「オニはーーそとー!! フクはーーうちー!!」
そうです。今日は節分ですので、まちセンでは「豆」が登場しました☆
こうして2月は節分、バレンタイン、入試・・・と行事が立て続けにやってきますね。
まちづくりセンターの指定管理者であるNPOサポートはこだても2月に講座を実施いたします。
その名も
日本NPセンター発行の「リーダーのための15の力」をテキストとして、
自分たちの活動を知ってもらう広報の力をつける「伝える力」、単年度・中長期計画を組立て、
今自分達がすべき活動が何かを具体的に検討する「組み立てる力」、財源のあり方と資金管理を
「見通す力」と3つの力を高める講座を開催いたします。
テキスト名に「リーダーのための・・・」とありますが、より実践的なノウハウが簡単な表現で構成されて
いるテキストですので、講座終了後に団体スタッフで共有することで日々の団体活動に
ご活用いただけます。
団体の運営力をつけて継続的で安定的な活動を行うために、こちらの講座どうぞご参加ください!
「NPO運営力UP!基礎講座」
日時:平成26年2月18日(火) 13:30~16:30
場所:地域交流まちづくりセンター
対象:道南で活動する市民活動団体(2名以上でお申し込みください)
受講料:1団体1,000円(テキスト・資料代込)
テキスト:「NPOリーダーのための15の力」 (日本NPOセンター発行)
申込方法:電話もしくは直接まちづくりセンター窓口へ
TEL 0138-22-9700
主催:NPOサポートはこだて
By おおや
本日2月2日から1F催事コーナーで絵画の展示を行っております。
なんと、1F催事コーナー今年”初”の展示です。
そんな今年初展示を飾ってくれるのは・・・道南の高校生の絵画です!!!
「高文連絵画展」ということで高校生が思い思いに描いた作品が展示されています。
自画像や風景画をはじめ
日頃の母への感謝の気持ちを込めて母の絵を描いたり
テスト前の葛藤を表したものや、秋空など青春の1ページを思わせる
高校生らしい作品が並んでいます。
水彩画から油絵、様々なジャンルの絵画があり
どれも個性があって見ていてとても楽しかったです。
中には「これ、高校生の作品なの!?」と思う大人顔負けの作品も。
市立函館高校、西高校、中部高校、稜北高校、商業高校、
遺愛高校、白百合高校の函館市内の7校と
江差高校、松前高校、大野農業高校、森高校、檜山北高校
道南圏の5校、合わせて12の高校の作品が展示されています。
実は、我らが丸藤センター長も美術部出身とのこと・・・!!!
「作品の出展もしていたなぁ~」と学生時代を懐かしんでいました!!
丸藤センター長がどんな絵を描いていたのか・・・気になりますね。
「高文連絵画展」は2/9(日)までですので、
まちセンにお越しの際は、ぜひご覧になってください。
若いパワーがもらえますよ!
担当 伊藤
こんにちは。今日は雪が降ったり止んだりのお天気でしたね。
本日は ↓ここ↓ 金森赤レンガ倉庫 金森ホールにて「マルシェルマ2014」が開催されました!
毎年恒例になりつつある金森ホールでの「マルシェルマ」。
「マルシェルマ2014」では函館市内の雑貨屋さんや飲食店32店舗が集まって
ハンドメイドの商品や、こだわりを持った商品を販売していました。
そもそも「マルシェ」とはフランス語で「市場」という意味があるそうです。
アクセサリー、洋服、陶芸、絵本、革小物、キャンドル、石けんなど
手作り、いわゆるハンドメイドの商品がたくさん。どの商品も世界に一つだけです。
1つ1つ丁寧に作られていて、じっくり見入ってしまいます。
飲食物ではスープ、カレー、パン、お菓子、おつまみ、オーガニックの紅茶やドライフルーツ
フードスペースもあるので買ったものをその場で食べることもできます!
寒いので暖かいスープ・カレーが食べたくなりますね。
とても素敵なものばかりなので、自分だけのお気に入りをぜひ見つけてみてください。
「マルシェルマ2014」は明日(2月2日)までです。
開催時間は 11:00~17:00
入場は無料です。
家族連れのお客さんが多かったですが、一人で行ってまったり過ごすのもおすすめですよ。
ぜひ足を運んでみてください!
伊藤
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています |
・ | まちづくりセンターについて |
・ | 施設案内 |
・ | ご利用者の皆様へ |
・ | 利用案内(料金等) |
・ | まちづくりセンターへのアクセス |
・ | センター長から皆様へ |
・ | はこまち通信 |
・ | まちセン BOOKS |