インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

棚がしっかりした~!

新しい仲間として、まちセンにやってきたスチール棚!

まずは、スチール棚をきれいにみがいている作業のブログ、収納棚洗浄!をご覧ください。

 

s_DSCF7689.jpg

  黙々と作業する澤田石スタッフ。

 

きれいにみがいて乾燥したので、棚の組み立て作業をしました。

s_DSCF7693.jpg

3人で大事に搬入されるスチール棚!

 

完成!

気持ちすっきりしました。 わかりますでしょうか? 

どうすっきりしたのかな~!

 

s_DSCF7724.jpgのサムネイル画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まちセンは、大正12年に建てられた百貨店を再利用していますので、

施設として不便を感じるところがあると思います。

 

みなさまが利用しやすい施設を目指して、日々活動していますので、

今後ともまちセンをよろしくお願いします。

 

 

 

by   たにぐち

初夏になり、

いろんな花を見ることができるようになりました。

 

まちセンにはいろんな花が届きます~。ありがとうございます。

花が咲いている期間って、ほんとに短いですよね。

 

今、見頃を迎えているのが、「ヤグルマキク」

s_DSCF7683.jpg

受付カウンター近くにあります。

 

石川啄木の歌った

   函館の青柳町こそかなしけれ   友の恋歌    矢ぐるまの花

の矢ぐるまの花です!

 

s_DSCF7679.jpg s_DSCF7675.jpg

s_DSCF7672.jpg 

ヤグルマキク 青、ピンク、白の花が咲いています。

 

s_DSCF7686.jpg

まだ蕾がありますので、もう少しヤグルマギクを楽しめそうですね。

 

まちづくりセンターや青年センターなどで配布している

「函館まちあるきマップ」17番のテーマは、

歌人石川啄木が魅せられた函館特集です。

啄木ゆかりのスポットを訪ねてみて~!

 

函館市文学館(末広町22-5)や土方・啄木浪漫館(日乃出町25-4)には、

啄木のコーナーがあります!!

また、函館市文学館では、企画展「小説家・石川啄木」を10月7日(火)まで、

開催しています。

 

まちセンで「ヤグルマギク」を見た後に・・・

啄木の足跡をたどってみませんか?

 

 

 

by   たにぐち

 

※ 「市政はこだて」「ぷちまなびっと」でお知らせしていた

   がっちり講座 「レースや布でコラージュ布箱」は、都合により

    「フェルトのつるし飾り」変更になりました。

 


 

 毎年、夏休みに開催しています、まなびっと体験講座のお祭り、

「まなびっとフェスティバル2014」のお知らせです!

今年の開催日は7月26日(土)に、 まちづくりセンターで行います。

昨年の様子はこちら → 『まなびっとフェスティバル』開催!(2013年8月4日)

manabifresu2014tirashi01.jpg

( ↑ 画像をクリックすると大きく表示されます)

 

夏休みの自由研究や工作にぴったりな11の講座を開催いたします!

先生に細かく指導してもらいながら、ものづくりをじっくり体験できる「がっちり体験講座」が4講座、

手ぶらですぐに、10~20分くらいで体験できる「ちょこっと屋台」が7講座を行います。

参加料は、当日受付で「まなビィ・チケット」(100円=100まなビィ)に交換して、

体験することができます。

 

 

「がっちり体験」は事前のお申込みが必要になります。

お申込みは7月1日~21日まで 定員に若干の余裕があります、申込み受付中です!)

 


がっちり体験・午前の部 10:00~12:00

(写真をクリックすると大きく表示されます)


 

 ● 押し花とビーズで作るUVストラップoshibanaimg01.jpg

 (500ビィ / 講師: 坂下 みどり)

 押し花をUVレジン(紫外線硬化樹脂 )でコーティングして、

 ビーズなどと一緒に丸いカプセルに入れて

 ストラップを作ります。

 

 

 

 


 

 ● ネイチャープリントのオリジナル絵葉書 ehagaki01.jpg

 (500ビィ / 講師: 吉村 睦子)

 葉っぱに好きな色を塗って、特殊なハガキに写します。

 ハガキ2枚分を作ります。さらにハガキを入れる額が1枚ついてきます!

 持ち物: ウェットティッシュ、または雑巾

 

 

 

 

 

がっちり体験・ 午後の部 13:00~15:00


 

 ● フェルトのつるしかざりferuto02.jpg

  (500ビィ / 講師: 川上 はるみ)

 大小の丸いフェルトを紐に並べて、オーナメント(つるし飾り)をつくります。

 フェルトには、かわいいボタンやレースなどをデコレーションしちゃいます。

※「レースや布でコラージュ布箱」から変更になりました。

 

 

 

 


 

 ● 消しゴムはんこ押し放題!! ドアプレート kesigomuhanko2014.jpeg

 (600ビィ / 講師: tokko 廣田 豊美)

 消しゴムはんこに、ペタペタ好きな色のインクを押して、

 オリジナルのドアプレートを作ります。

 (汚れてもよい服装で来てください。)

 

 

 


ちょこっと屋台 10:00~15:00

「ちょこっと屋台」は、」申込み無し。

手ぶらで体験できる屋台風の講座です。

どんどん体験してみよう!(材料がなくなり次第おわりです。)

 


 

 ● タイルクラフトtairu_ne-mupureto01.jpg

 (500~800ビィ / 講師: 野辺 文子)

 タイルを貼って、オリジナルのネームプレートや

 写真たて、コースターを作ります。

 


 

 ● パステル和(NAGOMI)アートpasuterunagomi2014.JPG

 (500ビィ / 講師: 丹崎 真由子)

 カラフルなパステルで くるくるお絵かき

 

 

 


 

 ● デコパージュ・キーフックdekopageimg01.jpg

 (300ビィ / 講師: 小畠 美佳)

 ペーパーナプキンを自由に切りはりして、

 のりを貼り付けてオリジナルのキーフックをつくろう!

 

 

 

 

 

 ● ひまわりトートバッグhimawari01.jpg

 (500ビィ / 講師: Country Cat 小倉 幸子)

 布バッグに絵具で色をぬります。

 おまけのイニシャルホルダーつき!

 

 

 

 

 


 

● ちびっこ花屋さん・ミニアレンジ

 (500ビィ / 講師: 花の店・百花園)

 お花屋さんを体験してみよう!


 

● 本革でネームタグ作り

 (500ビィ / 講師: Leather&Bar Ken 千葉 建介)

 牛の本革に名前や模様を刻印して、

 オリジナルのネームタグを作ろう!


 

● 貝がらモビール&木工クラフトkaigaramobi-ru.jpg

 (500~800ビィ / 講師: 白浜クラブ 木村 マサ子)

 ほたての貝殻でモビールを作り、

 木工クラフトで機関車を作ります。

mokkou01.jpg

 

 

☆★ 全ての講座参加の注意点★☆

小学3年生より小さいお子さんは、おうちの人と一緒にご参加ください。

汗をかいたり、汚れたりしてもよい服装でお越しください。

 

「まなびっとフェスティバル2014」 のお問い合わせや申し込みは

まちづくりセンター 電話 22-9700 まで!

 

By えのもと

ご協力ありがとうございました!

まちづくりセンターで、

みなさんにご協力していただいた「イカイカ募金」は・・・

s_DSCF7687.jpg

まちセンから 

「大間原発差し止め訴訟」応援プロジェクトのピーター・ハウレットさんへ

手渡されました。

 

多くの函館・道南市民の「差し止め訴訟」の応援の気持ち=イカイカ募金は、

函館市の副市長に届けられます。 

 

イカイカ募金は、「大間原発差し止め訴訟費用寄付金」として、

市の訴訟費用に充てるために、函館市に寄付されます。

 

みなさまご協力ありがとうございました。

 

 

 

by   たにぐち

第121回 箱館歴史散歩の会

 

6月29日(日)に「第121回 箱館歴史散歩の会」が開催されました。

天気予報では「曇り時々雨」で、雨の心配もありましたが、

さすが晴れ男の中尾さんが代表を務める歴史散歩の会。

無事、決行です。

(121回中、雨天中止になったのはわずか2回だそうです!)

 

今回は日曜日ということもあって、約110名の参加がありました!

IMG_18940629.jpg

 

水分補給は忘れずに、気を付けていってらっしゃいませ!

IMG_19010629.jpg

 

 

今回は谷地頭電停から碧血碑、市立函館博物館など、谷地頭方面を散策。

なお現在市立函館博物館では五稜郭築造150年記念特別展

「五稜郭築造と箱館戦争」が開催されているので要チェックですね!

 

 

自分でも興味を持って谷地頭周辺を歩いてみたい!という方には

函館まちあるきマップ24「近代の函館を想う~谷地頭から函館公園まで~」

がおすすめです。

IMG_19030629.jpg

実は、まちあきマップは函館市の観光サイト「はこぶら」から、

自宅でもプリントアウトすることができるんですよ!

マップのダウンロードはこちらから→まちあるきマップダウンロード

 

次回、122回 箱館歴史散歩の会は7月18日(金)午前10時から

テーマは「幸坂と千歳坂巡り」です。

 

ちなみに123回は7月27日(日)午前10時から

まちセンでも大人気の函館古地図マップを利用して、

埋め立て前の明治の函館の海岸線を巡ります。

 

どちらも集合場所はここ、まちセンで、

申し込み不要・参加費は100円です。

ぜひお気軽にご参加ください。

 

伊藤

 

51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61
インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS