インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

2013年11月アーカイブ

愛知県津島市議会の視察

今日は愛知県津島市議会の方3名が視察にいらっしゃいました。

IMG_4666.jpg

案内人は丸藤センター長。

『大沼、松前、木古内、森など道南のパンフレットが函館市内で手に取ってみることが

できる施設です!』との説明中です。

 

 

議員の方からは指定管理者制度のことを熱心に質問いただきました。

IMG_4672.jpg

最後はカフェDripDropでコーヒーを飲みながら歓談し、記念撮影をして終了~。

 

今日はいくぶん寒さが和らぎましたが、明日から気温が10℃以下になって

冬がまた1歩近づいてきそうです。

まちセンにお越しの際は防寒対策をお忘れなく!

 

By おおや

「平成26年度 函館市市民協働モデル事業」募集についてのお知らせです

IMG_4664.jpg

 

 函館市市民協働モデル事業は、市民の目線や感覚での市民生活に関わる地域課題への対応や、よりきめ細かい市民サービスの提供などについて、市民団体等の新しい発想や専門性などを活かした事業の提案を募集し、市民が主体となって行政と協働で事業に取り組み、今後の実践につなげていくことを目的として、モデル的に実施するものです。

[協働とは]
市民、議会および市長等が、それぞれの役割、責務等を自覚しながら、互いの立場を尊重対等な関係で協力し合うことを言います。(「函館市自治基本条例」より)

[役割分担]
市の役割として、市民団体等の実施体制などを勘案した効果的な支援が必要ではあるが、それにより、市民団体等の自主性や自律性を阻害しないよう配慮した支援に努める。

補助対象事業

対象となる事業は,次の6つの視点に配慮されたものです。

  • 公益的な事業であり、協働モデル事業を企画提案した団体が協働で取り組むことによって、課題の解決等が図られる。
  • 市民生活の満足度が高まり、具体的な効果や成果が期待できる。
  • 協働の役割分担が明確かつ妥当で、企画提案した団体が実施することが可能である。
  • 企画提案した団体と市が協働で実施することにより、相乗効果が高まる。
  • 先進性、先駆性等の工夫やアイデアがあり、新しい視点からの取組である。
  • 予算の見積もり等が適正である。


補助金の額・対象経費

 補助金は、補助対象経費の全額を補助するものとし、事業1件につき50万円以内とします。
対象となる経費は、事業に直接要する経費とし、団体の運営経費や財産の取得等にかかる経費は、対象となりません。


お申し込み方法

 募集要領をご確認のうえ、提案事業を担当する部署へご相談ください。
  なお、募集要領は、市役所1階iスペースや函館市地域交流まちづくりセンター(末広町)で配付しております。

また、募集要領はこちらからダウンロードできます。

 ・募集要領(PDF)

   担当部署が分からない場合など、各種お問い合わせは 函館市企画部企画管理課(電話21-3621)まで

 

 

これまでに、

IT機器を活用し,高齢者・障がい者の医療・福祉・生活等の総合的な支援を行う「高齢者・障がい者地域総合支援事」

地域福祉活動の基盤整備・強化を図り,住民参加のまちづくりを展開する「万代町地域における地域福祉活動活性化事業」

高齢者や障がい者などが安心して函館駅を利用できるよう,車イスの介助などの支援を行う「バリアフリーボランティアプロジェクト2013」

市内全中学生にデートDVの予防教育を行い,加害者にも被害者にもならないことを目的とする「中学生のためのDV防止啓発事業」

産後間もない母の心と体のリフレッシュにより,母子の健全育成を目的とする「ママのためのリフレッシュ講座開催事業」

などがこの補助金として使われております。

締切は11月29日(金)となっておりますので、平成26年度で、協働や総働で地域の課題を解決するための事業を予定されている方は、ぜひこの「函館市市民協働モデル事業補助金」をご活用ください!

 

written by えのもと   

11月30日(土)まで、回収しています!

6月1日からスタートしました「小型家電」の回収が、

今月末11月30日(土)で終了します。

 

s_R1044067.jpg

この小型家電回収ボックスは、青色で結構目立ちます。

目立ちたがり屋なんですが、なにぶんスケールが大きいので、

まちセンの玄関横に鎮座してもらってます。

 

家電の投入口が上にあるので、家電を上に持ち上げる必要があり、

「んー」と声にならない持ち上げる時の気合が聞こえてました。

設置当初には、回収ボックスが家電で一杯になることがあり、

処分できずに、眠っている家電の多さにビックリしました。

 

回収期限は、11月30日までですので、

処分する小型家電があるかたは、

まちセンまで。(毎日、9:00から21:00まで)

s_R1044068.jpg

 

12月1日(日)以降・・・どうしたらいいの?

 

小型家電を処分するには、

「燃やせないごみ指定袋」にいれて、

各地域のごみ収集日に

だしてください。

 

お問い合わせは 、函館市環境部環境推進課

            電話0138-56-6694まで

 

 

by たにぐち

日の入りが、日を増すごとに早くなってきましたね。

日の入りが早くなると、冬の到来を感じます。

冬タイヤへの交換をいつにしようかなーとか、

冬を迎える準備・・・しないとね。

 

 

まだ、秋・・・

四季を楽しまなきゃね!

10月20日(日)に開催した「初心者のお茶体験講座」の時は、

紅葉が始まったばかり。

それから、10日ぐらいが経ち、どうかなー思い、

香雪園(見晴公園)にいってきました。

 

s_R1044053.jpg

ライトアップされ、暗闇に照らされる紅葉は、なんだか神秘的で厳か。

 

s_R1044038.jpg

明かりを頼りに紅葉散策!

 

s_R1044042.jpg

s_R1044052.jpg

冬囲いの雪づりも見れました。

 

紅葉は見頃でしたよ~。

香雪園では、11月10日(日)まで、「はこだてもみじフェスタ」を開催しています。

また、ミニライブや体験会もあります。

夜9時までライトアップしてますので、散策してみては。

 

 

by たにぐち

11月2日(土)から、まちづくりセンター2階フリースペースで

「 ふしぎな花倶楽部・はまなす会20周年記念押し花展示会 」

&  「2013青函ツインシティ 押し花・アートコンクール展 Vol.13 」

が開催中です!

IMG_4630.JPG

昨日、11月2日には展示会を開催するにあたり

青函ツインシティ 押し花・アートコンクール展の審査員の方々と、まちづくりセンターの丸藤センター長と

テープカットのセレモニーが行われました。

 

IMG_4653.JPG

「ふしぎな花倶楽部・はまなす会20周年記念押し花展示会 」

北海道各地の押し花愛好家らによる作品が展示されています。

 

 

IMG_464702.JPG

絵画かと思われるかと思いますが、押し花で作られた作品なんです!

 

 

 IMG_4648.JPG

このような奥行きのある作品も!

どうんな風に仕上げられているかは、会場で作品を間近にじっくりとご覧になってください。

 

IMG_4656.JPG

こちらは、 「2013青函ツインシティ 押し花・アートコンクール展 Vol.13 」 の様子

青函ということで、青森、函館の押し花愛好家らの作品が展示

 

IMG_4650.JPG

函館のハリストス正教会の作品!

まるで油彩画のようですね...すごい

 

IMG_4652.JPG

こちらは「コンクール」ということで、各賞も発表されています。

 

青森と函館ということで、押し花日しようされている植物もブラキストンラインで違う...というのもあるのではないでしょうか?

青森と函館の作品の違いというのを じっくり見てみるのもいいのかもしれませんね

 

 

「 ふしぎな花倶楽部・はまなす会20周年記念押し花展示会 」 &  「2013青函ツインシティ 押し花・アートコンクール展 Vol.13 」

は、このあと11月5日(火)まで開催しております。

入場無料になっておりますので、是非ご覧ください。

 

「 ふしぎな花倶楽部・はまなす会20周年記念押し花展示会 」

&  「2013青函ツインシティ 押し花・アートコンクール展 Vol.13 」

日時: 2013年11月2日(土)~11月5日(火) 10:00~18:00(最終日のみ15:00まで)

会場: 函館市地域交流まちづくりセンター(函館市末広町4-19)

主催: 青函ツインシティ押し花アート展人口委員会

 

1  2  3  4  5  6  7
インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS