インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

まちセン日記の最近のブログ記事

ゴシケヴィッチ生誕200年!

半袖より長袖を着ていらっしゃる方を多く見かけるようになってきました。

「秋」を感じるようになってきましたね。

 

さあ。今週土曜日、27日から函館市内各地では

ゴシケヴィッチ生誕200年記念行事が行われます。

IMG_3003.jpg

まちづくりセンターも会場の1つで、

27日にはロシア・ベラルーシからお客様を招いてのオープニングセレモニー&ギャラリートーク。

そして10月18日(土)までゴシケヴィッチ関連の資料、パネル展示も行われます。

 

看板に「移動パネル展」と記載されているのは、

ゴシケヴィッチゆかりの地である、ミンスク(ベラルーシ)⇒サンクトペテルブルク(ロシア)⇒

パリ(フランス)⇒函館(日本)の順に移動展示しているからです。

 

ゴシケヴィッチと函館の関係は、

1858年 日本初のロシア領事館が函館に設置されたことからはじまります。

初代領事として着任し、1865年までの約7年間領事をつとめたゴシケヴィッチ。

その間、領事館の医師・海軍士官らによって、西洋医学・天文学・気象学・写真学

といった西洋文明が日本人に伝えられています。

観光ポスターや教会群のシンボル的な建物となっている函館ハリストス正教会が

ロシア領事館の付属聖堂として建立され、この初代聖堂に『箱館復活聖堂』と

名づけたのもゴシケヴィッチです。

また、ゴシケヴィッチの妻、エリザヴェータは函館の外国人墓地で眠っています。

 

はこだて検定受験者は、函館にゆかりある人物として要チェックですね。

IMG_3006.jpg

今は外観のみ鑑賞となっている、

旧ロシア領事館の内部も2日間特別公開されます!

バル街でも内部を公開していましたが、見逃した方はこの機会にぜひ!

 

≪オープニングセレモニー・ギャラリートーク≫

 日時:平成26年9月27日(土) 13:30~

     ギャラリートークは14時頃から

 場所:まちづくりセンター

 

≪移動展≫

 日時:平成26年9月27日(土)~10月18日(土) 9:00~21:00

 場所:まちづくりセンター

 

≪記念講演会・フォーラム≫

 日時:平成26年9月28日(日) 10:00~12:00

 場所:函館山ロープウェイ カフェ・ペルラ

    【入場無料・申込不要】

 

≪旧ロシア領事館特別公開≫

 日時:平成26年9月27日(土)~28日(日) 10:00~15:00

 場所:旧ロシア領事館(函館市船見町17-4 幸坂上)

 

By おおや

今日は秋分の日,気温もだんだんと下がってきて

秋の雰囲気ができてきましたね。

 

さて、秋のまなびっと体験講座では恒例となっています

香雪園の(見晴公園)園庭で行う、親子対象・「初心者のお茶体験講習会」

のお知らせです!

manabitto201410otyakousyukai01.jpg

 

10月13日(月・体育の日)、香雪園(見晴公園)園庭で

親子を対象にした「お茶の体験講習会」を行います。

 

講師は、茶道 表千家流教授 の東 宗伸(あずま そうしん)さん

今回の講座は、親子で「お茶」の作法を体験してみよう!というもので

ちょっとした「お茶の歴史」や、お茶の飲み方を学び

「お茶」の道具に触れてみて、自分で「お茶」をたててみます。

表千家の先生が、じっくり 「お茶」の世界を教えてくれます。

 

秋が深まる香雪園の園庭で、親子で「お茶」をじっくり学びましょう!

 

「初心者のお茶体験講習会」

日 時: 10月13日(月・体育の日) 13:30~15:00

会 場: 香雪園(見晴公園) 園亭 (函館市見晴町56)

対 象: 親 子 

参加料: 1,000円

      (大人1名、子ども1名の料金です。 子ども1名追加で+500円、大人1名追加で+800円 )

定 員: 10組 

申込期間: 10月5日まで (定員になり次第締切)

申込み: まちづくりセンター 電話 0138-22-9700 まで

 

講座参加のお申込み、お待ちしております!

 

昨年の様子はこちら → 「初心者のお茶体験講座@香雪園 実施しました!」

taiken-3.jpg

chawan.jpg

 

9月のお話しの会

毎月のお楽しみ

お話しの会を開催しました。

 

s_IMG_2953.jpg

7月に函館に来ましたという方から、

函館に住んで7年という方まで来られました。

 

 

どんなお店で買い物しているとか

いろんなお店の情報を交換しました。

 

普段、買い物しているお店であっても、

函館に来て間もない方やまだ行ったことのない方にとっては、

有意義な情報ですよね!

函館で楽しく生活するヒントが、普段の生活にありますよ!?

 

 

3階の窓から

駅前方向を見ると・・・

s_DSCF9263.jpg

虹が出てました!

雨のあとに、レインボー!!

 

いいことあるかも??

 

 

 

by   たにぐち

 

朝晩の冷え込みで

寒く感じ、秋になったんだと実感。

 

秋といえば・・・

何の秋だろう!

 

食欲の秋・・・?

 

s_DSCF9296.jpg

s_DSCF9298.jpg

芸術の秋です。

 

フォトプリズムの会員さんの作品が並びます。

毎年、写真展を開催していて、今回で16回です。

さらに、新しい会員さんが入って、楽しく活動中です。

 

s_DSCF9300.jpg

駒ヶ岳の青々とした緑、空の青、雲の白、大沼の水面がまぶしい一枚です。

 

 

第16回 フォトプリズム写真展は、9月24日(水) まで開催中です。

最終日の24日(水) は17:00までです。

 

隣りのスペースでは、ななえ絵画教室 アップルムーンの作品展2014が、開催中です。

 

過ごしやすい日中に、

まちセンに寄ってって!

 

 

 

by   たにぐち

 

9月19日(金)より、まちづくりセンター2階フリースペースで

「戦後はまだ・・・刻まれた加害と被害の記憶」

フォトジャーナリスト 山本宗補 写真展と講演会

が開催されております!

 

写真展の様子を追加しました!(2014年9月21日 追加)

 

IMG_3507.jpg

本日9月20日(土)は、このアジアを中心に活動しているフォトジャーナリスト

山本宗補(やまもと むねすけ)さんによる講演が行われました。

 

IMG_3508.jpg

山本宗補さんは、日本ビュジュアル・ジャーナリスト協会会員で

1985年からフィリピン、1988年からビルマ(ミャンマー)軍事政権下の少数民族や民湯闘争を取材

日本国内では「老い」と「戦争体験」をテーマに取材をされています。

今回は、太平洋戦争においての「加害」と「被害」が複雑に絡み合う千村の実態を

国内外70名の写真と証言について、自身が取材されたことについて講演されました。

 

IMG_351202.jpg

写真展は、明日9月21日(日)が最終日、10時~16時まで開催しております。

(入場料300円、高校生以下無料)

明日は、山本宗補さんご本人が写真の説明をしてくれるそうです。

 

まだ会期中ということで、写真展の様子を写真でご紹介できませんが

会場内では、太平洋戦争時の函館の被害状況や軍事施設についての紹介したものがありましたので

ちょっとだけご紹介します。

IMG_2990.jpg

IMG_2992.jpg

1945年の函館空襲時の被害状況などが紹介されています。

また、函館市民の戦争体験も記されておりました。

 

写真展は明日までとなっております、ぜひご覧ください!

 

By 榎本

31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41
インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS