インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

まちづくりセンター スタッフの榎本です。

「カーナビラジオ午後一番!函館港まつりスペシャル」出場者募集のお知らせです。

carnaviradio2013.jpg

函館港まつりの初日8月1日(木)、松陰町の「はこだてグリーンプラザ」の特設会場で

HBC「カーナビラジオ午後一番!函館港まつりスペシャル」の公開生放送が行われます。

公開放送中に行われるイベントの参加者を募集しております!

小学生対象の「夏休み!子供パーソナリティ大集合 」

中学生対象の「放送部対抗 イントロ紹介選手権!」

高校生対象の「高校生社会派クイズ」

それぞれの優勝賞品は、「マルちゃん赤いきつねと緑のたぬき 」や「図書カード」、「iPod shuffle」など!

 

特に、放送部・放送クラブ所属の中学生を対象とした「放送部対抗 イントロ紹介選手権!」は、まだまだ参加者を募集しているようです。

優勝商品を狙ってぜひ参加してみてください!

大阪府岸和田市議会からの視察

朝から小雨が降り、

少し肌寒い今日の函館です。

 

大阪府岸和田市議会の議員さん2人が、

まちセンに視察に来られました。

IMG_5326.JPG

 

 

IMG_5327.JPG

一目でわかるイベントカレンダー

 

IMG_5328.JPG

チラシ大賞も見てもらいました

 

IMG_5329.JPG

 

公共施設の活用方法や生涯学習についてなど、

活発な意見の交換があり、

 

また、多くの方がこの施設を利用されているようなので、

   「選挙の期日前投票などができればいいですね。」と、アドバイスをいただきました。

 

IMG_5330.JPG

最後に記念撮影!

 

函館は涼しくて過ごしやすいねって。

一昨日までは、暑い夏だったんだけど・・・

これから夏本番!冷たいもののとりすぎには注意してね!!

 

by たにぐち

 

修学旅行以来の訪問!

函館市老人クラブ連合会 北部方面地区協議会の74名の皆さんが、

まちセンに視察に来られました。

 

s_R1041941.jpg

 

 

イカール星人もしっかりPRの澤田石スタッフ。

s_R1041944.jpg

イカール星人も緊張気味??

注目されてます!

 

 

s_R1041945.jpg

エレベーターホールも満員御礼!?

百貨店時代のにぎわいが今、よみがえる!

 

 

この後、エレベーターに乗って・・・

s_R1041947.jpg

 

 

まちセンに来たことありますか?って聞くと、

   「中学の修学旅行で丸井今井百貨店に来ました。

    静内から来たんですよ。」 

   「まさか函館にお嫁に来るとはね。」

と、教えていただきました。

 

  「旧丸井さん」の歴史に少し触れることができました。

 「旧丸井さん」ありがとう。これからもよろしく。

 

s_R1041954.jpg

大型バス2台でまちセンにお越しいただきました。

この後、函館山へ向かわれるそうです。

 

 

水曜は1階にて、マルシェが開催されています。

マルシェにも寄ってって~。

 

 

by たにぐち

函館山の歴史をめぐってきました☆7月

どーも。スタッフの丸潤です。

 

本日、今年度4回目の

「函館山の歴史をめぐる講座 ~季節ごとの野の花を訪ねて~」を

実施してきました。

 

晴天にめぐまれまして、気温も最高26℃。

日向に出ると、大変暑い日でしたが、

山の中は木陰によって、幾分涼しく、快適でした。

23-t.jpg

今回のコースは、

旧山道、薬師山コースを登り、御殿山(山頂)でお昼ご飯。

帰りは、汐見山を下る、というコースでした。

観音番号は、21番から24番。

観音様も、直射日光で、暑そうです!

ezo-ajisai-t.jpg okatorano-o[.jpg

季節柄、エゾアジサイが咲き始め、オカトラノオも、もうすぐほころびそう!

初夏から夏にかけてのお花が、行く道々で見ることができました。

 

以下、巡った草花の写真です。

itiyakusou-t.jpg jinnyou-itiyakusou-t.jpg

左 イチヤクソウ と 右 ジンヨウイチヤクソウ。

葉の形が違います。(色も)スズランみたいに可憐な花です。

kituneno-botan.jpg huuro.jpg

花びらがテリテリしていて、実がポンポンしている キツネノボタン(左)

風にゆらゆらしていた、フウロソウ(右)

momijigasa.jpg inugoma-t.jpg

山菜としてよく食べられる(左)モミジガサ 「シドケ」と言うと、わかるかな?

(右)イヌゴマ。薄紫が綺麗です。

oobayuri-t.jpg nokogirisou-t2.jpg

(左)もう咲いてる!オオウバユリ。

(右)葉っぱがのこぎりのようなギザギザ。ノコギリソウ。

urino-ki.jpg hanaikada-mi.jpg

カールの具合がかわいい (左)ウリノキ。

(右)ハナイカダ、の実!

utubogusa-t.jpg yamagobou-t.jpg

(左)ウツボグサ。弓矢を収める入物「うつぼ」に似ていることからこの名前。

(右)ほんのりピンクが、キュンとするほど、めんこい!(可愛い、の意)

ヤマゴボウの花。

hakodate.jpg

途中撮影した函館の街。

少し霞がかっていました。

kurumayuri.jpg

本日のダイジェスト、クルマユリ!

kouza-yousu.jpg

声がかれるまで案内をしてくれたのは、おなじみ藤島斉さん。

(画像中央やや左 黄色のベストの方)

 

普通なら通りすぎてしまうような所にある花も

しっかりご案内。ホント、すごい方なのです。

(参加者の中にも、そういうベテランが数名!)

 

来月になると、秋の花もチラホラ見えるのでは?と思います。

(本日、キツリフネ、が咲いていましたが、写真に撮っておりませんでした・・・)

 

来月は、8月16日の実施。

(申し込みチラシの画像は、リンク先に掲載しています)

 

函館市地域交流まちづくりセンター

電話番号 0138-22-9700

お申込み、お待ちしております!

 

どうぞ、気軽にお電話くださいね。

一緒に、楽しみましょう!

 

by 丸潤

1日研修を体験して

こんにちは、北海道教育大学地域創生専攻1年荻原拓未です。

今日は社会参加実践論の一環でNPOまちづくりセンターで一日研修を行いました。

 

最初にセンター長である丸藤さんにセンターの中を案内してもらいました。色々と案内してもらい、

目玉としては東北以降最古のエレベーターに乗せてもらいました。

 

乗った実感としては・・普通のエレベーターとたいして変わらない?(◎o◎)/!

まぁそれは置いといて、研修でやったことは函館で行われるライブに関してのことです。

一昨日の土曜日から参加していた青野君と一緒に行いました。

ライブに来た観光客が何を求めているかを1日かけて考え、この夏函館を盛り上がらせる某アーティスト

にまつわる地図をつくりました。

 

丸藤さんに見せたところ・・・・・版権があるので制作は難しい...

 

これが現実ってやつか、やはり上手くいかないものですね。

しかし、これにめげずに今日経験したことを生かしていきたいと思います。

IMG_5234.JPG

研修を行う前は緊張していて不安だったが、丸藤さんや澤田石さん達と楽しい話やタメになる話を聞いて

緊張もほぐれリラックスして作業を行えました。

また、機会があったらまちづくりセンターで研修したいと思います。

 

二日間研修させていただきありがとうございました。この研修を通して様々なことを学ぶことができたと思います。

それをこれからの自分自身の生活に活かしていきたいと思います。

 

北海道教育大学函館校地域創生専攻 荻原拓未

                        青野朋晃

 

 

124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134
インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS