今日は、10月27日に大沼で行われた HUBchari 川口加奈さんとの
食事会に参加してきた、まちセンルーキー伊藤由衣の自己紹介および感想です。
どうぞ!
こんにちは!
教育大2年の伊藤 由衣です。
まちづくりセンターには,もともとまちづくりに興味があったのと,
大学では学べないことを学びたい,
また消極的な自分に何か刺激になることを求めていこうと思います。
私、伊藤は食べることと寝ることが大好きです。最近はあったかいほうじ茶にハマっています。
大学で函館にきたので釣りをしたいなぁと思っていますが,まだできていないので,
釣りに詳しい方は声をかけてくれるとうれしいです!
中学校ではソフトボール,高校ではバレーボールをやっていました。
スポーツ観戦が好きで,
出身地宮城が本拠地の楽天イーグルスを応援中です!
がんばれ楽天!!(ファイターズファンのみなさんすみません)
これからどうぞよろしくお願いします!
仕事初日の10月27日は,大沼でHUBchari 女子大生 川口 加奈さんとの
お食事会に参加させて頂きました。
大沼公園は紅葉が丁度見頃でした!

川口 加奈さんは大阪の現役女子大生で,14歳でホームレス問題に出会い,
ホームレス襲撃事件根絶を目指して講演活動や100人規模のワークショップを開催し,
大学2年生の4月に19歳で任意団体Homedoorを設立しました。
また,ホームレスのための雇用創出事業としてシェアサイクル HUBchariを企画しました。
お会いする前にそんな素晴らしい経歴を聞いて,
川口加奈さんにお会いすることができても,うまく話せないのではないかと
とても緊張していました。
加奈さんを目の前にして,案の定緊張で質問したかった内容が吹っ飛んでしまいましたが・・・。
わたしは消極的な性格の自分が嫌で,
加奈さんに「どうしたらそんなに積極的になれるのですか」と質問したら
「わたしも積極的じゃないよ。もう消極的のままで,ネガティプをウリにしてもいいんじゃないかなぁ」
と答えてくれました。
加奈さんとお会いするまでは、積極的な大阪の人柄を思い浮かべて
イケイケの”強めの女”を想像していました。
でも実際にお会いした加奈さんはとても自然体で飾らない方でした。
そして積極的ではない、ともおっしゃっていました。
話すのもそんなに得意ではないと・・・
わたしはそれがとっても意外でしたが
加奈さんは自分に芯がしっかりある方なんだなぁ・・・と感じました。
消極的でも,引っ込みじあんでも
ありのままの自分でいることが加奈さんの強みなのではないかと思いました。
欲を言うともっと聞きたいことがありました。もっとお話ししたかったです。
とても考えさせられる1日でした!
移動する車の中もわいわいできてたのしかったです!

大変貴重な機会に参加させていただき,ありがとうございました。
加奈さん 本当にありがとうございました。
また,函館にいらしてください!