8月ももうすぐ終わりですね。
夏休みが終わってもまだまだお祭りがありますよ~
本日は
函館市国際水産・海洋総合研究センターではマリンフェスタ。
千代台の陸上競技場ではざいだんフェスティバル。
昨日強風のため、延期になってしまった
函館の夏を締めくくる湯の川花火大会などなど・・
各地でイベントが開催されています。
まちセンでは演劇鑑賞会さんによる
函館演鑑夏フェスティバルが開催されました。
演劇ポスターのパネル展や

フリーマーケットは朝から人が絶えませんでした。
みなさん、お気に入りの品が見つかりましたか??

澤田石さんはバザーでズボンを購入したそうですよ。
お値段は・・・なんと100円!!!

購入品のズボンと、ご満悦の澤田石さん。
14:00~は2Fフリースペースでは
YOSHIMURA4のライブ!!
満席だったので急きょ席数を増やしました。

フレッシュかつ味のあるバンドなので
これからの活躍も楽しみですね!!!
そして、まちセンにインターンに来ていた中川さんが
本日で最終日となりました。
伊藤
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
こんにちは。研修生の中川です。
ここからわたしが書かせていただきます。
今日はマリンフェスタと、ざいだんフェスティバルを見学してきました。
マリンフェスタでは、展示や、水槽などを見てきました。

外の屋台では、やきそば、いかめし、ポップコーンなどいろんなものが売っていました!

ざいだんフェスティバルでは、大道芸をやっていたり、

子どもたちが、ペットボトルのロケットを飛ばしたりしていました!

どちらもとっても賑わっていましたよ!!
そして、青年センターにもお邪魔しました。
すごしやすい勉強スペースや、

訪れてくれた人に気軽に書いてもらえるように、場所や高さにこだわったご意見箱など

青年センターのこだわりを教えていただきました!!
そして、ついにセンター長からの課題である、
観光マップが完成しました!!
異国情緒あふれる元町には、様々な色があります。
そこで「色」をテーマにしたら、おもしろいのではと考えました。
そしてできたのが、「虹の地図」です!!
虹の色である七つの色を探してもらう、宝探し感覚の地図にしました!

左側に、ルートを歩く中で探してほしい建物あるいは物の一部分を載せてあります。
見つけたら、その建物あるいは物を背景にして、自分の写真を撮ります。
七色の写真すべて集めて、まちセンに報告すると、
「達成賞」がもらえるというようにしました。
みなさんは、虹の根元には宝物埋まっているという言い伝えを
知っているでしょうか。
このマップを手に取ってくれた人に、元町の虹を探して
カラフルな宝物である思い出を作ってほしいと思って作りました。
ぜひ、まちセンで実現していただけたら嬉しいなと思います。
今日で、インターンシップ最終日になります。
センター長をはじめ、まちセンのみなさんには、
本当にお世話になりました。
みなさんとってもあたたかい方々で、このアットホームな雰囲気があって
まちセンが居心地の良い空間になるのだと思います。
この研修で学んだことを、これからの勉強に活かしていきたいです。
七日間、ありがとうございました!!
中川