インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

2015年2月アーカイブ

イカス女子会 teteのおひなさま

まちづくりセンター1Fでは、イカス女子会 teteのおひなさま

と題した展示販売、ワークショップが開催中です!

IMG_4595.jpg

会場では天井からつりさげられた色とりどりの布ナプキン達が!

IMG_46161.jpg

なんだろう・・・???と、見ているだけでも楽しい~。

IMG_46071.jpg

IMG_4606.jpg

 

布ナプキンを利用したことがなくても、こちらのリーフレットがあるから心強いヨ!

IMG_4608.jpg

IMG_4596.jpg

コットン、シルク布でつくった布ナプキン、ふんどし、布バッグなどは

古布を活用してつくられています。

 

暖かそうな手編みの靴下、マフラーなどもありマス。

IMG_46021.jpg

 

 

また、抹茶、甘酒も提供しており、ひと休みできる場所もあるんです!

IMG_46241.jpg

IMG_46221.jpg

スタッフ横じいが受け取った甘酒。

米麹使用のやさしい味で、お子様やアルコールが苦手な方も大丈夫です。

ミニ味噌おでん付。

 

抹茶には、さつまいもの茶巾蒸し(中にリンゴ入り)とガレットの茶菓子付です☆

IMG_46251.jpg

 

 

 

IMG_4610.jpg

 

イカス女子会 teteのおひなさま は

今日、明日の2日間のみ!

10:00から17:00です。

たくさんのみなさまのお越しをお待ちしております。

 

By おおや

marchspecial2015img3.png

毎週水曜日、まちセン1階のCafe DripDrop がお休みの時に

空きスペースを利用して実施している「水曜マルシェ」。

 その「水曜マルシェ」の拡大版バージョンを特別開催!

  今年は3月21日(土)に開催いたします。

  昨年2014年の様子はこちら

 

「水曜? マルシェ・スペシャル」

開催日: 2015年3月21日(土) 10:00~16:00

会場: まちづくりセンター 

出店者:

● 絆 復興サポートオリジナルショップ
 
有機スパイス、紅茶、地球食、黒糖くるみ、チョコレート、石巻産海産物、足もみ(台湾式)など

●  しゃらら  オリジナルハガキ、バッグ

●  たんぼ2   手作り品、ザッカ類

●  アメリカンハート U.S.A.   コットン、ボタン、カード他

●  和フル   和布の手作りと布と他

●  シニアグループ つゝじ工房   手作り小物類

●  う゛ぃーなす   お顔のリフトアップ、バリ雑貨

●  夢工房 ぼうしや  手づくり帽子

●  おやつ工房   パウンドケーキ、クッキー、マフィンなど

●  命名師なつめ   個人セッションetc

●  蒼い月   和布バッグ、小物入れ他

●  雑貨屋 潮   雑貨、ミサンガ、ストラップ

●  アトリエJ   手作り雑貨、ファイル類

●  わいわい工房 Konno   手づくりパン

●  コロポックルはこだて   乾物類(ひじき・しいたけ)、手作りの小物(授産製品)

●  家族の店   木工、布小物

●  和紙人形のひとりごと  小冊子、はし袋、しおり等

●  VARENN工房  天然石アクセサリー

●  a.ma.maniere(ア・マ・マニェール)  耳つぼジュエリー

●  サロン クリーム  足うらマッサージ

●  teteの会  布ナプキンを手づくりしましょう その他エプロン、袋、いろいろ

●  船場炭店  切り麩

●  ハンドヴェルグ  手仕事 和の手作り品、革工芸

●  被災地の子どもを応援する会「ほんわか」  手作り品 

●  アクセサリーのおじさん  アクセサリー

(※順不同、参加店は予告なく変更になる場合があります。)

 

開催日が近づいてきましたら、またお知らせいたします!

suiyoumarchespecial2015f400.png

 ( ↑ 画像をクリックすると大きく表示されます。) 

 

「水曜? マルシェ・スペシャル」についてのお問い合わせ

まちづくりセンター(担当:榎本) 電話 0138-22-9700

 

By 榎本

箱館歴史散歩の会 3月は水曜日!

3月の箱館歴史散歩の会は来週、4日(水)に行われます。

title.jpg

谷杉写真館代表の谷杉アキラさんを講師にむかえ、

「時旅~蝦夷地と琉球 2015」と題した講演を行います。

谷杉さんの軽妙なトークにどっぷりと浸ってください。

133回.jpg

 

また、同タイトルで

谷杉さんの写真展もまちづくりセンターで開催されます。

”写真展”「時旅~蝦夷地と琉球2015」

期間:平成27年3月4日(水)~3月10日(火)

20150226143055_00001.jpg

 

プロが撮った写真展とその内容の講演会をダブルで堪能できる

滅多にない機会です。

ぜひ参加してお楽しみください。

 

 

 

金曜日のイメージが定着している「箱館歴史散歩の会」ですが、

来月3月は 水曜日 の実施です。

お間違えのないように!

 

By おおや

3/25(水)臨時休館のお知らせ

日頃から函館市地域交流まちづくりセンターをご利用いただきありがとうございます。

臨時休館日のお知らせです。


 臨時休館日: 2015年 3月 25日 (水)

  ※福祉の店「どんぐり2」、住宅相談もお休みになります。



  翌、3月26日(木)より通常通り午前9時~午後9時まで開館いたします。

当センターご利用のみなさまにはご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

函館市地域交流まちづくりセンター

島根に行きたくなる。

 

まちセンから徒歩5分以内。

築79年の元商店だった建物にお店をかまえる

はこだて工芸舎さん。

前を通りかかるたびに

立ち寄りたくなる、そんな素敵なお店です。

 

今日から、はこだて工芸舎さん主催

「日本のKOUGEI 島根の暮らし展」

が2階 多目的ホールで開催されます!

~ 3/2(月)まで 連日 10:00 ~ 19:00 開催 

 

今回は”島根の暮らし展”ということで、

島根の工芸品を中心に、

函館、旭川、東京、岩手、大阪などの作家さんの作品が並んでおります。

 

柳宗悦やバーナード・リーチが高く評価した、島根の陶芸。

島根には良質な土があり、優秀な窯元が散在しているのが特徴だそうです。

他には、世界文化遺産に登録された和紙や、石の彫刻など。

はこだて工芸舎さんの社長さんは、島根の作品がもともと好きで

島根のものを集めた工芸展を開催したかったとのこと!

 

20140225004.jpg

20140225003.jpg

20140225009.jpg

20140225006.jpg

 

こちら、出西窯さんの作品です。

20140225010.jpg

こちらの窯では若い方が集まって作品を作っています。

素材や手回しのろくろなど昔ながらの作り方にこだわり

そこにデザインを加え、時代の流れをくみこんでいる注目の作品です!

 

島根に関する工芸だけでなく、お菓子・特産品・リーフレットもあります

私も島根に行きたくなりました。必ず今年中に行きます!

20140225001.jpg

20140225013.jpg

 

そして、自分も体験してものづくりができる

クラフトカフェは明日からの開催になります!

 

参加者募集 前日まで申し込み受付

問い合わせ先 はこだて工芸舎

TEL/ FAX 0138-22-7706

kogeisya@ms6.ncv.ne.jp

 

2/26(木) 

   真鋳(しんちゅう)のハングル作り

        講師 堂前 理子

        時間 10:00~12:00

        参加費 1,500円(材料代込)

        定員 4名

 

2/27(金)

   お茶のある暮らし Part4

       講師/竹内 ひとみ

       時間  10:30~11:00

             11:15~11:45

                           12:00~12:30

       参加費 500円

       定員 各4名

 

    陶器のだるまに絵を描こう!

       講師 堂前 邦子

       時間 15:00~

       参加費 500円(材料代込)

       定員 10名

 

2/28(土)

   フェルトのお雛様作り

       講師 玉山 知子

       時間 10:00~12:00

       参加費 2000円(材料代込)

       定員 12名

 

    入浴剤を作りましょう

       講師 和泉 志野

       時間 13:00~15:00

       参加費 2000円(材料代込)

       定員 10名

 

3/1(日)

   OPAL糸のニット教室

       講師 高橋 寿美代

       時間 10:00~12:00 ミニボールを使ってのかぎ針フットカバー(初級~)

           14:00~16:00 棒針の靴下かかとバリエーションとコツ(中級~)

           ※どちらかお選びください

       参加費 1300円(材料代別)

       定員 各6名

       ※かぎ針をお持ちの方はご持参ください(当日購入も可能)

      

      

 

作るのもよし!見るのもよし!

島根にいきたくなる、そんな工芸展にみなさまぜひお越しください。

 

By 伊藤 

 

 

   

 

1  2  3  4  5  6
インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS