっぽろ・こども情報紙」に掲載されていました。 さすがタッキー!!カッコイイうえに、コメントもイケてます。 タッキーは、オタジィラのメニューなどのデザインを手掛けていて、クリスマスに行っている2008年「リボンを結ぶクリスマスツリー」 2007年「リボン 気持ちを結ぼう」のポスターも彼の作品です。 2009年版も現在制作中とのこと。そちらもぜひお楽しみに。 こども基金「さっぽろスマイルキッズ」が気になる方は、こちらをクリックしてください。 by 斉藤貴美恵 2009年11月04日おでかけバス 利用者アンケート函館市都市建設部街づくり推進課では、西部地区「おでかけバス」の利用者アンケートを行っています。 まちセン内1階パンフレットコーナーの一角がおでかけバス待合所になっていて、そこでアンケートを実施中。バスの待ち時間に、ぜひご協力をお願いいたします。 おでかけバスの満足度や利用する停留所、利用目的などを記入する簡単なアンケートです。 まちセンの他に、北方民族資料館でも行っています。 西部地区「おでかけバス」は、12月30日(水)までとなっています。 by 斉藤貴美恵 2009年11月03日布絵本作家の西村静子さん第2回下松手づくり絵本全国コンクール(山口県下手市 下手手づくり絵本の会)の最高賞 下松市長賞を受賞された西村静子さん(函館)が受賞の報告に来てくださいました。 西村さんは、昨年、まちづくりセンターで行われた「第4回 世界に一冊だけの本展」に作品を出展された方で、その時の作品「クモッコもだいすきエゾキスゲ」がこの度、最高賞を受賞しました。 cafeオタジィラの染木店長は、世界に一冊だけの本展で、西村さんの絵本を見て大ファンに。そのこともあり、受賞を知らせに来てくださったようです。 受賞について、山口新聞/ニュースに、下松手づくり絵本全国コン 市長賞に西村さんという見出しで掲載されています。 西村さんの絵本は、古布を貼り合わせて作られているのが特徴。 今回の受賞で、布絵本「クモッコもだいすきエゾキスゲ」は、500冊製本化され、山口県内の図書館や小学校などで読まれる予定です。 西村さんの創作は今も日課になっているようで、新作がまた函館で見られると良いですよね。 by 斉藤貴美恵 2009年11月02日「オンパク」 ガイドブック配付中!今日は一気に冷え込みましたね~。 ゆっくりと温泉を楽しむのもいいけれど、 ということで、「はこだて湯の川温泉博覧会」こと、「オンパク」がおすすめです! 第5回オンパクは11/28(土)~12/6(日)まで開催。
2009年11月01日中国民族楽器 二胡演奏会函館日中友好協会 感謝コンサート 中国楽器 二胡 演奏会が中国音楽楽器の魅力を多くの人に知ってもらおうと、まちづくりセンターで行われました。 演奏は、明田 尚三 氏(函館二胡研究会 主宰)。 明田さんは、市内の地域親睦団体、慈善施設、病院、演奏を希望する家庭などで、ボランティア演奏などを行っています。 今回のプログラムでは、夜来香などの中国歌謡や荒城の月や月の砂漠などの日本の曲など 来場者は、深みのあるなめらかな音色にうっとりしている様子でした。 函館日中友好協会では、中国人講師による料理教室や中国語教室、留学生との交流会などを随時行っています。 函館日中友好協会 事務局: 茶館 隗(かい) 電話51-0041 by 斉藤貴美恵 |
|
画面先頭へ移動▲ |
© 函館市地域交流まちづくりセンター |