どーも。スタッフの丸潤です。
本日、今年度4回目の
「函館山の歴史をめぐる講座 ~季節ごとの野の花を訪ねて~」を
実施してきました。
晴天にめぐまれまして、気温も最高26℃。
日向に出ると、大変暑い日でしたが、
山の中は木陰によって、幾分涼しく、快適でした。
今回のコースは、
旧山道、薬師山コースを登り、御殿山(山頂)でお昼ご飯。
帰りは、汐見山を下る、というコースでした。
観音番号は、21番から24番。
観音様も、直射日光で、暑そうです!
季節柄、エゾアジサイが咲き始め、オカトラノオも、もうすぐほころびそう!
初夏から夏にかけてのお花が、行く道々で見ることができました。
以下、巡った草花の写真です。
左 イチヤクソウ と 右 ジンヨウイチヤクソウ。
葉の形が違います。(色も)スズランみたいに可憐な花です。
花びらがテリテリしていて、実がポンポンしている キツネノボタン(左)
風にゆらゆらしていた、フウロソウ(右)
山菜としてよく食べられる(左)モミジガサ 「シドケ」と言うと、わかるかな?
(右)イヌゴマ。薄紫が綺麗です。
(左)もう咲いてる!オオウバユリ。
(右)葉っぱがのこぎりのようなギザギザ。ノコギリソウ。
カールの具合がかわいい (左)ウリノキ。
(右)ハナイカダ、の実!
(左)ウツボグサ。弓矢を収める入物「うつぼ」に似ていることからこの名前。
(右)ほんのりピンクが、キュンとするほど、めんこい!(可愛い、の意)
ヤマゴボウの花。
途中撮影した函館の街。
少し霞がかっていました。
本日のダイジェスト、クルマユリ!
声がかれるまで案内をしてくれたのは、おなじみ藤島斉さん。
(画像中央やや左 黄色のベストの方)
普通なら通りすぎてしまうような所にある花も
しっかりご案内。ホント、すごい方なのです。
(参加者の中にも、そういうベテランが数名!)
来月になると、秋の花もチラホラ見えるのでは?と思います。
(本日、キツリフネ、が咲いていましたが、写真に撮っておりませんでした・・・)
来月は、8月16日の実施。
函館市地域交流まちづくりセンター
電話番号 0138-22-9700
お申込み、お待ちしております!
どうぞ、気軽にお電話くださいね。
一緒に、楽しみましょう!
by 丸潤