2014年10月アーカイブ
公立はこだて未来大学の市民公開講座の
第3弾 「日本酒の味わいことばを探る」が、開催されました。
「自分の好きなお酒の味わいを人に話せるようになると、さらにお酒を楽しめる」
ということを実際にお酒を飲んで考えるという講座でした。
お酒を飲みながら、味の表現バリエーションを考え、
飲みたくなる表現ってどんな表現なのかというのを見ていきました。
どのようなお酒があったのかというと・・・
蔵元からおくってもらった日本酒です。
このお酒を試飲しました。
これからでるものですって。
まさにプレミアムです。
参加者に話しを聞くと、
好みのお酒があったので、今度、買いたいと銘柄を書きとめました。
また、このような講座に参加したいと、感想をいただききました。
講師の大塚裕子准教授を囲み記念撮影!
参加されたみなさん、ほろ酔いで帰られました。
お疲れさまでした。
by たにぐち
寒いなーと思っていたら、
11月下旬の気温なんですって!
冬が近いですね。
秋を楽しむぞーと、
まちセン近くの紅葉スポット!
大三坂に行ってみました。
ナナカマドが赤く色づいてきました!
見ごろまでもう少しですね。
さらに、もみじフェスタの始まった
見晴公園(香雪園)にいってきました。
ところどころ紅葉しています!
紅葉狩りは、暖かい服装でいきましょう!
じっくり紅葉を楽しむには、まずは防寒対策から。
見晴公園(香雪園)の緑のセンターでは、
ミニライブ(無料) 17:00 ~17:30
※ 金曜日は2ステージ 18:30 ~19:00
(水・木を除く) が、あります。
紅葉の秋、芸術の秋を一度に楽しめちゃう
もみじフェスタへGO!
by たにぐち
日差しはまぶしいんですが、外は寒いです。
すっかり秋ですね。
そこへ、元気な子ども達がまちづくりセンターにやってきました。
谷地頭保育園5名と駒止保育園20名の子ども達です。
今日は函館の森林の再生と活用を考える会代表木村マサ子さんによる
クラフト体験に参加です。
まずは、木村さんより注意事項の説明がありました。
子ども達に材料が配られました。
材料は剪定した木・廃材・木の実などです。
まさに、森林の再生と活用です。
いざ、スタート
超真剣です。
ちょっとお手伝いしてもらってます。
完成間近です。
完成作品の前で決めポーズ。
木村マサ子さんとお手伝いの皆さんとの記念写真です。
廃材や剪定された木、どんぐり・松ぼっくりが子ども達の手によって素敵な作品に
なりました。
こちらの作品は西部地区芸術祭で11月15日~17日まで、まちセンで展示されます。
是非、見に来てください。
by みとべ
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています |
・ | まちづくりセンターについて |
・ | 施設案内 |
・ | ご利用者の皆様へ |
・ | 利用案内(料金等) |
・ | まちづくりセンターへのアクセス |
・ | センター長から皆様へ |
・ | はこまち通信 |
・ | まちセン BOOKS |