函館市地域交流まちづくりセンター
トップページ
 
施設案内
函館観光情報
市民活動・まちづくり
移住サポート

About 2009年07月

2009年07月にブログ「cafeオタジィラ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2009年06月です。

次のアーカイブは2009年08月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34

« 2009年06月 | メイン | 2009年08月 »

2009年07月 アーカイブ

2009年07月30日

オススメ本『望郷樺太 戦禍と引き揚げの記憶』

みなさんこんにちは。オタジィラスタッフのおにぎりです。

7月ももうすぐ終わりですね。
8月に入れば、もうすぐ高校野球、夏の甲子園が始まりますね。
甲子園が始まったらテレビやラジオにかじり付く自分が今から容易に予想できてしまいます(笑
 
  
 
みなさん、樺太(サハリン)はご存知でしょうか?
若い方はなかなかご存じないか、名前くらいしか聞いたことがない、という人は少なくないでしょう。
 
 
その樺太に関連する本のご紹介です。
当店でお取扱しているわけではないのですが、
是非、みなさまにお手に取っていただきたくて店内に置いています。


吉田 幸子さん
『望郷樺太 戦禍と引き揚げの記憶』

%E6%A8%BA%E5%A4%AA20090730.jpg


吉田さんは函館出身で、日本聞き書き学会に講習に参加。
その後同学会で大賞を受賞した際に取材を受けた相手が樺太引き揚げの女性で、
そこから樺太引き揚げ問題に興味をもったそうです。

第2次世界大戦の終戦前後の旧ソ連軍侵攻。
その記憶は段々風化してきているといえるかもしれませんが、
引き揚げ者の中ではまだ鮮烈な思い出に違いありません。
そんな樺太からの引き揚げ者23人に取材をし、その戦争体験談をまとめたものです。

自費出版であるけれども、道内各地から注文が殺到しているそうです。
お問い合わせや共感の声、そして感謝の電話が鳴り続けているとも聞いています。 
 
 
写真左は、北海道新聞(2009年7月18日付け朝刊)に掲載されたときの記事です。 
 
 
 
私おにぎりは中学生・高校生の頃に北方領土問題に興味をもち、一通り調べたことがあります。
その際に、樺太の領土権が旧ソ連(ロシア)と日本と何度も行き来していることを知り、そして旧ソ連軍の侵攻の話も知りました。
戦争の話は、私は祖父母に聞くことしかできませんでした。
しかし、その話を聞く限り、決して人々のためになったものだとは、お世辞にもいえません。

実際に戦争で傷を負った人の話は、とてつもなく貴重な話です。
平和になれている現代人にとっては、心が締め付けられるような話かもしれません。
しかし、決して忘れてはならない話でもあるのです。
 
 
樺太での戦争経験の生の声。
引き揚げしてきた方の生の声。

その声と心がこの本には込められています。
 
 
作者吉田幸子さんは、
たたずまいや声や笑顔の奥から、やさしさが霧のように発せられている方、と
オタジィラを始める前から店長がお世話になったり憧れていた方だそうです。
今でもおからクラッカーやお店のことを気にかけてお顔を見せてくださいます。
 
 
オタジィラで閲覧できます。
是非、お手に取りください。

熊谷孝太郎『はこだて記憶の街』(お取扱商品)

みなさんこんにちは。オタジィラスタッフのおにぎりです。

これから夏が本格化してくる気がします。どんどん暑くなってくるでしょう。
夏バテにならないよう、食べるものはしっかり食べて、体調管理はしっかりしていきたいと思います!
 
 
お取扱中の本のご紹介です。
以前に紹介したことはなかったのですが、大変人気のある写真集をご紹介いたします。

熊谷孝太郎
『はこだて記憶の街』

%E7%86%8A%E8%B0%B720090730.jpg

価格:2940円
 
 
熊谷孝太郎さんは旧上磯出身の写真家です。
函館の学校を卒業し、様々な写真を撮ってきました。
今回の『はこだて記憶の街』では、当時(大正)の函館で一番にぎわっていた十字街や駅周辺の写真が多く掲載されています。
熊谷さんは、函館の中心部を行き交う家族連れ、軍人、亡命ロシア人や女性たちなど、様々な人にカメラを向けました。

大正時代、それだけ多くの人たちが集まった北海道最大の都市・函館。
その函館で「人間」を中心に撮り続けたには、何かこだわりがあったのでしょう。
 
 
歴史があり、文化があり、力のあった街・函館。
その函館で、人間に注目した写真集は、なかなか親近感がわきます。
私も、今はこうだけど、当時の生活はこうだったんだ、などといろいろと想像をめぐらせることが出来ました。

ご購入されたお客さまたちが、声をそろえて「これは良い写真集だ」という理由が少しわかる気がします。
そして、装丁がとてもおしゃれです。


 
きっと、当時を過ごすことも楽しかったんだろうな、と少し思ってみたりみなかったり。
  
  
 
函館の昔を振り返りたい人は、是非。

佐藤朋子ソプラノリサイタル【チケット取扱】

チケットのお取扱情報です。

佐藤朋子 ソプラノリサイタル
ソロ演奏活動10周年記念
~函館の抒情歌とドラマティックオペラを歌う~

%E4%BD%90%E8%97%A4%E6%9C%8B%E5%AD%9020090730.jpg


佐藤朋子さんは函館出身のソプラノ歌手。東京芸術大学や武蔵野音楽大学にて音楽を専攻。そしてイタリア・ミラノ音楽院にて研鑽を積み、現在は国内やイタリア各地で活動中。

同リサイタルでは、同じく函館出身のピアニスト、野呂佳生(のろ・よしお)さんも出演されます。野呂さんも日本各地で活動しており、現在は北海道教育大学岩見沢校の教授としても活躍されています。

日時:2009年9月4日(金)
    18時会場、18時30分開演

場所:函館市芸術ホール

チケット:ペア券3500円(当日4000円)
      1枚券 2000円(当日2500円)

主催:教育音楽ぐるーぷどるちぇ

お問い合わせ:細谷 悦子
TEL:0138-57-3116
 
 
なんと、オタジィラのお客さまの娘さんです!
函館出身のプロのアーティストで、ソプラノ歌手の歌声をソロで満喫できるのは、なかなかありません。
野呂さんのピアノと、佐藤さんの歌声をたっぷりご堪能ください。

2009年07月28日

晴れて、うれしいこといっぱい\(^口^)/

こんにちはスタッフみち子です。

今日は昨日と違ってとっても晴れましたね!
もちろん今日も自転車に乗ってきました。
やっぱり晴れているときの自転車は良いですね☆
 
 
今日一日でたくさんうれしい事がありました。
 
 
(1) 
札幌からのお客さまに「今日は生キャラメルありません・・・よね?」と聞かれました。
生キャラメルは3月と4月に私が作って期間限定で販売していたのですが、
以前ご来店のときにとても気に入ってくださっていた方でした。
「他にはない大人の味だったから、食べたかったー」と言ってくださいました。
また食べたいと思ってくれていたことに感謝です(^o^)Y
本当に頑張って作って良かったと思いました。
 
 
(2) 
私がよく着ている着物や帯をくださったお客さまが見えました。
ちょうど今日、店長のお友達から譲っていただいた夏の着物も、
しめている帯もそのお客さまからいただいたものでした。
ご近所にお住まいでいつも着物のことをいろいろ教わっています。
小柄な方なので着物の丈も私にぴったりで柄もかわいくて私好みが多いです。
今日は、「あなたに」と四葉のクローバーをいただきました♪
090728%E3%81%BF%E3%81%A1%E5%AD%90%E5%9B%9B%E8%91%89.jpg
財布に入れておいてといわれたので早速入れてみますd(’3^)★
良いことがあることを願います…♡


(3)
昨日の記事で紹介した折り紙のイカを差し上げたら、
想像以上に喜んでくださったアメリカからの留学生の女性・・・
なんと偶然、いつもオタジィラに折り紙を届けてくださる暮らし連翔会の先生の生徒さんでした!
090728%E6%8A%98%E3%82%8A%E7%B4%99%E7%95%99%E5%AD%A6%E7%94%9F.jpg
お手元の紙袋の中には練習で折ったというきれいな折り紙の作品がいろいろ入っていて、
お花や何羽も繋がっている鶴などたくさん見せていただきました。
私も一度繋がっている鶴の折り方習ってみたいです。

 
 
 
  
今日は晴れて、うれしいことがいっぱいでした\(^口^)/
みなさんはどんな一日でしたか?

2009年07月27日

折り紙のイカ差し上げます♪

こんにちはスタッフみち子です。
今日は昼過ぎからずっと雨が降り続いています…
朝は降っていなかったので自転車で来てしまったのですが・・・
あ・・・土砂降りですね(’A`)

お客さま手づくりの折り紙で作ったイカのマスコットをいただきました♪
 
090727%E6%84%9B%E4%BD%90%E8%97%A4%E3%81%84%E3%81%8B.jpg
 
いろんな色のイカがたくさんいてかわいいです♡
ちゃんと足も10本あります。

 
観光ボランティアをされているというこちらのお客さま。
函館に観光にいらした方をご案内しながら、
または路面電車の中で出会ったお子様が手持ち無沙汰にならないように・・・
こちらのイカを差し上げているとか。
今日もこれから、この雨の函館をご案内する予定だそうです。
観光客の方も大変ですね(>_<)


これからどのような人にこのイカが渡されるのか楽しみです。
たくさんあるのでどの色にしようか迷ってしまいます☆

オタジィラにもたくさんいただきました。
ご来店いただくと差し上げますので是非いらして下さいね(^v^)/

2009年07月26日

思わぬ花束、大きな喜び

みなさんこんにちは、オタジィラスタッフのおにぎりです。

今日は、突然の花束がやってきました。

いつも当店のおからクラッカーをたくさん買ってくださるお客さまなのですが、
今日は息子さんを抱いて、花束も抱いてきてくださいました。

%E3%81%8A%E8%8A%B1%E3%81%A8%E6%AF%8D%E5%AD%9020090726.jpg

息子さんも堂々と目線を送ってくださいました。
 
 
この突然の花束プレゼントに、私と店長はふわっと嬉しくなりました。

生のお花が店先にあるのは、とても気持ちが良いものです。
見ている人みんなを和ませてくれます。
 
 
ちなみにこのお客さまは、こちらのブログも書いていて、「LOVE LIFE LABO」という声や呼吸のワークショップを行っていらっしゃいます。
 
 
こういう小さな喜びが、大きな活力になっていくんだと思います。

ありがとうございます。

おだやかのんびりなピアノ演奏

みなさんこんにちは、オタジィラスタッフのおにぎりです。
 
最近、五稜郭公園を走ってます。
近頃運動不足気味なので、体力づくりも兼ねて五稜郭公園の濠(ほり)周辺を走ってます。
やっぱり体を動かすのは気持ちいいですね!
もし見かけましたら、お声かけください(笑
 
 
みなさん、服部依子さんというピアニストをご存知ですか?
実はこの服部さん、店長のお父さんのいとこだそうです。

10月4日に函館芸術ホールで開かれる、
「函支連まつり2009福祉店どんぐり10周年記念イベント」に出演予定です。
 
%E6%9C%8D%E9%83%A8%E4%BE%9D%E5%AD%90%E3%81%95%E3%82%9320090726.jpg
 

上の写真は服部さんの作曲、アレンジ、ピアノ演奏のCD「☆オレンジ色の詩♪」のジャケットです。
実はこれ、最近当店でよく聴いているCDなんです。
 
 
店長のお気に入りで、
忙しいときもちょっと暇なときも、穏やかな気持ちになれる、とのこと。
 
 
私も何気なく聴いていたようで、とてものんびりできる曲ばかりです。
 
また、ホームページでご購入お申込が出来る様です。
 
 
当店にいらした際に、耳を傾けてみてください。
もしかしたら服部さんのCDが流れているかもしれません。

「えこライド」チラシ来ました!

みなさんこんにちは、オタジィラスタッフのおにぎりです。

最近雨が本当に多いです。
九州、中国地方では集中豪雨で甚大な被害も出ている様ですね。
雨を甘くみてはいけませんね。

早くスカッと晴れてほしいものです!
 
 
先日もお知らせした「大沼えこライド」のチラシが届きました!

%E3%81%88%E3%81%93%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8920090726.jpg
 
 
何度もオススメしますが、とても大沼を満喫できるプランだと思います!
こんなうじうじした天気が続く最近ですが、そんな陰気な雰囲気も吹き飛ばすようなスカッとした空気の中(であることを願って)で、自転車で大沼を楽しみましょう!

詳しくはこちらの公式ブログにも←クリック

是非是非、奮ってご参加ください!!

北海道ユニバーサル上映映画祭【チケット取扱】

チケットのお取扱情報です。

第4回北海道ユニバーサル上映映画祭 in HOKUTO 2009

みんなで楽しむ映画祭

%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E6%98%A0%E7%94%BB%E7%A5%AD20090726.jpg
 
日時:9月4日(金)~9月6日(日)

会場:北斗市総合文化センター かなで~る(北斗市中野通2-13-1)
    TEL:0138-74-2000

開催:9月4日(金)17時15分開始(ユニバーサルライブ)

チケット:一般3回鑑賞券      前売1500円(当日1700円)
      一般1回鑑賞券      前売800円(当日1000円)
      ジュニア3回鑑賞券    前売800円(当日900円)
      ジュニア1回鑑賞券    前売500円(当日500円)
      ※ジュニアは小・中・高生が対象です。

主催:北海道ユニバーサル上映映画祭実行委員会

お問い合わせ:函館保険企画(橋本)
TEL:0138-31-0010
FAX:0138-31-9919
 
 
今回のユニバーサル上映会では、6回の上映があります。
9月4日が1回、9月5日が2回、9月6日には3回の上映があります。
9月5日には、「高校生による製作体験発表とゲストトーク」や交流会なども用意されています。
 
ユニバーサル上映映画祭は、健常者と障がい者が共に楽しめる映画祭です。
日本語字幕、音声ガイド(視覚障がい者に対する場面説明)、ミュージックサイン(挿入歌・曲のメロディーを手話や動作で伝える)などが用意されていて、誰でも映画を楽しめるようになっています。
 
是非、足を運んでみてください。

チケットはどうぞ、当店で。

映画『空想の森』【チケット取扱】

チケットのお取扱情報です。

~函館映鑑創立29周年記念特別例会~
「空想の森」上映とトークの会

ゲスト:田代陽子(映画監督)

%E7%A9%BA%E6%83%B3%E3%81%AE%E6%A3%AE20090726.jpg

 
開催日:9月27日(日)

開催場所;函館市民会館小ホール

開催時間:①10時30分映画上映開始、12時40分トーク開始
       ②14時00分映画上映開始、16時10分トーク開始
       ③17時30分映画上映開始、19時40分トーク開始
        ※いずれのどれかに参加出来ます。

チケット:一般       前売1200円(当日1500円)
     学生・障がい者    800円

主催・お問い合わせ:
「空想の森」上映実行委員会
TEL:0138-52-0193(FAX同じ)
 
 
「空想の森」
  
北海道の中央に位置する新得町(しんとくちょう)。
林業や農業が盛んで、とにかく自然たっぷりのまち。

新得町にある、社会になじめない人や障がいを持つ人、
いろんな人が共に生きていこうとする農場・新得共働学舎。
そこで野菜を作って生活している一人の女性・山田聡美さんは、
共働学舎で働き始めて13年目で、娘も生まれた。
そこでこれからの生き方を、夫と改めて考え悩んでいる。

1970年代後半に新得町に入植してきた宮下喜夫さん。
3人の子どもは全員独立し、奥さんの文代さんと二人で、
機械を極力使わない野菜作りで生活をしてきた。
しっかりと生活スタイルを確立した夫婦である。

この2家族を中心に、新得町での何気ない暮らしの中での感情に、明日がどの様にうつるのか。
  
 
自然の中で繰り広げられるドラマが、この映画には詰まってます。
 
 

新得町は、オタジィラスタッフみち子ちゃんが暮らしたこともある町だとか。   
私おにぎりの故郷も北海道で、小さいけれど自然たっぷりのまちです。
農家で育った私は、自然と触れ合うことが当たり前だったのですが、
最近の世の中では意識しないと自然と触れ合えない気がします。
ですが、無意識に自然と共存できるまちは、北海道にたくさんあります。
その中で、人と自然とは様々なドラマを展開してきているのです。
 
 
新得町で繰り広げられるドラマ。
 
自然の中で生きる現代の人間の姿、そして人間の本来あるべき姿が垣間見えるのではないでしょうか。
 
私も是非、見てみたいです。

2009年07月24日

オシャレ風呂敷バッグに出会いました!

こんにちはスタッフみち子です。
 
 
最近夏になったなと思っていると天気は雨だったり…
それでも私のオススメは夏限定の食べる・カフェオレですd(^3^)b
%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%AA%E3%83%AC2008.jpg
コーヒーが苦手な私でも飲めます。
お好みでガムシロップを入れていただくとより一層おいしく召し上がれますよ☆

 
 
今日はとても素敵なバッグを持っているお客さまがいらっしゃいました。
店長が「失礼ですが…もしかして・・・?」と話しかけると
やっぱり!!
私と店長が最近気に入って見ていたホームページの風呂敷だったのです。

 
 
 
「風呂敷」と想像すると地味なイメージがありますが
お客さまが持っていたのはとても鮮やかでキレイな風呂敷でした。
1枚の風呂敷を持っていて結び方を変えれば何通りものかわいいバッグに変身してしまいます。
そのかわいい結び方を知りたくてお客さまにカウンター越しにいろんな結び方を教えていただきました。
 
 
お客さまのはもっと大きくてポップな柄でしたが、
教わったように手持ちの真っ赤な風呂敷で練習してみました☆
michiko%E9%A2%A8%E5%91%82%E6%95%B7%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0.jpg

 

いろいろ使える便利な風呂敷。 
これからの季節に浴衣のバッグやいつものお出かけにかわいい風呂敷バッグはいかがですか?

2009年07月19日

自転車で大沼を大満喫

みなさんこんにちは、オタジィラスタッフのおにぎりです。


先日ご紹介した店長おすすめのムーブメント「Follow the Women」函館主催企画!
楽しいメンバーたちと一緒に大沼を自転車で走りませんか?
関連記事
自転車女子を応援します!(Follow the Women)
パレスチナ子どものキャンペーン現地報告会@函館



『大沼えこライド』

自然環境に恵まれた大沼湖畔を仲間で楽しみながら、自転車で走る。
エコライダーと時をシェアしながら、大沼の魅力を感じる。
そんな仲間“大沼ファン”を増やしていきたい。
湖畔一週約15kmのエコな体験。
 
日時:2009年8月2日(日)8:30~15:30頃

参加費:大人(中学生以上)3000円 小学生2000円
※JR往復代金、自然食バイキング、温泉代、手ぬぐい、スポーツ保険込み

集合場所:JR函館駅またはJR七飯駅

募集人員:先着20名

申込締切:7月29日(水)

雨天決行:大雨の場合は一部内容が変更になる場合があります。

お問い合わせ:Follow the Women函館代表前田まで(090-9430-7088)
 
Follow the WomenチームJapan公式ブログはコチラ→http://ameblo.jp/follow-the-women/
 
 

前回の様子などはコチラ
 
 
  

 

これはFollow the Women函館が主催で、函館駅から七飯駅まで列車で移動し、
大沼湖畔にある流山温泉に移動し、そこから大沼を自転車で一周するプログラム。
そして大沼湖畔を走り終えた後は、流山温泉での自然食バイキングと温泉入浴とが待っています。
環境に優しい自転車で大沼湖畔を楽しみ、地元野菜中心の自然食バイキング、そして温泉。
 
大沼を大満喫できる、エコプランです。


 

また、今回のおすすめポイントのひとつは・・・
【この日のためだけにJRに自転車専用車両が出ます!】とのこと。
JR北海道の協力あっての実現だそうで、
この車両を上手く使えた成功事例を作れたら、
今後、函館~大沼間の電車で、ヨーロッパのように輪講バッグなしで
自転車を乗せることが実現できる可能性が高まるそうです。
かっこいいですね。
  


最近、とある自転車漫画を読みまして、ロードバイクに興味津々です。
以前に一度だけロードバイクに乗ったことがあったんですが、普通の自転車とは大違いでした。
また、あの風を切るような感覚を味わいたいものです。
 
 
 
 
近隣にいるとなかなか味わったことのない大沼の魅力。
味わってみたい方は、是非。

2009年07月16日

美鈴・函館牛乳、魅惑のコラボ「はこらて」

おにぎりです。
新しいメニューのご紹介です。

みなさん、ご存知でしょうか。
函館で魅惑のコラボレートが行われたのを。

%E3%81%AF%E3%81%93%E3%82%89%E3%81%8F.jpg


函館牛乳で有名な函館酪農公社。
函館発で北海道最古の美鈴珈琲。
 
この2社が共同開発した乳飲料、「はこらて」が登場しました。
 
濃厚な牛乳と鼻をくすぐる香りのコーヒーとが合わされて商品化。


函館開港150周年にちなんだ商品です。
記念商品として、150mlの小さな瓶でも発売されました。


函館観光情報サイト“はこぶら”(リンクページ最下部)にも掲載されていますので、是非ご覧ください。

 
 
オタジィラでは店内、テイクアウトどちらもご注文いただけます!

 
 
函館にいる以上、一度は味わってみたい味ですね。

今年もバル街がやってきます。

みなさんこんにちは、オタジィラスタッフのおにぎりです。

やっと夏らしくなってきました。
最近は雨が多いですが、気温はきっちり上がってきています。
真夏日がやってくるのも近いですね。

その夏になるのにあわせて、私も浴衣デビューです。
今まではウールの着物だったのですが、だんだん気温も上がってきたので、少し涼しくなってみました。
 
 
今年も、バル街がやってきます。
秋のバル街は9月11日(金)です。
今回は申し込みをしたので、参加決定です!
私、おにぎりもスタッフとして立っております。

バル街にあわせた延長営業をいたしますので、よろしくお願いいたします。

街なかジャズコンサート【チケット取扱】

チケットのお取扱情報です。

街なかジャズコンサート
加茂紀子 From N.Y. ジャズで開港150周年をうたう

%E8%A1%97%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%88.jpg

日時:2009年8月17日(月)
    18時30分開演

場所:カフェ ペルラ(函館市元町18-11 FMいるかビル内)

チケット料金:2500円(ワンドリンク付―ウーロン茶、コーヒー、ワイン)

主催:NPO法人はこだて街なかプロジェクト AMS

チケット販売:ブーランジュ梓、Cafeオタジィラ(まちづくりセンター内)

お問い合わせ:NPO法人はこだて街なかプロジェクト事務局
TEL:0138-55-8138


函館出身で、ニューヨークにある「Cotton Club」というジャズクラブでハウスピアニストとして活躍している加茂紀子さんが、函館でジャズコンサートを開催します。
以前にも、まちづくりセンターでコンサートが開かれました(参照)。

函館150周年記念事業の一つです。


きっと素敵なコンサートになるでしょう。
足を運んでみてはいかがでしょうか?

【おまけ】函楽にブーランジュ梓

こんにちは、オタジィラスタッフのおにぎりです。

おまけ情報です。
店長のお父さんが、函館新聞発行のフリーペーパー『函楽』2009年8月号に載ってました!


%E5%87%BD%E6%A5%BD%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A5%E6%A2%93.jpg


店長の実家パン屋さんブーランジュ梓と職人のお父さんの紹介がしてあります!
ちなみにオタジィラに並べられているパンもこちらのパンです。
写真は見づらいかもしれませんので、『函楽』現物の方でもご覧ください!

2009年07月12日

MENU

2ndmenu2.jpg

*画像をクリックすると拡大します*

2009年07月11日

おすすめ夏メニュー!『食べるカフェオレ』

こんにちはスタッフみち子です。
今日から夏メニューが始まりました☆
夏限定の『食べるカフェオレ』です。

早速まちセン内に貼ったポスターを見て注文してくださったお客さまがいました。
最近は天気が良くないですが暑い日にとてもオススメです!!


食べるカフェオレ

%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%AA%E3%83%AC2008.jpg

冷たいミルクに溶け出すコーヒー。ゼリーと寒天の新食感。

函館生まれの美鈴珈琲が「コラーゲンたっぷりのゼリー」と「食物繊維たっぷりの寒天」になりました。
口の中に広がる食感の違いが気持ち良いです。
函館牛乳とも相性が良く、身体の中からきれいになれるかもしれません。

ガムシロップを1つ加えて、また一味違うカフェオレも味わえます。

 

2009年07月07日

ペロリ君がいっぱい!

こんにちはスタッフみち子です。

7月に入り暑い季節になりましたね☆
今日は七夕でまちセン内も飾りつけがしてありカラフルになりました(^0^)/

今月から実施しているペロリグッツがもらえるウォークビンゴラリー。
いろいろな施設でスタンプを押し、
ラインが揃うとシールなどいろんなかわいいグッズがもらえます!!
IMG_3256.jpg

 
 
まちセンの活動日記でも紹介されています←クリック
 
西部地区の観光施設など全部で12施設がスタンプポイントなのですが、
今日は「全部1日でまわってみようかな~」とおっしゃっていたお客さまがいました!! 
 
 ♪ぜひ挑戦してみて下さい♪


また、開港150周年を記念して
8月に緑の島で行われる大イベント「Dream Box 150」。
そこで使用できるペロリ通貨を販売しています!!
おにぎり君が以前紹介していました☆)
食、スポーツ、音楽をテーマにした大イベントですので
お子様だけでなく大人も楽しむことが出来ます★


 ♪こちらもぜひ足を運んでみて下さい♪ペロリ通貨もどうぞ♪
 
 
 
 
そういえば・・・
「函館山の山頂でペロリ君と写真を撮ってきた!」お客さまがおっしゃっていたのは
これのことでしょうか・・・??
まちセン活動日記(6/28)「ぺロリくん顔はめ看板」大集合!

2009年07月02日

パレスチナ子どものキャンペーン現地報告会@函館

みなさんこんにちは。オタジィラスタッフのおにぎりです。

近頃、やっと夏らしくなってきましたね。
自慢の着物でも、少しずつ暑さを感じるようになってきました。。
本当はもう夏物の着物に衣替えしなければならないそうですが・・・。
夏らしい、ギラギラしたような日差しまでもう少しですね。
 
 
さて、今日のお昼過ぎころ、店長がやけに喜んでいる声が聞こえました。
着物が似合う女性がいらっしゃった様で、どちら様なのかと思ったら、なんと林先生でした!

林先生(私にとっては先生なんです)は、「Follow the Women」(中東を自転車で走りながら現地との交流やワークショップを行うプログラム)に関わって店長とお話にいらっしゃった様です。
林先生と店長はFollow the Women函館のサポーターとのこと。
詳しくはコチラの記事をご覧ください
以前もまちセンで勉強会が開かれていたようですね。
 
林先生は、私たちが通う北海道教育大学函館校の非常勤講師を勤めており、
また、私が所属しているマスコミ研究会初の講演会で講師をしていただいたこともあります。

下の写真はその林先生でございます。
お着物姿は、店長も私も初めてお目にかかることが出来ました。
お似合いですね。


hayashi_m_2.jpg


今回は林先生からコチラのご案内です。
 
 
パレスチナ子どものキャンペーン 現地報告会@函館

日時:2009年7月4日(土) 18時~19時30分

場所:函館YWCA(函館市松陰町1-12)

・入場無料・申込不要

主催:特定非営利法人 パレスチナ子どものキャンペーン

お問い合わせ:
TEL:0138-51-5262(函館YWCA)
FAX:0138-54-9548(同上)


昨年末のイスラエル空爆はみなさんの記憶にあたらしいでしょうか。
近年国際情勢の話題によくあがっているイスラエル・パレスチナ問題。
パレスチナはイスラエルによってガザ地区と西岸地区の2つに区切りされ、多くのパレスチナ人が厳しい生活を余儀なくされています。

そのパレスチナで、子どもたちの支援活動をしているNGOの職員・川越東弥(かわごえはるみ)氏による現地報告会が開催されます。
川越さんは七飯町出身で、2008年2月から特定非営利活動法人パレスチナ子どものキャンペーンエルサレム現地事務所にて勤務しています。
その川越さんが帰国し、函館で現地の報告をしてくださいます。
 
 
また、当報告会では、林先生が司会を勤めます。
林先生もイスラエル・パレスチナで中東調査会客員研究員として研究・調査を行い、大変活躍されています。
先ほども申しましたが、北海道教育大学函館校の非常勤講師でもあり、私おにぎりも大変お世話になっております。
 
 
片やパレスチナで活動しているNGO職員。
片や中東のスペシャリスト。
このお二方、最強タッグではないでしょうか?
 
 
実際にパレスチナで活動をしているNGO職員の生声を聞ける機会は、そうないと思います。
大変貴重な話が聞けるかと思います。

是非聴きにいってみてはいかがでしょう。

ペロリに注目!

みなさんこんにちは。オタジィラスタッフのおにぎりです。

開港150周年を迎える今年。
先日もご紹介した開港150周年事業のメインイベント・DREAM BOX 150で利用できる擬似通貨・ペロリ。

今日はなんと、こちらのペロリのテレビ取材がやってきました!!
 
 
擬似通貨ペロリの取扱店として当店オタジィラが取材されたのです!!!
 
 
・・・と、いっても、テレビカメラで仕事風景を撮影されて終了?だったようです。
放送されるかどうかも定かではありません(笑
撮影がある!!と気合を入れていたのがちょっと恥ずかしいです。。。


このペロリ、当店では6月9日からお取扱しておりますが、先日7月1日から他店でもお取扱を開始し、これから!という状態のようです。

通貨としての「ペロリ」は先日もご紹介しましたが、前売特典として100円分のプレミアムが付いて、1000円で1100円分のペロリが手に入ります。
 
また、イベントで使うには、いくつか注意事項があるようです。

・現金からペロリへ換金すると、もう一度換金することはできません。
・イベント内で使える箇所は限られていて、函館国際民俗芸術祭など、他の事業体が主催しているイベントでは利用できません。
・50ペロリ単位で取り扱われており、おつりとして現金を求めることもできません。

詳しいことは、以下にお問い合わせください。

函館開港150周年記念事業実行委員会事務局
TEL:0138-21-3493
 
また、DREAM BOX150の公式サイトも出来たようなので、そちらもご覧ください。
DREAM BOX150 
 
 
なお、この「ペロリ」くん。
函館の観光会社や観光関連の団体が約45集まって結成された「函館会」で考案されたキャラクターだそうです。
親しみやすいキャラクターとして、これからみなさんに広まっていく予定のようです。

写真集『函館物語』【お取扱商品】

みなさんこんにちは。オタジィラスタッフおにぎりです。

お取扱商品のご紹介です。
 
 
『函館物語 昭和の函館から』

hakodate_monogatari.jpg


~函館の人々そして、日々の出来事を
気の向くままに撮ったドキュメント写真集~

写真・文  金丸 大作
序文   谷村 志穂

値段:2900円(2762円プラス税)
 

 
いまや観光都市として日本でも有数の街・函館。
日本で行ってみたい観光地には名を連ねぬことがないほどの観光名所。

そんな函館にもあつく、そして深い歴史があるのです。

イカの街として有名な函館。
昭和63年に最後を迎えた青函連絡船。
北洋サケマス漁業の拠点としての函館。

そして日々を生きる函館の人々。
 
港町として激しく活気溢れる街、人々。
そして暖かくゆったりと生きる街、人々。

そんな写真が満載の写真集です。


 
 
 
お客さまによって一人ひとり感じ方が違うようです。

あるお客さまは、自分がいない頃の函館があり、楽しい、と。

あるお客さまは、自分が子どもの頃の函館があり、懐かしい、と。

あるお客さまは、青春時代の自分が載っていて、懐かしく嬉しい、と。
 
 
それぞれの函館が込められているようです。

果てさて、函館を知らない人にとってはいかがなものか。
函館出身ではない私おにぎりは、この写真集には函館のエッセンスがぎっしり詰まっているのではないか、と思いました。
 
この写真集には、それぞれ絵解きがついており、何の写真なのかとてもわかり易いです。
私は、その歴史を順を追って、垣間見ることができました。
先ほどあげた青函連絡船、イカを初めとする漁業はもちろん、競輪、五稜郭、教会、市場、旧丸井今井、金森倉庫、・・・あげればキリがありませんね。

今の函館しか知らない(もちろんそれでもすべてではありませんが)私ですが、
この写真集で函館の「厚み」を感じることができました。
 
こんな函館があったのか、と関心しました。
 
 
函館を知る、感じるにはとてもオススメだと思います。
 
 
当店では見本をご用意しておりますので、まずご一読していただければと思います。
それを見て、もし気に入ったのであれば、ご購入していただければ幸いです。

興味のある方は、お気軽にお尋ねください。

函館市
地域交流まちづくりセンター

函館市末広町4番19号
TEL:0138-22-9700
FAX 0138-22-9800
画面先頭へ移動

© 函館市地域交流まちづくりセンター