はこまち通信「クーポラ」<vol.51> 2020年1月発行


伊藤 郁子氏「弥生町より函館港を望む」 センター1Fで掲示しております。どうぞご覧下さい。2F、3Fにも展示しております。詳細はコチラ


まちセンとSDGs

10/12(日) SDGsカードゲームを実施しました

講師に高橋 優介氏をお招きしました

定員を上回る多くの方々にご参加いただきました。刻一刻と制限時間が迫るなか、地球のためにどう行動すれば良いのか。課題を『自分ごと』としてとらえるこのゲームを通して、世界をグッと身近に感じることができたのではないでしょうか。アンケートにもたくさんのご意見、ご感想が寄せられました。ありがとうございました。

このイベントを一過性で終わらせることのないよう、まちづくりセンターは2020年もSDGsの啓発活動に力を入れてまいります。持続可能な社会の実現に向けて、函館で暮らす私たちにもできることがあります。ともに一歩を踏み出してみませんか。
▶ 詳しくはコチラ SDGsカードゲームをまちセンで開催しました!

9/28(土)~9/29(日) 函館蔦屋書店のイベントに参加しました

『自分ができること・必要だと思うこと』を、 ふせんに書いていただきました。

『SDGs~誰ひとり取り残さない、ライフスタイルの提案~』(北海道国際交流センター主催)に、まちづくりセンターも参加しました。日頃はセンターでお客様をお迎えし、啓発活動をしておりますが、このように一歩外に出てみることで、違った視点でみなさんとSDGsについて語りあうことができました。
▶ 詳しくはコチラ 蔦屋で行われたSDGsのイベントにまちセンも参加しました!(2019年9月28日・9月29日開催)



● インターネットによる情報収集と発信に継続して取り組んでおり、スタッフブログは毎日更新中です(年末年始などの休館日はお休みです)。TwitterFacebookでもブログ情報を連動して発信しておりますので、アカウントをお持ちの方はお気軽にフォローをお願いします。このほか移住サポートセンターからのお知らせ、まちづくりセンターで行われる催しのお知らせ、まちづくりセンターで定期的に実施中の講座一覧のページもございます。HPをどうぞご活用ください。

● 悪天候等により函館山ロープウェイが運転を見合わせた場合、館内で掲示しております。運転見合わせや運休の連絡が入り次第、電車通り側の正面入口にてご案内しますので、お出かけの参考にしてください。

● スタッフのスキルアップに力を入れております。
北海道立道民活動センター主催による養成講座を
はじめ、市内外のさまざまな講座やセミ
ナーに参加しております。養成講座の報
告についてはブログをご覧ください。▶ 市民活動スタッフ養成講座参加報告

● 2019年10月の消費税増税に伴う施設料(会議室・多目的ホール・貸しブース等)の値上げはございません。

● 2019年11月に、まちづくりセンターのリーフレットを更新しました。施設利用をご検討の方や、建物の歴史に興味をお持ちの方は、どうぞご活用ください。


●『はこまち通信クーポラ』編集室だより

「まさかは必ずやってくる」といわれ、災害に対する準備の大切さを北海道胆振東部地震で実感しました。停電時や冬季、非常持出物、避難の方法や場所などを確認し備えてみませんか?(編集長/谷口 真貴)

『 はこまち通信クーポラ vol.51 』 PDF ダウンロード (全8ページ・4.0MB)

●主な配布先(敬称略)

函館市役所1F/亀田支所/湯川支所/銭亀沢支所/戸井支所/恵山支所/椴法華支所/南茅部支所/函館市中央図書館/渡島総合振興局/函館市企業局アクロス十字街/総合保健センター/函館アリーナ/函館市女性センター/函館市青年センター/函館市公民館/函館コミュニティプラザGスクエア/函館市青少年研修センターふるる函館/中島れんばいふれあいセンター/函館市総合福祉センターあいよる21/函館市勤労者総合福祉センターサン・リフレ函館/どさんこ交流テラス(東京・有楽町)/取材にご協力いただいたみなさま、施設等

『はこまち通信クーポラ』2020年1月 vol.51

発 行 / 函館市地域交流まちづくりセンター
住 所 / 〒040-0053 北海道函館市末広町4-19
TEL    / 0138- 22- 9700
FAX    / 0138- 22- 9800
開 館 / 9:00~21:00
休館日 / 12月30日~1月3日、2020年3月30日(月)は臨時休館日
http://hakomachi.com

『はこまち通信クーポラ』に関するご意見、ご感想をお寄せください。
ご住所、お名前、お電話番号を明記の上、メール info@hakomachi.com まで