インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

『芸術の秋』がやってきました~。

七飯町で絵画教室をひらいている「ななえ絵画教室アップルムーン」の作品展が、

明日からまちづくりセンターではじまります!

IMG_2976.jpg

会場には教室に通われている生徒さんと講師の月村朝子さんの作品20数点が

ならびます。

 

4月から開講し始めたこちらの絵画教室。

一番長く通っている生徒さんで習い始めて5か月という期間ですが

きっちり作品を仕上げてきています。

 

IMG_2983.jpg

こちらの作品タイトルと描いた人の名前が記されたオリジナルキャプションもかわいい☆のです。

作品はもちろんのこと、キャプションも要チェックです。

 

IMG_2985.jpg

まちセンにお立ち寄りの際には、どうぞご覧くださいね。

 

 

ななえ絵画教室アップルムーン作品展2014

日時:2014年9月20日(土)~9月24日(水) 9時から21時

場所:まちづくりセンター

postcard.jpg

 

By おおや

 

外に出ると、スーッとした秋の空を感じるようになりましたね。

 

この季節、街かどや町会で目にする機会が増えるのが「赤い羽根共同募金」

 

なんと!今年はイカール星人ピンバッジが、赤い羽根共同募金オリジナル寄付金付商品

という形で登場しました~。

要は、「500円募金した方にイカール星人ピンバッジをプレゼント☆」なんです~。

IMG_2968.jpg

 

ジャン!こちらがそのオリジナルピンバッジ。

IMG_2962.jpg

ゆるキャラ風なイカール星人が両手(?)に赤い羽根を持ってPRしています。

「函館限定」にそそられる方もいるのでは!?

 

募金箱およびピンバッジのコーナーは、まちづくりセンター1階に設置しております。

函館市内でも、朝市えきに市場内のイカール星人神社と、ここまちづくりセンターでのみ

扱っているというイカール星人ピンバッジ。

お求めの方はお早目にどうぞお越しください。

 

今年は胸元にイカール星人をくっつけて歩いている方が見られるかもしれませんね。

 

By おおや

 

 

なお、赤い羽根の募金の使い道が知りたくなったら、コチラ!

赤い羽根 データベース はねっと

札幌にある北海学園大学の山田誠治教授の学生16名が、

まちづくりセンターに来られました!

 

s_IMG_2947.jpg

今回の函館でのワークショップの目的は、

観光について、実地観察とどのような試みがあるのか調べるそうです。

 

午前中には、函館市役所観光部で行政から見た観光について、ヒアリングを行い

まちセンでは、市民・NPO目線での観光について、聞かれました。

 

午後と明日の時間のワークショップでは、

学生各自がテーマを持って、西部地区、五稜郭、湯の川などの

エリアを見てまわる予定です。

 

学生を見かけたら、声をかけてみてくださいね!

 

 

 

by   たにぐち

 

函館は、日中の日差しは まだ強いですが

日が傾くと、ひんやりとした空気が感じられるようになり、

街中を歩く人々もすっかり秋の装いとなりました。

 

さて、昨日のことですが、まちセン・スタッフの榎本が

北海道アウトドアガイドの木村マサ子さんの調査に同行して

旧函館要塞(津軽海峡要塞)の「御殿山第1砲台跡」の内部を見学してきました!

 

「御殿山第1砲台跡」は、函館山展望台やロープウェイの山頂駅がある「御殿山」にあり

山頂駐車場の真下に要塞跡として残っています。

現在は、危険防止のため一般の立ち入りが禁止されている場所ですが

今回、調査のために函館市に届けをして、内部に入りました。

(安全のためヘルメットを着用し、内部は暗いため足元を照らすライトを点けて安全を確保しました。)

 

10661639_715872951819620_2777528316675329190_o.jpg

ここが入口、山頂展望台のロープウェイ搭乗口近くの出入り口から、外にでるとあります。

函館山ふれあいセンターの職員の方に同伴してもらい、内部にはります。

右側に見える壁は要塞の一部

現在のロープウェイ搭乗口付近に観測所が設けられていたそうです。

 

10547898_715873015152947_7307523402889302122_o.jpg

入り口付近においてあるのは、観測所にあった観測装置の礎石だったそうです。

 

 

10679913_715873055152943_2118787069730806083_o.jpg

壁伝いに進むと、トンネルが!

 

10662094_715873165152932_402220643553879734_o.jpg

先ほど見えたトンネルは要塞地下部の入り口

ライトで照らして前に進みます。

右側の壁にみえる穴は窓になっており、この通路の右側は兵舎だったようです。

 

というとこで写真はおしまい!

今回は現状の状態調査で、近年注目されている旧函館要塞をどう残していこうか

市民に知ってもらおうか、市民は何ができるか?ということで内部を調査しました。

 

私個人は、小学生の遠足以来 20年ぶりに旧函館要塞に触れ合い

要塞の資料をひっぱり出したり、論文を探したり、火がついてしまったようです(笑

 

函館山には、「御殿山第2砲台跡」や、「千畳戦闘指令所跡」など気軽に見て回れる場所がありますので

秋の函館山の花々と一緒に、散策を楽しんでみてください。

まちづくりセンターでは、まちるきマップのほか、旧函館要塞に関してのパンフレットもありますので

散策の前に、ぜひお立ち寄りください!

 

旧函館要塞に関しての情報はこちら!

「函館山の砲台跡(旧函館要塞)」 (函館市公式観光情報サイトはこぶら)

 

By 榎本

今年もやります!

「はこだてカルチャーナイト」

IMG_293802.jpg

「はこだてカルチャーナイト」は、

文化施設や教育施設、地域の工場などが

夜間開放を行い、その施設に触れ合う催しです。

入場無料で開放していたり、体験、見学会などが行われます。

 

毎年、趣向を凝らして参加してきた「はこだてカルチャーナイト」

今回のまちづくりセンターは2本立て!

「東北以北最古の手動式エレベーター」の見学と、

「市民活動団体パネル展」です!

 

「市民活動パネル展」では、9月7日(日)の「NPOまつり」で展示した、

函館や近隣で活動をしている市民活動団体を紹介するパネル展です。

様々な分野で市民生活のために活動をしている団体が、数多くありますので

「カルチャーナイト」の日に、各市民活動団体の活動を知ってみてください。

気になる団体がありましたら、まちセンのスタッフに聞いてみてね。

 

もう一つは、

「東北以北最古の手動式エレベーター」の見学

P9150053.jpg

昭和9年3月21日の函館大火で「丸井今井 函館支店」 が全焼し、

その後の改修工事時に設置された、東洋オーチスエレベーター製の「手動式のエレベーター」

現在、この手動式エレベーターは現役で動くものとしては東北以北最古といわれ

まちセンの開館中であれば、つでも搭乗して5階まで行くことができます。

(まちセンスッタフがご案内とエレベーターの操作をしますので、インフォメーションでお声掛けください!)

 

P9150063.jpg

 

毎日のように、稼働している「手動式エレベーター」ですが

昨年のカルチャーナイトのときに、「初めて乗った!」というお子さんが多かったので

今年は、この「手動式エレベーター」をメインにカルチャーナイトに参加しよう!ということになりました。

 

P9150059.jpg

緑のベストを着た、まちセン・スタッフが「手動式エレベーター」を操作して

皆様をご案内いたします。

スッタフそれぞれ案内する内容がちょっと違っていたり、各々の持ちネタがあったりしますので

以前乗ったことがある方も、是非もう一度乗ってみてください!

 

P9150061.jpg

「はこだてカルチャーナイト2014」のパンフレットは、まちセンで配布しております。

事前申込制の見学メニューなどもありますので、是非パンフレットを事前にご覧になって

カルチャーナイトにご参加ください!

 

P9150055.jpg

 

By 榎本

 

35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45
インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS