インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

まちセン日記の最近のブログ記事

marchespecial2014s.png

毎週水曜日、まちセン1階のCafe DripDrop がお休みの時に

空きスペースを利用して実施している「水曜マルシェ」。

その「水曜マルシェ」の拡大版バージョンを、年に1度、特別に開催!

いつもよりも店舗数も多く、週末「土・日」に実施します。

水曜日じゃない、だから「水曜?マルシェ・スペシャル」

今年度は3月8日(土)・9日(日)に開催いたします。

前回の「水曜?マルシェ・スペシャ 」の様子はこちら


◎3月9日(日)11時~ 水曜マルシェ・スペシャル ライブの情報UP! new!

 

「水曜マルシェ・スペシャル」

 

開催日: 2014年3月8日(土)・9日(日)

 

会場: 函館市地域交流まちづくりセンター(函館市末広町4-19) 


 

出店者一覧(出店者により出店時間がことなります)

3月8日(土)

● MONCHIMADE 10:00 ~ 16:00 レースや布を使ったブローチやピアスなど

● 命名師なつめ  10:30 ~ 16:00 春セッション・福みくじ

● 吉田珠算教室 10:0 ~ 15:00 あみもの・ビーズ・キルト

● プラネットM 10:00 ~ 16:00 ホビー・マクロビオティック・食生活相談・ヒーリング

● tree village 10:00 ~ 16:00 UVレジン・布雑貨

● HanNAN & Bon 11:00 ~ 15:00 布小物・編み物

● smiling 10:00 ~ 16:00 あみぐるみ・アクセサリー・ポストカード

● 「絆」復興サポートオリジナルショップ  10:00 ~ 16:00 オーガニック紅茶・お菓子・スパイス・復興グッズ

● ハンドヴェルク 10:00 ~ 16:00 和の小物とレザ

● サロンクリーム 10:00 ~ 16:00 足うらマッサージ

● 蒼い月 10:00 ~ 16:00 着物地で作った小物やミサンガなど

● 似顔絵 ヒロ 10:00 ~ 16:00 似顔絵

● every-a 10:00 ~ 16:00 ビーズアクセサリーなど

● 和ッフル 10:00 ~ 16:00 和布の手作りものなど

● アメリカン・ハート 10:00 ~ 16:00 U.S.Aコットン・カード・手作り品

● シルバーグループ つゝじ工房 10:00 ~ 16:00 手造り小物


 

3月9日(日)

● おもしろ工房 11:00 ~ 15:00 ハガキ・アクセサリー・小物

● 夢工房ぼうしや 10:00 ~ 16:00 ぼうし

● おやつ工房 10:00 ~ 16:00 パウンドケーキ・クッキーなど焼き菓子

● キャラメル キャラバン 10:00 ~ 16:00 似顔絵など

● VARENN工房 10:30 ~ 16:00 手作り天然石アクセサリー

● アトリエJ 10:00 ~ 16:00 雑貨など

● わいわい工房konno 10:00 ~ 14:00 手づくりぱん

● 家族の店 10:00 ~ 16:00 木工・布小物

● くうりえいしょん 10:00 ~ 16:00 写真・ポストカード・手作り雑貨

● 和紙人形のひとりごと 10:00 ~ 15:00 オリジナル人形つきはし袋・しおり・祝袋など 

● HALMIKA 10:00 ~ 15:00 布小物

● たんぼ2 10:00 ~ 16:00 手作品など

● う゛ぃーなす 10:30 ~ 16:00 バリ雑貨・手相・ポストカード

● しゃらら 10:30 ~ 16:00 バック・カード・本


 

3月9日(日)は、スペシャル・ライブも開催!

ライブは11時から、3組のアーティストが出演します(各30分ほどの演奏になっています)。

ムックリ函館 函館の唄

Fairy(+) ジブリ楽曲のバンド演奏

HOT FLASH シャンソン

 

「水曜マルシェ・スペシャル」のチラシはこちら(画像をクリックするとPDF版をダウンロードできます)

marchespecial2014s400.png

出店者や出店内容など変更になる場合がありますので、ご了承ください。

 

「水曜マルシェ・スペシャル」 についての問い合わせ: 

函館市地域交流まちづくりセンター(0138-22-9700)

 

こんにちは。

まちセンアルバイトスタッフの伊藤です。

 

本日はまちセンの2Fフリースペースで

まなびっと体験講座

「3世代交流!伝承おりがみを作ってみよう!」

開催されました!!

 

本日の講師は生涯学習インストラクター会員の

七尾佳佑(ななお よしすけ)先生。

 

子ども、お母さんお父さん、おばあちゃん世代の方々

19名の方が集まってくださいました。

015-3.jpg

まずは、本日のメイン「おひなさま」

それぞれ好きな着物の柄と色の折り紙を選んで

オリジナルのおひなさまを作成。

 

最初に先生の指導を受けてお内裏さまをつくって、

お内裏さま1人ではさみしいので

復習をかねておひなさまを作りました。

005-1.jpg

折り方が複雑な部分が多くみんな苦戦していましたが、

その苦労もあってかわいらしいおひなさまが完成!

 

その次はコマ!!

3枚の折り紙を使ってくるくる回るコマを作ります。

一見難しそうでしたが、これは意外に、わたしたちの知っている折り方ばかりで

簡単に折ることができました。

025-2.jpg

子どもたちはコマで競争をしたり、

3色のカラフルさを確かめるように、コマを何度も何度も回していました。

 

当初、6面体の箱を作るはずだったのですが

子どもたちが遊べるものを、ということで、ちょっと休憩を挟んでから

3作品目 よく飛ぶ「へそ飛行機」を作りました。

 

「よく飛びますように!」

022-4.jpg

作った後の時間、フリースペースには紙ヒコーキが飛び交いました

完成した紙飛行機を、無邪気に飛ばす大人の姿も。

子どもと一緒になって楽しめるって良いことですよね!

019-6.jpg

いらないチラシで作れるので、ぜひお家でも作ってみてください。

 

同じテーブル内で折り方を教えあったり、相談したり。

折り紙を通して、まさに世代の”交流”ができたのではないでしょうか。

010-5.jpg

最後には先生からのお土産として

”折り紙BOX”が。

中に何が入っているかは帰ってからのお楽しみです。

 

また、最近は高齢者の方の「ボケ防止」や「リハビリ」として

折り紙が注目されているようなので、

機会があればぜひ!!

 
 
 

参加者の皆さん、ありがとうございました。

 

伊藤

 

明日から「函館の歴史的風土を守る会(歴風会)」主催で

「第11回 小学生・中学生によるふるさと写真コンクール」が

まちづくりセンターではじまります。

 

こちらの写真コンクールは子どもたちの視点で函館の風景をカメラでとらえ、

写真を通して函館の姿が子どもたちの意識の中で成長し続けることを願い

毎年行われているものです。

IMG_0383.jpg

IMG_0384.jpg

会場には歴風会長賞、企業局長賞、金賞、銀賞、銅賞、佳作を

受賞した作品を含む67点の作品がならびます。

中にはダブル受賞した生徒さんもいらっしゃいました。

 

全体的に函館の西部地区の風景を撮った作品が多く、

「函館 = 西部地区」のイメージを強く感じとっている子ども達が多いことに

気づかされます。

IMG_0386.jpg

まちづくりセンターにお越しの際は、ぜひご覧ください。

 

 

第11回 小・中学生による「ふるさと写真コンクール」

日時:平成26年2月15日(土)~2月20日(木)

場所:地域交流まちづくりセンター

 

By おおや

ども。スタッフの丸潤です。

日差しが降り注いで、ポカポカ陽気。

このまま根雪になっているカタマリ全て

「ジュワッ」と一瞬で溶けてしまえばいいのに!と思う、今日この頃です。

 

さて。

先週、2月5日(水)に実施した講座にひきつづき、

「漢字で憶えよう!函館山の花」 2回目の座学を実施しました。

zagaku2.jpg

講師は、いつもの、藤島斉さん。

今日もプロジェクターを使って、パワーポイントにて

花の仕組みや形状から、名前を説明。

hujisimasan.jpg

参加者数は、42名!

今日が、まったくの初めて、という方もいて、

花の名前を口に出して、繰り返し記憶しようという姿も見られました。

 

藤島さんの著書『花しるべ 寝ても覚めても函館山』も

同会場で紹介していましたが、20冊も売れたという、

なんとも勢いのある講座となりました!勉強熱心ですね!みなさん!

 

午前10時からお昼12時までのたっぷり2時間。

お天気も加わって、気持ちとしては

花の季節が、かなり、待ち遠しくなってきたかな?

projector.jpg

「花しるべな会」では会員が募集中、とのこと。

(会費 年間2000円)

函館山に散策しに行ったり、一緒に勉強をしたりしましょう、と呼びかけていました。

 

春の函館山に登る計画は現在考案中だとか。

お知らせができるような状態になったら、情報が届くと思います。

お楽しみに!!!

sinken.jpg

参加していただいた皆さま、どうもありがとうございました!

 

written by 丸潤

 

光の小径に参加しましたか?

2月8日(土)は、函館山、

s_DSCF5857.jpg

 

 

9日(日)は、南部坂、

s_DSCF5897.jpg

 

 

まちづくりセンター前にて、キャンドル点灯を行いました。  

s_DSCF5903.jpg

2日間とも、天候に恵まれ、

神秘的な景色を見ることができました。

 

 

1月25日(土) にキャンドルをつくって、

光の小径、シーニックdeナイトでキャンドルを見ると、

なんだか不思議な感じ!

 

 

ラストチャンスは、今週末15日(土) 17:00 ~18:30です。

~シーニックdeナイト~

函館新道ホーマック前の道路沿いです。

 

140109_2.png

函館建設開発部HPより、抜粋)

 

 

by  たにぐち

69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79
インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS