インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

2013年9月アーカイブ

だいこん♪だいこん♪天祐寺大根祭

青柳町の天祐寺で明日から大根祭がひらかれます!

おなじみの茶色(エンジ色?)の下地に白文字のこのポスターを見かけると、

今年ももうそんな時季なんだなぁ・・・と思わずにはいられません。

20130914104531_00001.jpg

ん??なぜ大根祭なの?

と、気になった方は行くしかありませーん!

 

恒例の大根鍋のふるまいは両日ともに行われます。

 

明日は大人気の「大根座」という地元の方が出演する寸劇が行われるのですが、

舞台にはられた幕にも大根が描かれており「大根づくし」。

 

地域の方が大勢集まるアットホームなお祭りです。秋を感じにお出かけしてみませんか。

 

◆青柳町天坂名物 第十三回 天祐寺大根祭

9月15日(日)

11時   フリーマーケット・縁日

17時   十一面観音御開扉法会(明燈祭)

17時30分 「西川流舞踊」 出演 西川登代蔵 社中

        第九回「大根座」 公演「海老レレ憲一」

舞台終了後 「大抽選会」

 

9月16日(月・祝)

11時    フリーマーケット・お茶会(当日券300円)

14時    大般若転読法会(本祭)

15時    松本流子供舞踊 出演 松本幸左知 社中

 

 

天祐寺はコチラ!

大きな地図で見る

 

By おおや

函館むすびばミニフォーラムjpeg.jpg

あの震災から2年半がすぎました。

これから必要なことを考えたい、函館から考えていきたい!

という思いを講師の方と一緒に「対話」を重視した9月~11月の連続フォーラムが

東日本大震災支援ネットワーク 函館・むすびば主催でひらかれます。

 

「防災」、「支援」、「復興」とキーワードをもうけており、講師各々から現実はどうなのか

生の声を聞くことができる貴重なフォーラムです。

3か月間連続ですが、気になったテーマ、都合のつく日程のみの参加だけでもOKです。

今、何が必要とされているのか、これから何が必要か。

ただ座って1人で考えるより、みんなで日頃思っていることを声にだして話合い、考えてみませんか??

 

◆テーマと日時

「防災・現場から考える、私にできること」  

9月21日(土) 14:00~16:00 

講師 丸藤 競(公益財団法人さわやか福祉財団 釜石復興支援リーダー/東日本大震災支援ネットワーク 函館・むすびば代表)

 

「支援・今から。ここから。」   

10月5日(土) 14:00~16:00

講師 東田 秀美(311受入全国協議会事務局長/東日本大震災支援ネットワーク 札幌むすびば事務局長)

 

「復興・あのとき。これから。」  

11月9日(土) 14:00~16:00

講師 満島 章(奥尻町観光課) 佐野 由裕(奥尻町観光協会)

 

◆参加料 無料

◆対象  テーマに興味があり、話したい方語りたい方ならどなたでも

◆定員 20名

◆会場 コワーキングカフェ小春日和(函館市八幡町18-18)

◆駐車場有

 

<問合せ・申込み>

TEL 080-5589-5285(ふるおか)

FAX 0138-83-7721

E-mail musubiba@gmail.com

 

By おおや

まちづくりセンター1Fでは ポルトガル刺繍サークル”hana”(代表 葛西美江子)函館教室作品展が

開催中です。

IMG_4125.jpg

 

毛糸を使用した刺繍が特徴のポルトガル刺繍。

季節の愛らしい作品や背丈より大きい迫力ある作品がならびます。

IMG_4121.jpg

IMG_4124.jpg

 

作品をぐぐっと近くで寄って見てみると・・・

IMG_4130.jpg

こ、細かい!一刺し一刺し、丁寧にさしこまれていて、はぁ~と息がこぼれてしまいます。

 

IMG_4122.jpg

会場の一角ではサークル会員の方が新たな作品作りに取り組んでいる最中。

ご覧になった作品の感想を直接届けることができます~。

 

 

毛糸のもこもこした感じから温かみが感じられるポルトガル刺繍。

まちづくりセンターにお立ち寄りの際はぜひご覧ください。

 

◆ポルトガル刺繍サークル”hana”函館教室作品展

期間 9月11日(水)~9月16日(月) 

時間 10:00~16:00 (最終日は15:00まで)

 

By おおや

ご存知ですか?本日締切です!

 8月9日から、スタートしました

「特定非営利活動法人に関する実態調査」

の回答は、日本全国のNPO法人の皆さまお済でしょうか?

本日、9月11日が提出期限です。

 

調査としては、NPO法人の日頃の活動に関するアンケートを

内閣府が行うものです。

 

                           (内閣府NPOホームページ)

 

特定非営利活動法人に関する実態調査FAQ よくある質問一覧がありますので、

内閣府NPOホームページより一部ご紹介します。

 

● この調査は何のために行うのでしょうか? 

  この調査は、NPO法人の皆様に役立つ施策を企画・立案・実行するための基礎資料として

  必要なNPO法人の実態を把握することを目的としています。 

 

● この調査に回答しなければならないの? 

  調査に御協力いただけるかは自由ですが、当調査の結果は、NPO法人の皆様に役立つ施策を

  企画・立案・実行するために利用されます。

  調査の趣旨を御理解の上、回答への協力をお願い致します。  

 

その他にもQ&Aがありますので、ぜひ参考にしてください。

 

 

質問としては・・・最大で24 問

 1、経理・情報開示の状況について

 2、寄附の受入状況について

 3、財政状況について

 4、活動状況等について

 5、認定(仮認定)特定非営利活動法人制度について

 

NPOが活動しやすい環境をつくるには、NPOの活動内容を正確に知ってもらう必要があります。

そのためにも、アンケートを提出しましょう!

 

 

by たにぐち

20130910125127_00001.jpg

平成27年度末に開業(予定)がせまっています、北海道新幹線。

今平成25年だから・・・あと2年半!?

楽しみですね~♪

 

ただいま北海道では開業PRにむけて、ロゴマークとキャッチフレーズの募集がはじまっています。

 

今後もいたるところで新幹線に関する記事や特集などを目にする機会が増えてくると思います。

その際にパッと目につくロゴマーク、心に残るキャッチフレーズを応募してみませんか。

採用されればTシャツやのぼり等のPRグッズにも活用され、幅広く使用されるということです。

 

そしてなんと!ロゴマーク、キャッチフレーズともに最優秀賞に選ばれると10万円の賞金があたります!!

小・中学生賞もあります♪

どなたでも応募できるので、ご家族、ご友人同士そろって応募してみてはいかがでしょうか?

 

 

【応募期間】

10月11日(金)まで

 

応募方法はこちらのページでご確認ください。

おひとり様何点でも応募可能です。→北海道新幹線のページ

 

【問合せ】

北海道新幹線開業PR会議

〒060-0052

札幌市中央区南2条東3丁目ノヴェロ内 info@hokkaido-shinkansen-navi.jp

TEL 011-281-6631

 

By  おおや

 

1  2  3  4  5  6  7
インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS