「平成27年度 まちづくりセンター事務ブース」の使用団体を募集します。
■ 応募資格
函館市内に住所があり、市民活動を行うものあるいは行おうとするもので、
函館市内に市民活動を行うための専用の事務所を持っていない方です。
□ 面積・募集数:区画約4平方メートル、全12区画募集します。
□ 設 備:事務ブース机1台 椅子1脚 スチール書庫1台 パーテーション(ドアはありません)
通信回線(要別途工事)
電気コンセント(20Aまで)
□ 利用料金:1区画あたり月額3,000円。
□ 使用時間:まちづくりセンターの開館時間9:00~21:00
12月31日~1月3日は休館日です。
機材点検のため、月に1回程度、臨時休館する場合もあります。
□ 使用期間:平成27年4月1日から平成28年3月31日
□ 募集期間:平成27年2月5日(木)~20日(金)
直接まちづくりセンター窓口に持参
もしくは郵送にて書類を提出ください
応募方法、必要添付書類についての詳細は、こちらのPDFをご覧ください。
平成27年度まちづくりセンター事務ブース募集.pdf (1.23MB)
お問い合せは、函館市地域交流まちづくりセンター 電話0138-22-9700までお願いいたします。
By 榎本
昨日は節分!!
みなさんは、豆まきと恵方巻きで節分気分を味わえましたでしょうか。
私は、豆まきもできず、恵方巻きも食べれなかったので非常に悔しいです。
そんな気分でまちセンに来たら、見覚えのある赤い段が。
そうです、もう1か月後はひな祭りです。実はこのひな祭り、いまでは女の子のためのお祭りですが
もともとは邪気が入りやすい季節に「穢れ(けがれ)」を祓うための儀式だったそうです。
午後からは水戸部さんと一緒に飾り付けの作業をしました。
人生で初めてのひな人形の飾りつけです!
飾った後、水戸部さんによる入念なチェックが入り、
ご覧のとおりまちセンのロビーは華やかになりました!
実家にも7段飾りのひな祭りがあるのですが、
1番上の段に置いてたお菓子を飼ってた犬が登って食べた。
という思い出があります。
道南で、ひな人形で有名といえば,江差ですよね。
2月1日から4月5日まで、
いにしえ街道の167セットものおひな様が飾られています。
写真など詳しい様子は コチラ↓
ちょっと足をのばして、歴史あるひな祭りを体感するのも
いいかもしれません!!
まちセンにお立ち寄った際は
ゆっくり見て、季節を感じてください。
By 伊藤
追伸
取材を受ける水戸部スタッフ
カメラマンの要望に応えてポーズをとってます。
記事を読むのが楽しみです。
by たにぐち
雪が少なくて過ごしやすい日が続いていますね。
今日は節分!
『鬼はそと― 福はうちー』
まちセンに来たら、ココ ↓ に鬼がいますからー。豆、ぶつけちゃってください。
さて、まちづくりセンターの1階ギャラリーでは、
高文連道南支部美術部展を開催しています。
道南の高校10校 (檜山北高校、森高校、江差高校、大野農業高校、
函館商業高校、函館工業高校、函館白百合学園高校、函館高校、
函館ラ・サール高校、中部高校)の美術部による共同作品展です。
技法も油絵だけではなく、アクリル画、点描画、造形と様々な34点の作品が並びます。
作品の下にはそれぞれキャプションがあるので、どのような思いで製作したかも
合わせてご覧ください。
高文連道南支部美術部展は、今月8日(日) まで開催しています。
美術部の高校生たちによるフレッシュな力作をぜひご覧ください。
by たにぐち のち おおや
明日は立春。
道路も日差しも明日の立春を待てない陽気です。
そんな中、朝一でイカール星人の家を見つめる人影が、
そしてさらにもう一人
こちらのお二人がそろってセンター長へ、挨拶をしてます。
なにやら捜索願いの出ているイカール星人の事を聞きつけ、家が空いているのであれば、
新たな住人をとの、お願いに来てくれました。
まちづくりセンターにはいった情報では、イカール星人は業務多忙で、
もう家には戻れそうもないらしいです。
戻れないのであれば、まちセンとしては、新たな住人が入ってくれれば、大変うれしいです。
お二人も空き家を見学後、新たなる住人にピッタリの家で、
前向きに検討したいとおっしゃてました。
もし、決まりましたら、ブログで紹介します。
イカール星人、ごめんね遊び惚けてるとか、初の海外出張で浮かれて帰ってこないとか書いて、
業務が落ち着いたら、まちセンに遊びに来て、皆な待ってるからね。
by みとべ
追伸
でも、お土産は買ってこいよ。
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています |
・ | まちづくりセンターについて |
・ | 施設案内 |
・ | ご利用者の皆様へ |
・ | 利用案内(料金等) |
・ | まちづくりセンターへのアクセス |
・ | センター長から皆様へ |
・ | はこまち通信 |
・ | まちセン BOOKS |